|
昨日の夜、夜食にこの前友達に もらった やきそば弁当を食べてみました。
作り方は普通のカップやきそばと ほとんど同じ感じでした。 かやくだけ麺の上に入れて お湯をそそぎます。  三分くらい待ってお湯を捨てますが 捨てるお湯を使ってこの後スープを作ります。  そういうわけで、 スープ用のカップが 必要になります。  最後に麺の上にソースをかけて 出来上がりです。  味的には特に何だという感じでは なかったですが普段は捨てるお湯でスープを 作るというのはなかなか面白かったです^^ ソースの味もおとなしい感じなので 後でカップ焼きそばを食べた余韻があまり 口の中に残らないのは良いかもしれないですね。 今回の満足度 ☆☆☆ (最高で五個) 僕のうちの周りではたぶん売ってないと 思うので友達には感謝したいですね^^ もし売っていたらまた買ってきても 良いかもしれないと思いました。 【北海道限定】マルちゃん やきそば弁当(1食)【東洋水産】
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|