近いうちにブログの上のほうに検索バーが付くらしいですね。
詳しい事はこちらを参照してください。 今のところはそのままのままで様子をみたいと
思ってますが、なんとなくいらないような気がしてます(笑)
検索バーは、管理画面で表示/非表示を設定できます。
ブログ管理画面 「環境設定」>「ブログの設定」>「検索バーの設定」
必要なければすぐに消せるみたいなので
大丈夫そうです。
昨日の夜から
ここの記事の
画像が消えてます。
うちだけですかね?

2011年1月8日追記: 再び画像を貼り付けなおしました。
週に一度かってに記事を投稿してくれたり
して便利だったブログペットがサービス終了してしまいました。
最近は記事を書くときにも
意外と便利だとわかったのでそこそこ
使っていました。
やっぱりなくなってしまうと
さびしいものですね。 何か代わりになるものを
つけようかと思ったりしています。
消えたねずろうの図
しばらくの間、コロコロとテンプレートが
変わるかと思いますが、御了承お願いします。
やっぱりどうも「これだ!」という感じのものが
無いんですよね。 久しぶりに2カラムの物にしてみようかと
思っているんですが。
自転車での走行距離を記録するのに
また新しいパーツを使ってみることにしました。
やっぱりグラフ表示が出来たほうが
自分的にはいいかなあと思ったのです。
新しく使ってみることにしたグラフの図 ちょっと表示が小さいのが不満だったり
しますが、グラフをクリックすると大きなグラフで見られる
ようになるので、まあいいかなあと思ってます。
※ ちなみに今回使ってみることにしたのは
はてなグラフというものです。 無料ですが、
はてなでの登録が必要です。
少し前に使ってみることにしたパーツのほうは
どうしようか、今はちょっと考え中です。