この前うちの
両親が旅行に行って買ってきたのが、
ずんだ餅というものです。
名前は知っていますが、僕は
食べたことが無かったんです。 それを
知っていたらしく、うちの親が買ってきてくれました。
買ってきてくれたものは
カップに入ったものでした。
これがずんだもち?の図 中には袋が入っていて
緑色のあんこみたいなのを白玉みたいなのにかけて食べます。
味の方は
とっても甘い!!甘いのが大好きな人には向いているかも。
僕も比較的好きな方ですが、これは僕には甘すぎました。
そのうち本当の
ずんだ餅を食べてみたいと
思います。
今回のトラックバック先です。『人生、なるときなるだば、なるだわさぁ~』『まわる まわるよ 地球は まわる』 よろしかったら応援の方もよろしくお願いします! ↓

前に買ってきた首輪は色が気に入って
買いましたが、
名前を書くところを取ってしまったので
名前を直接書いたところ、
イマイチ目立たなかったんです。
そこで新しい首輪にこのまえ替えました。
今度のは
黄緑色です。
よく寝ているの図 黒いマジックで、
名前と電話番号を書きました。
脱走してもこれで少しは安心ですね。
それにしても、ちょっとしか使わなかった青い首輪。 ちょっともったいない
感じですね。
最後に応援の方もお願いします。 ↓

朝、帰ってきたらうちの母が
チョコが僕の部屋から脱走すると言ってました。
僕の部屋は引き戸で、結構重いのですが
それを開けてしまうということでした。 出かけている時とか、掃除の時とか、何かの時には
出られないだろういうことで僕の部屋に閉じ込めて
おくことが多かったのですがこれが本当だとするともう使えません。
はたして本当だろうかと
いうことで、それから部屋へ閉じ込めて
様子を見ていると・・
「ギャー」とか「ウギャー」とか鳴いて
しばらくは扉に体当たり。 そのうち
スーッと開くじゃないですか。 最近は
フェンスも簡単に登って逃げ出すし元気があっていいとは思いますが、人間の考えを超える
力にびっくり。
一仕事終えて、満足げに寝るチョコの図 ということで、また
対策が必要になって来そうです。
最終的には玄関から外へ逃げなければ何でも
いいんですけどね・・・ 最後に応援の方もよろしくお願いします。 ↓

きょうは
チョコの
おもちゃを買って来ました。
今までも同じものを使っていましたが
すごく
ボロボロになってしまったので。
これがそのおもちゃの図 新しいものはこういう感じです。
今までのはというと・・・
こんな感じです。
↓
使用後のおもちゃの図 もう毛が丸ごと取れてしまって
ねずみのところが
はげねずみになっています。
起き上がりながら不規則に動くのでチョコはこれがとっても好きなんです。
自分でくわえて二階から運んでくる時も
あります。 取り上げると変な声で鳴いて嫌がります。
前のおもちゃは一ヶ月でボロボロでしたが
今回はどれくらいの間持ってくれるのかな・・・ 応援の方もよろしくお願いします! ↓

チョコは
最近いきなり噛んできます。手を出してあげるとぺろぺろとなめてくるのですが
しばらくすると
ガブッときます。
グルグル鳴いていてもそういう感じです。何でだろう・・
きょうも朝から10回くらい噛まれました。
本気ではないようですが、ここまで噛んでくるものなんでしょうか?
きょうは
チョコのお母さん猫について
ちょっと。
チョコをもらいに行った日に
チョコが泣き叫ぶのを聞いてちょっと出てきた
のを憶えています。
あの時はなんだかとっても
悪いことをしている気分でした。
お母さん猫とチョコの図 無理やりつれてきてしまったようなものだったので。
言ってみれば猫さらいみたいなものですからね・・・ いまでは
チョコもすこし大きくなってきて
模様とかもお母さん猫に良く似てきたように思います。
ご飯をもらうときににぎやかに鳴くところも
そっくりだとか(笑)
これからもしっかりチョコを育てて行きたいと
思います。 関連記事(同一ウインドウで移動します)
『チョコのお母さんたち』 最後に応援よろしくお願いします! ↓
うちに
チョコが来てから
一度も爪を切っていないので、きょうは爪を
切ってみました。
ひとまず
前足の爪を切ってみました。白いところだけ切らないとまずいと聞いていたので
おとなしい時にチャレンジして、何とか完了させました。
移動中の図 後ろ足も切ろうと思ったのですが
猫キックされて、ちょっと無理そうなので
やめておきました。 やっぱり
爪って定期的に切らないと
駄目なんでしょうか? 前にうちで飼っていた
クロは一度も切ったことが
無いと親が言ってましたが・・・
応援の方もよろしくお願いします。 ↓

昨日
チョコのために買ってきた
チーズをきょう早速あげてみました。
はたして食べてくれるのかと
思いましたが
これがチーズの図
一見人が食べるものと区別が
つきませんが、これは犬猫用です。 これを細かく切って、普段のご飯と
一緒にあげてみました。 チーズを出してから、カメラを取りに
下の階へ行って戻ってきたら、
もうチーズだけ無い状態でした。
チーズだけ食べちゃったの図 チョコはもしかして結構チーズが好きなのかも(笑) また今度、何か買ってきてあげてみようかな、と思いました。
関連記事『きびなごを食べるチョコ』 よろしかったら応援の方もよろしくお願いします。 ↓

チョコの兄弟たちです。
みんなでお休みの図 彼らは今も
ニクオ君のところで
ご飯をもらっているようです。 少し前までは
うちの
チョコもここにいてご飯をもらっていたわけですね。
きのう
チョコの体長を測ったら、
大体しっぽも入れて
50センチほどになっていました。 体重はこの前量ったら
2,2キロでした。 だんだんと
チョコも大きくなっています。
なんだか
太ってきている気もしますが・・・きょうは猫用のチーズを買ってきました。
居間でくつろぐ図 本当になんでも食べるので、明日あげてみようと
思っています。 それについては明日書きたいと思います。
ランキングの応援もよろしくお願いします ↓

