fc2ブログ











昨日の走行距離

 昨日は天気も良かったので
近くのダイソーまで自転車で買い物に出かけました。


 ダイソーではポットを洗浄するクエン酸の
粉末を買ってきました。 以前使っていた電気ケトル
洗ってみようかと思ったのです。

しまチョ
しまチョの図

 走行距離は6・8kmでした。

走行距離の確認はこちらから


 きょうはあまり天気は良くないですが
しまチョは、ベランダで10分くらいの間
座っていました。

たぬチョ
座っているだけで満足山の図


 とりあえず外に出て座っていれば
満足山みたいですね☆


応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/30 11:24 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

満足(BlogPet)

きょうねずろうは、前回を満足したかもー。

*このエントリは、ブログペットの「ねずろう」が書きました。
[編集] [ 2010/09/28 09:38 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

入院

 しばらく更新できないと思って
いましたが、思っていたよりも時間があったり
します。


 やはり祖母の足はかなり弱っているみたいで
一人だとほとんどまともに歩けない感じになって
来ています。
(夜もトイレに行くときなどは誰かが一緒にいないと危険です)

たぬチョ

 きょうの昼間も病院に行って
診察してもらってきました。 それで
明日から二週間ほど入院して様子を見てもらう事
になりました。


 祖母は今92歳ですが、体力的に
かなり厳しくなってきていて、それで歩けなく
なっているんだろうという事でした。


 祖母はここ最近アリセプトという薬を
飲んでいますが、それが原因で歩けなくなっている
という事はないだろうといわれました。


 うちの家族はもしかしたが少しそれの影響も
あるのではないかと思っているんですが。

 ここのページの副作用のところにある
むくみとか歩行困難とかいくつか気になる症状が
あるんですが。。。
[編集] [ 2010/09/27 18:00 ] これどうですか? | TB(0) | CM(2)

少しの間

 今朝、祖母が歩けなくなってしまって
きょうは急遽病院に連れて行きました。


 診察してもらったところ
脱水症状気味だということで点滴をしてもらいました。


 今は朝よりは落ち着いている
感じです。 歩き方も、朝と比べれば
かなり良くなってきているとは思いますが。


しまチョ


 しばらくの間、いろいろ落ち着かないので
更新はお休みさせていただきます。
[編集] [ 2010/09/24 22:05 ] おしらせ | TB(0) | CM(-)

昨日のタラノキ

 少し葉っぱが元気になってきたような
気もします。

100923.jpg

前回のタラノキの記事へはこちらから

[編集] [ 2010/09/23 10:12 ] 写真とか | TB(2) | CM(2)

車内とか満足された(BlogPet)

きょうねずろうは、車内とか満足された!

*このエントリは、ブログペットの「ねずろう」が書きました。
[編集] [ 2010/09/21 09:24 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

腰痛

 バイトから帰ってきたら
腰痛が悪化してました。


 もともと腰痛があるのですが
どうしても重たいものを運んだりするので
腰に負担がかかるのです。


 きょうは後半、他の人にも少し
手伝ってもらえたので楽だったのですが。
あまり良くならないようなら、また湿布を試そう
かと思ってます。

チョコ頭
しまチョの頭の図

 チョコは夕飯を食べ終えたので
少しおとなしくなってくれました。

 関連記事
チョコ頭


応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/20 17:52 ] 日記 | TB(0) | CM(5)

トラックバックテーマ 第1046回「一人旅、したことありますか?」

 去年は、山形のほうへ旅行に行って来ました。

そのころの記事へはこちらこちらから

[編集] [ 2010/09/18 16:49 ] これどうですか? | TB(0) | CM(1)

涼しくなったので

 ここ数日、涼しい日が続いてます。
昼間チョコは寒かったみたいで、猫ベッドに入って
丸まっていました。


 少し前まで床で倒れている事が
多かったのに(笑)

数日前のチョコ
撮影は数日前です

 今手元にカメラが無いので
少し前に撮った写真を使ってます。 (父撮影)
[編集] [ 2010/09/17 17:56 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(4)

しまろう猫とゴーヤ

 やっぱりにおいを確認しないと
気がすまないみたいです。

しまろう猫
何よ、これはの図

 火曜日からうちの両親は旅行に行ってます。
帰ってくるのは金曜日の夜の予定です。

 関連記事
ゴーヤ
[編集] [ 2010/09/16 10:39 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

工夫(BlogPet)

ねころーと、エントリが工夫したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「ねずろう」が書きました。
[編集] [ 2010/09/14 09:22 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

新しい器

 この前、新しくチョコ用
器を買いました。


新しい器

 何でも、が食べやすいように
設計されているらしいです。 実際これにしたら
チョコが食べるときに、あまり床にはご飯がこぼれなくなりました。
が食べやすいかどうかはわかりませんが。


しまチョ
しまチョも満足山?の図


 関連記事

「ネコにやさしい食器」を購入





ドギーマン 食べやすい陶製食器 ミニドギーマン 食べやすい陶製食器 ミニ
()
ドギーマンハヤシ

商品詳細を見る


[編集] [ 2010/09/13 22:42 ] これ買いました | TB(0) | CM(4)

これだけはやめて! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ これだけはやめて!
「電車内での迷惑行為、一番気になるものは何ですか?」
 最近はほとんど電車に乗る事も
無いので、特に思いつかない感じですが
あえて言うなら
「座りたくて、唾を飛ばしてくる人」ですかね。


