きょう、また車屋さんへ行って
車を見てきました。
そこで
プリウスのクッキーをもらってきました。
プリウスのクッキーの図 度々足を運んでいるだけですが
いろいろもらってしまって何だか悪いような(笑)
(
前回はミニカーをもらったりしました)
プリウス型の図 うちの
父は、もう
プリウスを買うことに
決めたみたいです。
それから昨日ときょうの合計走行距離【11.19】km でした。
走行距離の確認はこちらから 応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
ねころーの「
大腸内視鏡検査を受けてきた」のまねしてかいてみるね
昨日は一応問題無しでした☆今回は大腸の内視鏡検査を受けてきました。
結果の内視鏡検査を受けてきました☆今回は大腸の方は大腸の方はちょっと長い内容になります。
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
昨日は
大腸の内視鏡検査を受けてきました。
結果の方は
一応問題無しでした☆
今回はちょっと長い内容になります。
昨日、
下剤があまり効かない感じがするという
記事を書いてその後すぐに一度トイレに行き、すぐに病院に
向かいました。
検査の要綱の図 検査を受ける人は僕を入れて全部で7人
でした。 しかも僕以外の人はみんなかなり年上
だったのでびっくりしました。
説明をしばらく聞いた後で
マグコロールPとか
いう名前の薬を
1.8リットルもらい、それを二時間かけて
飲み干します。
この薬、味は話には聞いていましたが
まさしく
ポカリスエットでした。
僕は普段あまり水分とかもたくさん飲まない
ので飲みきらないのではと心配でしたが、これは意外と
簡単に飲みきりました。
この薬を飲みだして一時間くらいすると
ものすごい下痢になります。 前の晩に飲んだ薬は
あまり効きませんが、これはびっくりするくらい効きます。
(これには個人差があるみたいで、中々出なくて困っている人も
いました。 二時間くらいしてやっと出ている人もいました) 今までこういうすごい下痢は味わったことがないぞ
というくらいすごい下痢になってびっくり。
でも不思議と苦しいとかという感じでは
無いので楽でした。 たぶん腹痛とかがほとんど無かった
からだと思います。
ただ、何度もトイレに行くのでそれは
疲れましたが。 (僕は全部で9回行きました)
これで最終的に
う○こが透明な水のような
状態になるまで待ちます。

そして午後になって内視鏡検査が始まりました。
結構痛いという話はネットとかで見て知っていましたが
実際やってみるとかなり痛い場所もあって大変でした。
その辺りはたぶん僕が慣れてないというのが
主な原因だと思います。
結局痛いので力が入ってしまい
そういうのも良くなかったみたいです。
でも痛いのでどうしても力が入ってしまいます。
結局痛くない場所は楽に出来ましたが
痛かった場所(S状結腸のところ)は僕があまりに
痛がるので、途中で詳しく見るのをあきらめてしまった
みたいでした。(もう少し我慢するべきだったかも。。)

結果は軽い
直腸炎といぼ痔。
いぼ痔はカメラを入れるときにすぐに言われました。
最後の説明を受けるときにももちろん写真を見せられました。
よく分からない感じでしたが確かに変な腫れ物が
写っていました。
直腸炎は、おそらく
カメラのケーブルで傷がついたのだろうという結論になったのですが、検査中、お医者さん同士で
「カメラでこんなに傷が付くか?」みたいな会話をしていたのが
ちょっと気になります。
でもまあ、最後は「怖い病気は無いですね」といわれたので
おそらく大丈夫でしょう。
結局一年以上前に一度血便が出て
それ以来まともに検査しないでいたわけですが
結果は思ったよりも良かったので安心しました。
今度は何かおかしなところがあったら
すぐに詳しく見てもらうようにしたいと思いました。
関連記事『大腸内視鏡検査の予約』 『また』 『血便が出た』先着おまけ付 郵送健診キット 大腸がん健診セット 大腸ガン 検査病院に行く時間の無い方 郵...
「大腸がん検査」をアマゾンで検索するにはこちらから
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
きょうの検査の準備ということで
昨日は寝る前に
プルゼニドという下剤を飲んで(3錠)寝ましたが
今のところ普通な感じです。
まったく普段と変わらないです。 一度トイレに行っただけです。
滝のような下痢になるのかと思ってたのですが。。
せっかくバイトも休みを入れての検査なので
検査できないというのも困るんですが。 またどこかで休みを
入れて検査に行くのもちょっとね、という感じです。
本当にこんな状態で検査できるんだろうか。。
大腸内視鏡検査後の記事へはこちらから
明日はいよいよ大腸の内視鏡検査の日です。
早くも緊張気味です。
バイトから帰ってきて、いつもよりも早く寝ましたが
起きたらいつもと同じ時間でした。 もう少し夕食も早い時間に
食べたかったのですが。。
この後、寝る前に下剤を飲む予定です。

