両親が今度9月の最初の
週末あたりで旅行に行く予定ですが
ぜんぜん見学地とかが決まりません。
昨日は泊まるところだけ
一応予約したみたいですが・・・・
見る場所を決めるつもりが
無いのか、父は二階にあがって
寝ちゃったみたいです。 どうするつもりなんだろう。。
応援もお願いします
遠野へ行った日には
猊鼻渓にも
行きました。
舟に乗って川下りの図 かなりゆっくりした速度で川を最初は上って行きます。
この日は天気も曇っていたので、寒いくらいでした。
途中にある祠の図 折り返し点のところで一度お客さんは舟から降りて
陸地にあがります。 ここには穴に向かって石を投げる場所とか
あって面白かったです。

ちょっとわかりにくいかもしれないですが
上の写真の
黄色い丸で囲ってある部分に向かって買った石を(100円で5個)を
投げ込みます。
みんなやっていたので僕たちもやってみました。
友達は入りませんでしたが、僕はひとつだけ入れることができました^^
帰りには船頭さんが歌を歌ってくれたりして
とても面白かったです

今年の旅行では遠野の
カッパ淵にも
行ってきました。
カッパ淵の図 広い通りから少し中のほうへ
入ったところにあります。
もしかしてカッパを捕るエサですかの図 何のことかよくわからなかったのですが
もしかしたらカッパを捕るためのエサのことなのかも
と思ったりしました。

僕たち以外にもかなりの人がここには
来ていました。 やっぱりカッパには会えませんでしたが。。
この後、遠野の市街地の方に移動して
ジンギスカンを
食べてきました。 人生初の
ジンギスカンでしたが、特別臭みも
無く、おいしく食べられました☆
ねころーの「
モデムが届いた」のまねしてかいてみるね
午前中、予定通り宅配便でモデムがヤフーから届きましたモデムがヤフーから届きましたモデムがヤフーから届きましたモデムとケーブル類の図
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
午前中、予定通り宅配便で
モデムがヤフーから届きました。
届いたモデムとケーブル類の図
一応説明書を見ながら、全部接続してみました。
今度のモデムはパソコンをつなぐところが四つもあるので
(前のはひとつでした)もしかしたら後々便利かもしれないです。
全部つなぎ終わった後で
スピードテストも一応ですが、やってみました。
計ってみてびっくり。
計測結果の図 うちは12Mの契約なんですよ。
何でそれ以上出ているのか? もしかしたら
このテストって意外といい加減な結果が出るんでしょうか。。。
昨日からBBフォンの調子が良くないので
さっきヤフーに電話してみました。
昨日の記事へはこちらから
しまチョコの図 電話をかけてから待つこと5分。
思ったよりも早く話が出来てよかったと思いました。
話の結果、たぶんモデムが故障したのだろうと
いうことで、今度新しいモデムを送ってくれることに
なりました。 やっぱりモデムも寿命があるみたいですね。
今度の月曜日には届く予定です。
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
きょうの午後から急に
BBフォンが使えなくなって
しまったみたいです。
BBphoneランプが点きませんの図 僕が起きてきた時には
母が「電話がおかしい」と
騒いでました。
僕もこういうことはよく分からないので
ひとまずモデムに接続しているものを一度全部はずして取り付け
しなおしてみましたが、結局良くならないままです。
しばらくするとこの
BBphoneランプが点くことも
あるんですが、その時には受話器を上げると
カタカタカタカタと細かい音が受話器から鳴り続けています。
ネットは普通に使えるみたいですが
このカタカタ音が出ている時には電話を受けることも出来ない
みたいだし、かける事も出来ないみたいです。
(親の携帯電話からテストして分かりました)
とりあえず明日にはヤフーに電話してみようかと
思ってますが。。。
来月の初めごろだと思うんですが
うちの両親も
山形の方へ旅行に行くみたいです。
しまろうも旅行に行きたい図 予定では
米沢牛とか食べてくるみたいです。
自分たちの旅行では結局
前沢とかも通りましたが
前沢牛は食べられませんでした。 それが少し残念でしたが・・・
旅行から戻ってきました。
またゆっくりとではありますが、いろいろ書いていこうと
思ってます。
会津で買ってきた赤べこの図 チョコは早速
赤べこを確認してました。
何よ、これはの図 やっぱり新しいものはかならず確認しないと
気がすまないみたいですね(笑)
赤べこ(中) 本場 福島の赤べこです
ここ最近うちの父が祖母の面倒を
みることに非協力的になってきました。
祖母が寝るときに、入れ歯をはずして
寝てくれるように、祖母が歯磨きをしている時には
誰かが祖母のそばで見ていなければならないのですが
(見ていないと、入れ歯をまた装着してしまうので)

最近、父が全く祖母を見ていてくれなくなりました。
結局代わりに今は僕がその役目を一人で担当しています。
母が少しでも楽を出来るように、こういうことは他の家族が
分担でしなければならないと思うんです。
この事は、前少し祖母と父が口げんかをした
直接の原因らしいです。

だけど、祖母は父の実の母親なのだから
それでもこういうところはしっかりしなければならないと
思うんですが。。。
応援もお願いします FC2 Blog Ranking
昨日買って来て飲んだ
豆乳です。
爽香杏仁の図 実は豆乳はあまり好きでは
ないんですが、これは思ったよりも美味しく飲めました。
また買って来てもいいかもしれないです^^
今回の満足度(最高で5個)
☆☆☆
今度、
僕たちが旅行に行く時に
父が買った
カーナビを借りようかと思ってます。
ダッシュボードに
吸盤を使って
取り付けるんですが
先週の水曜日ごろ、父から借りて
僕の車に取り付けていましたが、きょうになったら
吸盤が剥がれて下にカーナビが落っこちてしまっていました。
これが吸盤部分の図 父の車だと問題なく落ちないで
使えているみたいですが、
僕の車だと数日で落ちてしまう
みたいです。
運転中に落ちたりするのではと
ちょっと心配です。

ちなみにこのカーナビです↓