だんだんと気温も高くなってきたので
そろそろ
風通しをよくするため、
部屋の扉とかも
開放状態にしなければならない時期が来ました。
でも
畳の部屋とか
開けっ放しだと
チョコが入って
畳で爪とぎする恐れがあります。
そこでそろそろまた何か対策をしなければ
ということになりました。
ちょっと前のチョコの図 うまく
入り口に何かを敷いてそれだけで
チョコが
入らなくなるのならそれが
一番楽だと思います。 でも
ダ○ソーで買ってきた
猫よけのトゲトゲを敷いておいても、
突破された過去が
あります。
100円のトゲトゲの図 そういうわけで、
人工芝とかも試してみたいのですが
駄目かもしれないと思っています。
★楽天で「人工芝」を検索する やっぱり
フェンスのようなものを
またうまく作らなければならないかもしれません。
もう少し楽な方法があればいいんですけどね・・・
おとなしいときのチョコの図 ↑
いつもこれくらいおとなしいとありがたいのですが(笑)
関連記事
『猫フェンス』『フェンスが役立たず』