状況によっては、このブログもしばらく更新できない
事もあるかと思いますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
検査結果なども後日、出来たら書きたいと思ってます。
関連記事『大腸内視鏡検査の予約』 応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
昨日は車屋さんへ行って
新しい
プリウスに試乗してきました。
僕は運転しませんでしたが
(父親が運転したので)ハイブリッド車って乗るのも
初めてだったので面白かったです。
それでおまけでもらってきたのが
このミニカー。
プリウスのミニカーの図 チョロQみたいな感じで走らせることが
出来ます。 これをもらってきたのも、もしかしたら
チョコが興味を持ってくれるのではと思ったからですが。
でもチョコはあまり反応してくれませんでした。
見てはいますが、走らせても追いかけるようなことは
してくれませんでした。
ねずみの方がいい図応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
ちょうど一週間前に買ってきた
じゃれ猫チューチューですが
この前
新潟のほうへちょこっと
行ってきた時に入った博物館で
チョコ似の動物の
剥製を見つけました。
タヌキの図 この体の色の感じがなんとも・・
体つきもどことなく近い気が。 頭は耳がハッキリしないので
いまひとつですが。
しまチョコの図 最近、
チョコはうちの親には
たぬチョと呼ばれています。
お腹のたるみ具合は激しく運動していますが、あまり解消
されてません。
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking走行距離【5.17】kmでした。
きょうねずろうはねころーは走行しなかった。
でも、ねずろうは予定通り病院も確認するはずだったみたい。
それでねずろうが運動みたいな予約したいです。
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
午前中、予定通り病院に行ってきました。
待つこと2時間ほど。
やっと呼ばれて中に入ったらすぐに診てもらえたので
良かったです。

で、肛門とかチェックされました。
大昔にトイレで踏ん張りすぎて肛門が飛び出したことが
あったんですが、たぶんそれ以来でした。
結構苦しかったです。
一時的に切れてそこから血がついた可能性も
あるといわれましたが見てもらった限り特に傷も
ないといわれました。

でも、やっぱり最近あまりお腹の調子も良くないし
何かあったら怖いので今度、大腸の内視鏡検査も
やってもらうことになりました。
きょうは前日に飲む下剤をもらってきました。
当日は朝早く病院に行き、そこでまた大量の腸内洗浄剤みたい
なのを飲むらしいです。
何だか今から緊張してたりしますが。
ところでここに来てくれる人は大腸の内視鏡検査をしたことが
ある人ってどれくらいいるんでしょうか?
気になったので久しぶりにアンケートを貼り付けてみることに
しました。 →
良かったら参加してみてください。
大腸内視鏡検査後の記事へはこちらから
以前
ここの所で血便が出たという
話を書いてから一年くらい経ちましたが
きょうのお昼頃、
トイレに行って
う○こをしたところ
またティッシュに
血のようなものが着いてしまいました。
切れたのかな、とか思って便器の中の
う○この方をちょこっと
見るとやっぱり
血のようなものが混じっているのが見えました。
ここ最近なんとなく
お腹が痛かったり(激痛ではなくて鈍い痛み)
するし、
下痢は以前よりもしなくなったけど正直なところ絶好調という
感じでは無いんですね。
変な話ですが、大の方も小のほうも近いときが多いんです。
そういうわけなので、今度木曜日にでも医者に行ってこようと
思っています。
この前の土曜日から
伯母さんがうちに来ています。
なんとなく落ち着かない感じの図 チョコはこの伯母さんと会うのは
初めてではないのですがなんとなく
落ち着かないみたいです。

二階から降りてきても
居間にはすぐに入らないで廊下でうろうろしてたりします。
居間に入って来ても伯母さんと少し距離を置いて
座ったりしています。
それでも相変わらず何かを要求してうるさく鳴くので
調子が悪いというわけではなさそうです☆
関連記事『なんとなくいつもと違う』
昨日は東京の方へ電車で出かけましたが
特に目的があったわけではなかったので一時期
一人暮らしをしていた時に住んでいた府中の方へ行ってみることに
しました。
京王線とかも本当に乗るのは久しぶり。
友達と一緒でしたが、友達は一度も京王線に乗ったことがないと
言ってました。
ちょうど競馬が東京競馬場でやっているみたいだったので
ついでに競馬もちょこっと観戦してきました。
少し馬券も買いましたが結局全く当たりませんでしたが。。
やっぱり当たらないものですね。
(馬の)名前が面白いから買ってみよう、みたいな感じで買ってたのが
良くないのかもしれないですけどね(笑)
でもまあ楽しかったので
よかったです☆
明日早速電車で東京の方へ行ってこようかと
思ってます。
まあ特に目的があるわけじゃないんですが。
電車とかもたまに乗ると楽しいですからね。
太め山のチョコの図 チョコもお医者さんに行く前に
少しダイエットできればいいなあと思ってます。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「連休中、どこに行きますか?」です。
みなさん、明日から、連休が始まる方も多いと思いますが
どこに行くか、みなさんは決まっていますか?
水谷は、大学時代の友人とプチ同窓会を開きます。
久々に大学の近くまで行くので、少し楽しみだったりします。
本当は、もっと遠出したかったのですが
それは夏までのお楽しみとし...
第726回「連休中、どこに行きますか?」