 東京で一人暮らしを
していたときの事ですが、その日は
夜になってから、東京のアパートに帰ろうと
思って、自宅から一番近い駅で電車に乗り込みました。


 だんだんと電車が都心に近づくにつれて
車内が込んできました。 

 僕はそのときには座席に座っていたのですが
目の前には僕よりもいくつか年上っぽいお兄さんが
立っていました。


 その人はかなり座りたかったみたいで
なんとなく長い時間、僕の方を見ているようで、
たびたび視線を感じました。


 それからしばらくして、その思いが頂点に
達したみたいで、


 いきなり僕にめがけて咳をして
唾まで飛ばしてきました。 さすがにツバキが
飛んできたので、驚いてお兄さんの方を見ると
そのお兄さんは、

「調子が悪い。 座らせてくれませんか?」
と話しかけてきました。


 だったら最初から調子が悪いからという事で
話しかけてくれば良いのに。 今考えても
あれはただ座りたくて、やったのだろうと思います。


 まあ、その当時は僕はかなり気が弱かったので
しぶしぶ席を譲りましたが。

 今考えても、こういうことって
なかなか無いように思います。


[編集] [ 2010/09/11 09:29 ] 日記 | TB(0) | CM(3)

ここ一週間の走行距離

 一週間で合計27・7km走りました。
夜になって近所を自転車で走る程度なので、やっぱり
あまり走行距離は伸びませんでした。

ここ最近の走行距離の確認はこちらから


 少し涼しくなって来ているので
もう少ししたらちょっと遠いところまで出てみたいと
思っています。


チョコ
昼間のしまろう猫の図

 しまチョもきょうは居間のカーペットの
上で座っていました。 この前までは床の上とかアルミボードの
上で倒れていた事が多いですが、きょうは長い時間カーペットの
上にいました。


 それから午前中、散歩中に撮った写真です。
謎の実

 うちの母はヤマモモだと言っていましたが
どうも違うみたいです。 何の実なのか気になります。


 関連記事
アルミボードに乗ってくれた!


応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/10 22:02 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

和倉昭和博物館とおもちゃ館

 能登島からの帰りにちょっと
立ち寄った場所です。

100909.jpg

 時間があまり無かったので
建物の中には入らなかったのですが
外から見える場所には古い車がいくつか
置いてありました。


100909-2.jpg


100909-3.jpg

 そして個人的に一番気になったのが
『ザ・カラテ3 電光石火』のポスターだったりします(笑)

ザ・カラテ3

 今度時間があるときに再訪して
建物の中にもはいってみたいと思いました。


和倉昭和博物館とおもちゃ館のページへはこちらから


関連記事
のとじま水族館

能登島へ





ザ・カラテ [VHS]ザ・カラテ [VHS]
(1993/09/25)
山下タダシ

商品詳細を見る



[編集] [ 2010/09/09 14:00 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

ねこ(BlogPet)

きのうねずろうが、ねころーと合計するはずだったの。
それできのうねずろうが、ねころーは発見したの?
だけど、ねころーで感じへお願いされたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「ねずろう」が書きました。
[編集] [ 2010/09/07 09:30 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

のとじま水族館

 能登島大橋を渡った後は
のとじま水族館へ行きました。

イルカ


 ここは水槽が工夫されていて
真下からイルカを見る事ができました。


イルカ2

 水槽の下がトンネル状になっていて
そこを歩けます。


くらげ
くらげの図

 くらげは何だか不思議な感じでした。


アザラシ

 アザラシは結構ひとに慣れている
感じでした。 顔が耳の無い猫みたい感じで
かわいかったですね。

 関連記事
スイミング・プール(金沢21世紀美術館)

兼六園

千里浜

みくりが池と地獄谷





応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/06 20:58 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

これだけはダメ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ これだけはダメ!
「食わず嫌いしている食べ物はありますか?」
 ウニと牡蠣ですね。
牡蠣は前にお店で食べて気持ち悪くなりました。

[編集] [ 2010/09/05 09:11 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

昨日だけで3匹も発見

 昨日の昼間、しまチョのトイレを掃除しようと
思ってベランダに出たら、ベランダで黒い虫が
死んでいました。


 そうです、ゴキブリです。
暑くて死んだのかもと思っていました。


 そして昨日の午後。
夕食の時間になって、二階から降りてきたところ
壁のところで黒い何かが動く姿が。
よく見ると、またゴキブリでした。


 結局このゴキブリがハエ叩きで
とって捨てました。 (二撃でした)


 そしてその後。
今度はがトイレに入ろうと思って
ドアを開けたら、またゴキブリがいました。
(これは父が仕留めました)


しまチョの動き
しまチョが狙っているのはもしかして?

 一日に三回もゴキブリに出会ったのは
初めてだったかもしれません。
暑くて大量発生しているんでしょうか?


 上の写真でしまチョが狙っているのは
ゴキブリではありませんでした。 クモだったみたいです。


応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/03 22:23 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

20分くらい

 朝、玄関の窓のところに
蛾がいました。


 チョコは蛾が気になっていて
20分くらい全く動かないでこの場所で
粘って鳴いていました。

粘り強い

 いろいろ置いてあるので
蛾に飛びかかれないのが原因だったかも
しれません。 粘り強いです。


応援もお願いします。
[編集] [ 2010/09/02 13:59 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)