夕飯を食べ終えたのに
量が少ないと怒ってます。 もっとくれと言ってます。
激怒山のチョコ この後無視していたら、一人で二階に
上がっていって寝てしまっていました。
カニクイイヌの図 上の写真はこの前のプチ旅行で
立ち寄った
あさひ博物村の中で撮った写真です。
背中の毛の黒いところがなんとなく
チョコに似ている気が。。
ねころーの「
猫ちぐらが置いてあった」のまねしてかいてみるね
今回の道のがないかなあ、こういう感じのページへ応援もおねがいしますね。
これもカタログからの道の旅行のが、とか思ったりしますFC2BlogRanking
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
今回のプチ旅行の帰りに
新潟の
道の駅「関川」というところに寄ってみたら
猫ちぐらが置いてありました。
もらってきたカタログからの図 前に
ニクオ君から
猫つぐらというのがあるという
話は聞いていたので、こういう感じのものがあるというのは
知っていましたが、実物を見たのは初めてでした。
これもカタログからの図 やっぱり実物をみるとちょっと
ほしくなりますね。
でも値段がちょっと高い。 似たような
物がないかなあ、とか思ったりしました^^;
関川村猫ちぐらの会のページへ応援もおねがいしますFC2 Blog Ranking
昨日の記事で書いた道の駅を出た後
今度は鶴岡のほうへ移動しました。
目的は人面魚を見るためだったりします(^^)
鶴岡の善宝寺というところにいるらしいというので
事前に調べておいて行ってきました。
かなり大きなお寺の図 小さいお寺だと思ってたら結構大きいお寺だったので
びっくりしました。
本堂のところまで登って一通り見学していたら
社務所のところに
貝喰の池(かいばみのいけ)まで
700メートルとか出ていたのでそれにしたがって
移動してみました。
するとしばらく歩いたところでまた看板がありました。

この先は山の中みたいなところに向かって歩いていきます。
池に到着して、池の中を見ていましたが、なんだか普通の鯉
しかいないように見えます。
普通の鯉ばっかりの図
やっぱりそんな簡単に見られるものじゃ
ないのかなと思っていたら、
やっとそれらしき鯉を発見!
拡大の図 やっぱりこうしてみると他の鯉とちょっと
顔つきが違う感じがします。 これって
人面魚なんでしょうか?
メモお寺の拝観料とか駐車料金などは無料でした。
(もちろん池も無料で見学できました) 善宝寺のページへはここからお寺の場所はこのあたりです 応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
じつはちょっとした旅行に行ってました。
ほとんど親に頼まれたお味噌を福島のほうへ買いに行ってきただけで
終わったような感じでしたが。

いつも夏に行く旅行では、車中泊しているので
大丈夫だろうと思って今回もそういう感じで泊まって来てみましたが
夜は寒くてびっくりしました。
写真は山形の道の駅で泊まったときに撮った
いいで牛の像。 説明によると米沢牛はほとんど飯豊で作られている
みたいな感じのことが書かれてました。
きょうは朝からますの寿司を食べました。
ますの寿司の図 昨日うちの両親が買ってきたものです。
切っているときには
しまチョコもすぐ近くで見ていました。
しまろうチョコにもますの寿司をの図 さすがに
チョコには与えませんでした(笑)
やっぱり魚のにおいがするので気になっていたみたいです。
昨日から
万歩計をつけて仕事に行くことに
してみましたが、ほとんど電池がなかったみたいで
仕事が始まる前に歩数をリセットしたら、画面に何も出なくなって
しまいました。
そういうわけで、きょうの午前中はダイソーまで行って
電池を買ってきました。
しまチョコの図自転車の走行距離【4.15】kmでした。
ここ最近は二日に一度くらいの割合で
歩いてます。 距離はたいしたことない距離ですが。
自転車に乗る回数が減って
近所をちょこっと散歩することが増えました。
そういえば、昨日、部屋を掃除したら
以前使っていた万歩計が見つかってびっくりしました。
やっぱり部屋が汚いので、ちょっとしたところに入ってしまうと
なかなか出てこないみたいですね。
いすの陰から怒り気味に要求の図 チョコは遊んでくれと毎日怒ってます(笑)
いすに隠れて怒ってたりします。 たぶん追いかけっこを
したいのだろうと思います。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「最近、歩いてますか?」です。
せかせかした世の中、ゆっくり歩くのっていいですよね。
水谷は、パソコンに向かう機会が多いので
歩くことが少なくなっています。
でも、水谷は、たまに歩いて帰宅しています。
会社から自宅まで、距離は10km以上あるのですが
数時間かけて帰るのも楽しいものです。
先日、発売され...
第813回「最近、歩いてますか?」
昨日はお昼過ぎから
今回の自分たちの旅行でも使った
カーナビ
nav-u「ナブ・ユー」のファームウェアを更新
してみました。
すんなり終わるんだろう、と思って
始めたら、かなり時間がかかってびっくりしました。
パソコンにカーナビのデータをバックアップ中 最初にパソコンとカーナビをつないでnav-uツールというのを
起動したら、地図データとかのバックアップが始まってしまって
これだけで2時間ほどかかりました。
その後本体にダウンロードした更新データを
転送します。 これはそれほど時間もかからなかったです。

