きょう
ドン・キホーテのチラシをもらいました。
売り出し期間は今度の日曜までのようですが、チラシに
安ーい
液晶テレビが出てるじゃないですか!! 全然
聞いたことの無いメーカーのテレビですが今出せるとしたらこれくらいかなあ、と思っているくらいの
値段です。
やっぱり、もう少し待って完璧に壊れてから
買い替えの方がいいんでしょうけど、少し
気持ちが揺らぎました!(叩けばまだ映りますからね) もう少し待って、
国内メーカーのものを買おうか今しかない!とばかりに、
知らないメーカーの物を買おうか・・ よく考えなければと思いました。
よろしかったらこちらもポチッとお願いします! ↓

きょうは
父と久しぶりに
回転寿司に行きました。
お昼近くになって、急に出かけようということになりました。
結構、混んでいるかなと思ったらそうでもなくすんなり店内に
入れました。
「かっ○寿司」にするか
「ス○ロー」にするか考えたんですが
最近は
「ス○ロー」には行ってなかったので
「ス○ロー」にしました。
今、
大トロが限定で出ているんですね。
ボクはあまり
大トロは好きではないんですが、たまには
いいかなあと思って食べてみました。
結構うまかったです(笑) 外食するのも本当に久しぶり。 また暇をみて行きたいな
と思いました。
関連記事『回転寿司へ』 よろしかったらこちらもポチッとお願いします! ↓

ちょっと前から気になっていたので
逆アクセスランキングをつけました。
どんなところから僕のところへ
人が来たのかはわかるので少しは便利かなと思います。
右サイドバーの一番下につけました。 一応10位まで出してます。
一説によるとこれは
アクセスアップになるとか。
前のランキングみたいに
空振りでなければいいのですが(笑)
ようやく読みました。
この前借りてきた
『イマイと申します。』 この前の記事はこちらです 読むのにはそれほど時間がかかりませんでした。
たぶん
1時間30分くらいあれば読み終わるでしょう。 するすると読める感じでした。
内容的には、いつもテレビでやっているとおりです。
架空請求業者に電話でコンタクトをとり、いろいろ
問い詰めるというもの。
本書によれば、こういった業者とコンタクトを取れることは
ごく稀だということです。 まあ、当然でしょうけど。
イマイさん、
そのしつこさを悪徳業者にも認められ?「おまえ、根性あるよ、一緒に仕事をしないか?」と
持ち掛けられたりします。
あと、
「こいつ、テレビのヤツだ!」ってばれたり。まあ、あれだけ頻繁にテレビでやってれば
(しかも毎回イマイと名乗っていれば)ばれますよね。 というわけで、
結構面白かったです!!皆さんも機会がありましたら読んでみては?
今回のトラックバック先『怪獣ゴゴログ!』『うえを向いて歩いちゃえ!』『浅沼ヒロシの書評ブログ』 よろしかったらこちらもポチッとお願いします♪ ↓
ちょっと
100円ショップへ行ったら
「100ます計算ドリル」を売っていたので
思わず買ってしまいました。
今では100円でこういうものも売っているんですね。
驚きました。
というのも、うちでは
祖母が100ます計算を
母にほぼ無理やりやらされています。 それを見ていて自分も
計算とか普段していないのでやってみようかと思ったわけです。
もともと
計算はすごく苦手で、小学生のときから
苦手です。 だから算数とかも
授業についていけない感じでした。
そのまま大人になったので、
計算は今でもすごく苦手
なんです。 これを毎日少しやるだけで、ちょっと頭がさえてくれれば
いいなあと思います。
よろしかったらこちらもポチッとお願いします♪
※別ウインドウで開きます※ ↓
きょうは
猫軍団に会ってきました。
クロさんと
みけおがいました。
クロさんは体を掻いたりしてましたが
ボクが行くとすぐに気がついてこっちへ寄って来ました。
クロさんバリバリの図 みけおは、
べちゃーって伸びてました。きょうは曇ってますが意外と気温が高いので暑かったのかな。
よろしかったらこちらもポチッとお願いします♪ ↓

↑
別ウインドウで開くようにしてみました。
きょうは天気が悪いので珍しく車で出かけました。
電気屋さんへ行って、
テレビを見てきました。
この前からテレビが
まともに映らなくなることが
増えたので、一応見てこようと思ったのです。
あれからはどうにか
正常に近い状態で?写るようになったので、もう少しは平気だと思ってますが
また、いつ同じようになるかわかりませんから、早めに
見てこようと思ったのです。
だいたい
毎日横から叩きまくって
ようやく写るようなテレビですから、
ホントに近いうちだめになるかなと思います。
で、
きょうはひとまずカタログだけもらってきました。
カタログの図 やっぱり
液晶テレビは高いらしい事がわかりました。この前少し電気屋さんを回ったときもそう思いましたが
ちょっと
予算的にきついかもしれないと感じました。
普通のテレビにしようか無理して液晶にしようか
悩んでます。 最後までお読みくださってありがとうございます。
応援の方もよろしくお願いしますm(__)m ↓
