うちも
プリウスを少し前に買うことになったので
うちにもこういう葉書が来ました。
葉書の図
中には、
プリウス成約者様限定サイトの
案内が書かれていました。
こういう感じのサイトの図 葉書に書かれているIDが無いと中は見られません
が、サイトの中は
・新しいプリウスの出来るまで
・新型プリウスのコンセプト
・関連情報
・プリウスに関するよくあるご質問 という感じの構成でした。
サイトへはこちらから わざわざ、車を買ってくれた人に
限定で見せるようなサイトじゃないような気がします。
Q&Aはまあまあだと思いましたが、それ以外はどうでも
いいような気がしました。
いまいちの図 今回のトラックバック先です車とバイク、そして自転車もちょっと・・・ 応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
レンタルビデオ屋でDVDを返した後
古本屋に行ったら、高校の時の友達がいたので
びっくり。
最近は電話でたまに話すくらいで
ほとんど会ってませんでした。 あまり長い時間は話せません
でしたが。。
何でも、肝臓の調子が良くないみたいな
話をしていました。 やっぱりお酒はほどほどにしないと
だめみたいですね。
少し前にも
ここの所で猫の友という
またたびのおもちゃのことを
書きましたが、この前久しぶりにこのおもちゃを
出してきたら、
チョコがすこし遊んでくれました。
どちらかというと最近は山派になってきました。
この時期は山に釣りに行ったりするようになりました。
山の上はやっぱり涼しいので
それだけでも来て良かったなあと思ったりします。
肝心の魚は全く釣れなかったりしますが(笑)
僕が小さいときは夏になると海に行くのが
楽しみでしたが(あまり泳げませんが)最近はほとんど
海には行かなくなりました。
私は水は苦手の図
FC2トラックバックテーマ 第783回「海派?山派?」
午前中は
母が
祖母を病院に連れて行って
ました。
状態は一応良くなってきているようです^^
でも本人は、自分が風邪を引いていることが
ほとんど感じられないみたいで、
「私は風邪なんか引いてない」とか言ってます。
喉に痰が絡んでいて、呼吸をすると喉がガラガラと
鳴ってますが、それも本人には聞こえてないみたいです。
僕たちには聞こえているんですが・・・
袋入りチョコ 痰が出せればちょっと楽になるだろうと
思うんですが、いろいろ説明しても
「痰なんか絡んでない」と言い張るので無理そうです。
関連記事会話が通じない トイレで洗顔 お昼を食べたのに
昨日、記事を書いた後で
友達のところに行って、旅行の本を交換しあう
予定でした。
ところが何度か電話しても全く出る気配が
無い。 結局その後、友達の方から何か連絡が
来ることも無かったです。
電話したのが9時過ぎくらいだから、寝てしまったということは
ないと思うんですが。。

どうしたんだろう?
ここ最近、うちの
祖母は
僕たちが
言っている言葉が理解できないみたいな感じになってきました。
以前からどちらかというと人の話は聞けない
性格でしたが、最近余計にそれがひどくなってきているように
思います。 やっぱり耳も遠くなってきているとは思いますが
それだけではないような気もします。
昨日辺りから、
祖母は少し
風邪気味になってしまったらしく
咳やくしゃみが出ています。
それなので
「起きているときは、マスクをしていてね」と
母がいうと、
祖母は
「え? マスクを捨てるのかい?」と何度も
聞き返してました。
私も人の言うことは聞きませんの図 きょうも、風邪気味だから
自分の部屋で寝ているようにという話を
祖母にしても、そういう会話も
すぐに忘れてしまうみたいで、しばらくすると部屋から出てきて
「もう、起きる時間だよね?」みたいなことを言ってました。
午前中は、うちの両親が少し出かけたいなことを言い出したので
仕方なく、午後2時くらいまで
僕が
祖母と
留守番していましたが、
五分おきくらいに
祖母は部屋から起きてきて
「もう、起きる時間だよね?」というのでちょっと大変でした。

この前友達とぶらぶらした時に
クルトガというシャーペンを買いました。
クルトガの図 勝手に芯がが回転してくれるので
文字が太らないらしいですが、僕が書くと割と太るような・・・
少し大きめの字で書くようにすると多少はいいような感じですかね。
確かに芯の先を見ると円錐形になっているように見えるので
ちゃんと機能が働いてくれているみたいですが。
なんとなくいまひとつのような気もします。
僕の書き方がもしかしたら、このシャーペンに合ってないのかも
しれないですね。
午前中、
おぐら山という
名前のお菓子を食べました。
おぐら山の図 何でも語尾に
山を付ける
僕的には、名前が面白くて思わず笑ってしまいました☆
味は
クッキーみたいな感じでした。
一枚しかなかったのでちょっと残念です。
今回の満足度(最高で五個)
☆☆☆
昨日は久しぶりに自転車に乗って
ホームセンターに行きました。
走行距離【8.03】kmでした。
走行距離の確認はこちらから 片道4キロくらいですが、天気も悪くなかったので
気持ちが良かったです。
家に帰ると、急にうちの両親が
庭の伸びた木を切るみたいな話をし始めたので
それを手伝ったりしました。

およそ一時間くらいで山茶花とつげの木を切りました。
変な体勢で作業をしていたのが良くなかったみたいで
夜になったらまたひどい腰痛になっちゃいました。

でもまあ、壁の上に上って作業したりするので
父ももう若くないですし、僕がやってよかったんだと
思います。 それこそ、落ちて怪我でもしたら大変ですからね^^
チョコの
体の長さって
どれくらいあるのかなと思って
巻尺で
測ってみました。
測定中の図 巻尺だと
チョコがじゃれてしまうことも
ありますが、このときは大丈夫でした。
拡大した図 50センチにはちょっと足らないですが
思ったよりも長いみたいでした。
そういえば昔よく庭に来ていた
アイボリー猫君とか
かなり大柄だったけど、あれって何センチくらいあったんだろう?