いつもコメントをくださる
緑さんからバトンが
回ってきました。
何を書こうか迷っていたので早速やってみますね。
【質問1】これまでに一番冷や汗をかいた出来事は何ですか? なんといっても、うちに来てすぐに部屋で姿が見えなくなった
時ですね。
外に落ちちゃったのかとか、心配したら、ビデオデッキの
入っている棚の後ろに隠れて寝ていました。【質問2】お気に入りの場所はどこですか? チョコは、大体窓のところにいたりしますね。
カーテンの向こうなので、こちらから見えないのがいいみたいです。
【質問3】愛猫のお名前の由来は何ですか? マーブルチョコから。 スコッチケーキのマーブルから
変化しました。 詳しくはこちらです。 【質問4】「これだけは勘弁して~っ!」と思う、癖とかいたずらとかありますか? あがって欲しくないところにあがってくるところですね。
教えても駄目みたいです。。
【質問5】今、大好きなおもちゃはなんですか!? なんだかねずみのおもちゃがついたボールです。 【質問6】乳歯何本みつけましたか? よく分からないです。 乳歯があるって事は
生え変わるって事ですか。 知りませんでした。
【質問7】大好物のゴハン&おやつはなんですか? ドライフードですね。 人の食べ物だと
イカそうめん。 イカって食べちゃ駄目なんですよね?
【質問8】朝は何時に起きて来ますか? だいたい
チョコは5時半くらいに起きます。昼間もほとんど寝ていないような気がします。
大丈夫なんでしょうか?
【質問9】 猫のトイレはどんなものを使ってますか? うちはフードの付いたものです。 同じものを二つ使って
います。
2.次の回答者さんへの質問
【プラス質問】 食事は一日に何回あげていますか?3.バトンを回してくれた人へのメッセージ いつもコメントありがとうございます。
バトンはちょっと苦手なんですよ。 いろいろ思うところが
ありまして。
これからもかわいい猫さんや犬さんの写真を見せてもら
いにたびたびお伺いしますね!
4.次にバトンを回す方(3人) 三人もいないですからね。
良く僕のところへ来てくださる
にゃおさん、
ノンママさん
どうでしょうか。 もしよろしかったら引き受けてはもらえません
でしょうか。
無理にとは言いません。 こちらから押し付けるのは嫌なので
気が向いたらでいいので。
ちょうどこの前チョコから
瓜実条虫がでてから2週間が経ちました。そういうわけで、きょうは薬を飲ませました。
この前の記事はこちらです。
普段から口をあける練習はしていた方ですが
きょうはなかなか嫌がって開けてくれませんでした。 というか
上を向かせようと首を触られるのが
もう嫌みたいで、前足でやたらと抵抗されました。
昨日も足の上に爪を立てられたのでちょっとビビリながら
おさえていました。 やっぱり一人だと飲ませるのは無理みたいですね。
昨日の夜に親が帰って来たので助かりました。
薬を飲んだ後の図 これで虫が完璧にいなくなるといいんですけどね・・・
よろしかったら応援の方もよろしくお願いします。 ↓
昨日までやっていた
ゴキブリ退治に何を
使っていますか?という内容のアンケートの結果です。
結果の図 皆さん、ご協力ありがとうございました。 こうしてみると、
スプレーなどでゴキブリ退治を
する方が多いのがわかりました。 コンバ○トもなかなか健闘しました。
僕も昔は
コンバ○トを使っていて、パタッとゴキブリが
出なくなったので、今回は
コンバッ○に入れました。
あと、意外と
バ○サンを使っている人って
いないみたいですね。 僕は使ったことがないんですが。
ここで入っている
バ○サンの一票は間違えて僕がもう一度
投票したものですから、
実際はゼロです。
あと
ハエ叩きもゼロですね。
やっぱり潰れると部屋の壁とかが汚れるから使う人は
いないってことですかね。
また、何か思いついたらやってみようと
思いますのでその時は、よろしくお願いします。 最後に応援の方もよろしくお願いします! ↓
ねころーたちが、チョコは一階にもあるかと思っています
そのうち玄関から外に逃げる
事もあるかと思っています
最近のチョコは一階にも
来ています
そのうち玄関から外に逃げる
事もあるかと思って、チョコは一階にも
来ています
そのうち玄関から外に逃げる
事も
来ています
そのうち玄関から外に逃げる
事もあるかをBLOGしなかったの?
*このエントリは、
BlogPet(ブログペット)の「
ねずろう」が書きました。
またちょっと暗い話です。
そういうわけなのでスルーしてもらってかまいません。
最近は
チョコもとくに
昼間は下の階にいます。昨日も、朝から夜までの間、かなり長い時間下にいました。
昨日、朝食の時、
祖母が
「トラ、チビトラ!」と
チョコのことを呼んでいたので
父が
「チョコっていうんだよ」と教えていました。
実は先週から何度か教えています。すると
祖母は
「え、ちょと?」とか聞き間違え。
父が
「チョコ。チョコレートのチョコ!」とまたいうと
祖母は
「ああ、そうかチョコか!」とようやく憶えて
くれたようでしたが。。。
きょうの朝になったら祖母は
「チビ、おいトラ! こっち来い」ってまた言ってました。
祖母が覚えるまではそうとう時間がかかりそうです。
ランキングに参加しています。
応援もよろしくお願いします。 ↓
よろしかったら、右サイドバー、一番上の
投票の方にもぜひご参加お願いします!