|
昨日は夕食のときに ちょっとした揉め事が起きました。
祖母と母が険悪なムードに なってしまいました。 しかも、すごくくだらないことが原因で。  普段からちょっとした言い方が原因で 祖母が不機嫌になることは多いのですが 昨日は祖母だけでなく、母までその後不機嫌山に。 結局、僕の家の人間だけで祖母の面倒を 見ている状態が長く続いているのですが、 それがやっぱり母的にはかなり不満で、我慢して いた物が出てきてしまったのでしょう。 父には姉が二人いますが、祖母がこういう感じに なってから、ほとんど家に来ることが無い感じに なってます。 それに、以前は年に2回くらいは伯母たちも、 祖母を預かってくれていたのですが、最近はまった くそれも無い感じです。 そういうわけで、今晩、父が伯母の家に行って 少し預かってくれる時間を作ってもらえるように 相談してくるという話です。 まあ、僕個人はもう少し早く対応できなかった のかな?という風に思ってますが。  それぞれの家庭の生活があるのもわかりますが やっぱり自分の親の事なのだからまったくノータッチ というのはどうなのかと思ってしまいます。 まとまりの無い文章ですいません。
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|