もう少しで完了の図 難しいところはあまりないですが
もうちょっと時間がかからないものだと思ってたので
ちょっとびっくり。
このナビを使っていて不満といえば
たまにありえないようなお馬鹿なルート案内を
するところくらいですかね。 (その話も
そのうち書いてみようかと思ってますが)
それ以外では今の所大きな
不満もない感じです。
(吸盤の問題も一応解決
したので) 応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
僕たちの旅行の3日目では
福島の猪苗代湖に近い場所を回りました。
喜多方に立ち寄って初めて喜多方ラーメン
を食べました。
ラーメンを食べたお店の図 お店によってはかなり込んでいて、入るのにも
相当時間がかかりそうなところもありました。
僕たちが入ったところは40分くらい待ってそれで
入れる感じだったのでそれほど大変ではなかったです。
その後猪苗代湖に近い天鏡閣(てんきょうかく)に
立ち寄りました。
天鏡閣の図 (クリックで大きくなります) 天鏡閣の詳しい説明はこちらから 建物の中はかなり豪華な感じでした。
他の観光客の人たちがどういうわけか建物内の
トイレに興味を持ってました。
どうしてなのかまったくわかりませんが。。
この後、猪苗代湖に向かいました。
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
昨日はチョコのトイレを
掃除したついでに、また新しく違う猫砂を
買ってきてみました。
お茶の猫砂の図 やっぱりちょっと砂自体のにおいが
気になる感じがします。 なんだか甘ったるいような
においがします。 ものすごい悪臭というわけではないですが。
気になるチョコの図 今朝になったらチョコが早速一度使ってくれていました。
おしっこの固まり具合は悪くない感じがします。
やっぱり今のところは砂のにおいがちょっと気になりますが。。。
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
ねころーの「
ここ3日での走行距離」のまねしてかいてみるね
両親が旅行中はスーパーとかに行くのに行くのに買い物に行くの確認はこちらから
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
きょうは午前一時くらいになって
チョコが部屋中を走り回っているのが聞こえました。
僕は普段だと起きていることが
多い時間でしたが、昨日は早い時間に寝てしまったので
うるさいなあと思って電気をつけて何をしているのか見てみることに
しました。
ベッドの下とか、使ってない棚の下とか
いろいろなところにわざわざ入って、何かを追い掛け回して
いるみたいでした。

しばらくして、ベッドの下から動きのゆっくりになった
黒い虫が一瞬だけ出てきました。
そうです、
チョコが追いかけていたのは
ゴキブリでした。 その後しばらくしたら
チョコが追いかけるのを
やめてしまったみたいで、どこへ行ったのかわかりませんが。
やっぱり自分の部屋って汚いんだなあと
思ったりしました。
関連記事
怖がるようになった?黒い破片応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
この前買ってきた
じゃれ猫パレードで
チョコと遊んでみました。
久しぶりに
しまチョコ動画です。
かなり激しく遊んでくれています。
でも実はここまで食いつきがよかったのは最初の日だけでした。
それからちょっと問題も。
ちゃんと紐を伸ばさないで遊んでいたので
全部ねずみが絡まってしまいました(汗)
絡まったねずみの図 皆さんがこのおもちゃを買ってきて遊ぶときには
ちゃんと紐を伸ばして使うことをお勧めします(笑)
じゃれ猫 パレード スーパーロング
応援もお願いしますFC2 Blog Ranking
ねころーの「
寒くなった」のまねしてかいてみるね
夜は涼しくなった(笑)自然素材寝具CornBed(コーンベッドに入ってからしばらくしますFC2BlogRanking
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。