いつもの事ですが
チョコは昼間、廊下の真ん中で倒れていました。
二階の廊下で倒れていることは
多いですが、下の階の廊下でもたまに倒れています^^
真ん中最高の図 昼間は暑かったですね。
きょうは居間のエアコンが初稼動していました。
チョコも、昨日から調子が
かなり良くなったみたいです。
食事もほとんど残さないで
食べるようになりました。 鳴き方も
かなりうるさくなってきたのでほぼ絶好調
みたいです。
お昼もくださいの図 食事は一日2回ですが
ついさっきも、いつもチョコの食事を計量するカップの
ある棚の前で粘って鳴いてました^^
ねころーの「
昨日ときょうの走行距離」のまねしてかいてみるね
昨日もお願いして自転車で11.5kmでした。
走行距離はないうちに夕食の催促をして自転車では合計で運動します!!
その割に運動できると思って自転車では元気が(笑)鳴くときはいつもどおりの催促をします☆応援もお願いして自転車では合計で11.5kmでした。
チョコはないうちに運動できると思います!
朝食べた分の催促をします。
走行距離は合計で運動できると思います☆応援もきょうも雨が本調子で運動します!
朝食べた分の催促をします☆応援もきょうも雨が夜まで残ってきましたが出てきていましたが本調子で11.5kmでしたが本調子で11.5kmでしたが降らないうちに夕食の時間には元気が降らないみたいです。
朝食べた分の残りが降らないみたいです?
朝食べた分の催促をします☆応援も雨が(笑)鳴くときはないうちにはないうちに運動できると思います☆応援もお願いしてきて自転車で11.5kmでした?
チョコは元気が出ているので大丈夫だと思います。
チョコはないみたいです。
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
昨日もきょうも雨が降らないうちに
運動できると思って自転車で運動してきました。
走行距離は合計で11.5kmでした。
チョコはやっぱりまだ食欲が本調子では
ないみたいです。 朝食べた分の残りが夜まで残っていました。
その割にはいつもどおりの時間に夕食の催促をしていましたが(笑)
鳴くときは元気が出てきているので大丈夫だと思います☆
応援もお願いします。
昨日は
ワクチンの接種に行ってきました。
一応出かける前に
いつもの方法で体重を
量ってみたところ

なんと
4.8キロありました。
ちょっと増えてるけれど、入梅して天気も
この先わからないと思ったのでその後病院へ。

病院へ着くとすぐに診察室に呼ばれ
早速体重測定。
結局体重は4.65キロでした。
昨晩はかなり調子も落ち込むかと思って
いましたが、それほどでもない感じで、きょうもちょっと元気が
無いくらいで(食欲もいまいちですが)落ち着いています。
明日には元気も出てくれるのではと
思っています。
関連記事ワクチンの接種(2009年)
ねころーの「
釣堀で」のまねしてかいてみるね
きょうは午後から釣堀に行ってきたらチョコが不満山な感じでは無かったが思ったが不満山な感じでくれなかったので不満だったみたいです!
帰ってきたらチョコが不満山な感じではできましたので不満だったがいない間、だれも遊んでくれなかったので不満だったみたいです。
*このエントリは、
ブログペットの「
ねずろう」が書きました。
最近祖母は毎朝のように
自分のお姉さんたちはどうしているのか?
みたいな話をするようになりました。
祖母のお姉さんたちは20年ほど前に
死んでいますが、そういうこともやっぱり
忘れてしまっているみたいです。
毎朝、僕たちがいろいろ説明しますが
覚えられないみたいで、説明が終わった数分後
には同じ話を繰り返しています。

まあ、一緒に住んでいる自分の息子(つまり僕の父)
も最近見ないね、みたいな事を言ったりするくらいですから
仕方ないのかもしれないですが。
前よりやっぱり症状が
進んでいるように感じます。
それからきょうの自転車での走行距離は6.4kmでした。
この前新しく普段使っているのとは
違う種類の猫砂を買いました。

早速午後になってチョコが使ってくれた
みたいです。 においはあまり気にならない感じもしました。
ただ、砂の飛び散りが結構凄そうです。
やっぱり軽い感じなのが影響してるかもしれません。
しばらくつかってみたいと思います。
最近はサッシを開けようとして
爪でガリガリしていることが増えました。
きょうはそういう感じの
動画です。