|
昨日、いろいろ カスペルスキーの 設定をいじったら、 バナーが出るようになりました。
まず カスペルスキーのメインウインドウを 開いて、左側の プロテクションの項目のうちから アンチスパイのところを選んでクリック。 アンチスパイを選ぶの図 次に右上のほうにある 設定をクリック。 設定をクリックの図 するとこんな画面が出ます。 クリックで多少大きくなります 次に 「アンチバナーを有効にする」という項目のところの チェックボックスのチェックを外します。 ここのチェックを外すの図 で、 適用ボタンを選んでクリックして 最後にOKボタンをクリックします。 これだけでした。 適用ボタンとOKボタンの図 で、僕のブログを確認すると ちゃんと ブログジャンキーの バナーが出ました。 バナーが見えたの図 まあ、結局 カスペルスキーの機能で バナーがブロックされていたわけです。 もし カスペルスキーを 使っていて バナーが出ない場合は試して みるといいかと思います。 関連記事 『あれ、バナーが出てない?』『カスペルスキーを購入』『ひとまずカスペルスキーを試してます』 ジャストシステム (2006/11/17) 売り上げランキング: 2129
「カスペルスキー」を楽天で検索する
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|