fc2ブログ











チョコに似てる

 チョコに良く似ている
ように思いました。



110810.jpg

 チョコのほうが体に黄色い部分が
多いです。

タグ:動画


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/31 20:45 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
25.3kmでした。

 最近の走行距離の確認はこちらから


しまチョ
拡大しまチョの図

 自転車で移動するのにも
朝はちょっと寒い感じになってきました。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/28 21:50 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

日光浴

 朝はかなり気温が下がったので
チョコも寒かったみたいです。

しまチョ
カーテンの内側に移動

 カーテンをめくると

しまチョ
ちょっと迷惑そうな図


 かなりチョコの体が
熱くなっていました。 これほど熱いくらいが
猫にとっては気持ちいいんでしょうか?


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/27 21:53 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

もともとほとんど来ないけど

 ちょっと愚痴っぽい感じの
内容になってしまいますが、午後になって
伯母のところから電話がありました。


 何でも、伯母の仕事の都合で
あまり僕の家にこれからは来る事が出来なく
なるという話でした。

しまチョ

 祖母の状態が今みたいな感じになってから
ほとんど伯母は家に来る事がなくなりました。


 確かに少し前みたいに、どこかへ祖母を連れて
外出する事は難しいでしょうし、伯母の家に祖母を泊める
ことも難しいとはおもいます。


 でもちょっとの間、僕の家に来て
たとえば2時間とか3時間とか祖母の面倒を見ることくらいは
出来たのではないかと思ったりしたのですが。。。

しまチョ


 まあ、これからはそれも期待できない
という事なのでしょう。  


 僕が家にいるときには出来る限り両親の
負担が少しでも軽くなるようにと思っていろいろ
手伝ったりしていますが、もう少しどうにかならないかな
と思ったりするのもまた事実です。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/26 21:50 ] これどうですか? | TB(0) | CM(0)

健康診断

 きょうは会社の健康診断に行ってきました。
いつもの事ですが、視力検査のときにすごく怪しまれ
ました。


しまチョ
しまチョの図

 というのも、いつもなんとなくしか
見えないところは適当に答えているのですが
前回は右目が0.6で左目が0.3という結果だったのが

今回まったく逆になってしまったらしく
「もう一度やってみましょうね。」 といわれてしまいました。


 結局右目が0.4で左目が0.6という
ことになりました。 

しまチョ
たるみ山しまチョの図


 不健康な生活をしているので
結果が出てくるのが心配です。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/25 21:57 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

大根が好き

 やっぱり大根が好きです。
こんにゃくも好きですけどね。

しまチョ
追加の食事をお願いしますの図

 食事が足りないらしくて
怒っていました。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「ホクホクおでん!すきな具は何ですか?」です!加瀬の住む地域はまだ暖かさを感じる気候ではありますが、夜は段々と肌寒くなってきています。今年の冬は、どれだけ寒くなるのでしょうかっ…寒いときに食べたくなる食べ物の代表として、加瀬の�...
トラックバックテーマ 第1303回「ホクホクおでん!すきな具は何ですか?」

[編集] [ 2011/10/24 22:26 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

B型の人が多いです

 どういうわけか周りの人はB型の人が多いです。
あまり普段そういうことを気にしてないですけどね。

しまチョ

 それから今週の自転車での走行距離は13.5kmでした。
あまり伸びなかったですね。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの周りの人の血液型は何型が多い?」です!血液型ってよく友達とも話すテーマでもあるのですが日本ではA型が一番多いみたいですね。でも実際私の周りには、O型やAB型が多かったりします実際血液型が関係あるのかはわからないですが、相性が良い...
トラックバックテーマ 第1302回「あなたの周りの人の血液型は何型が多い?」




応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/21 20:29 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

朝から吐いて

 きょうはチョコが朝早くから
食事の催促をしていたので食事を
出してあげたら、しばらくして吐きました。

しまチョ

 結構な勢いで食べていたので
それが原因だと思いますが、最近は
あまり僕がいるときには吐かないので
ちょっと驚きました。


 すぐそのあとには調子も
戻って、また食事の催促をしていました。
昼間もほとんど寝ているだけなのにすごい食欲
があるので驚きます。

応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/20 21:38 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

遊ぶようになって

 最近は夜になって少し運動させる
ようにしています。


 コタツ布団の隙間から棒を出したり
引っ込めたりしていると、チョコが飛び掛ってきます。
少しでも動いてくれればいいと思ってやってますが。

しまチョ

 運動量が少し増えたらお腹がやっぱり
減りやすくなったみたいです。 きょうも午後二時
から夕食の催促をしていました。


応援もお願いします。


[編集] [ 2011/10/19 21:45 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

毎日倒れてますが。

 しまチョは毎日何度か
倒れていますが、結構長い時間倒れて
いることもあります。
(長いときは10分以上倒れている事もあります)


短めですが、動画を撮ってみました。



 もう少し上を向いた状態で
倒れている動画が撮りたかったですが
またチャンスはあるでしょう。 がんばります。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/18 21:45 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

手前で尻餅

 祖母が通所から帰ってきて
着替えるときに、いすに座らせようとして
母が「早く座って」と言ったところ

いすがまだ無いところで祖母が腰を
下ろしてしまって、尻餅をついたらしいです。


 僕は夜勤明けで、二階で寝ていたのですが
下の階から母がなにか大声で話しているのが聞こえた
ので起きてきたら、祖母が床から起き上がれないで
いる状態でした。

しまチョ

 母は腰が良くないので
起こす事も出来ず、祖母に体勢を変えるように
いろいろ話していましたが
(向きを変えて四つんばいになるようにと
指示をだしていたようです)

祖母は理解できなかったということです。

しまチョ

 母が言うには
わざと祖母は手前で座ろうとした、みたいな
話ですが、さすがにそれは無いんじゃないかと
僕は思ってます。

 関連記事
祖母転倒



応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/17 20:10 ] これどうですか? | TB(0) | CM(4)

中間だと思ってます

 はものすごく涙もろいです。
ドラマとか見ていても頻繁に泣いているような
気がします。


 逆には、ちょっと鈍感なんですかね。
そんな母を見て笑っているような感じです。


 はちょうど中間くらいです。
たまにですが、DVDとか見ていて少し
涙が出る事があります。

しまチョ
頬ずりしまチョの図


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは涙もろいですか?」です年をとると涙もろくなる・・といいますが本当に最近涙腺が弱くなってます人前では絶対泣かないタイプだったのですが、この前友達とテレビを見てる時に、映画の予告で半泣きになった自分がいましたさすがにびっくりしました・・・...
トラックバックテーマ 第1297回「あなたは涙もろいですか?」

[編集] [ 2011/10/14 21:15 ] これどうですか? | TB(0) | CM(2)

日曜から水曜までの走行距離

 日曜日から水曜日までの
自転車での走行距離は33.8kmでした。


※ 最近の走行距離の確認はこちらから


しまチョ


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/13 18:45 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

6時過ぎ

 午後6時過ぎが多いです。
しまチョ



こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「お風呂は何時に入ることが多いですか?」です。最近、少しずつ寒くなってきましたね・・・。寒い日はお風呂にゆっくり入って身体を休めたいです。ちなみに、水谷は最近、朝方にお風呂に入ることが多いです。本当は朝方に入るのは身体に良くないそう�...
トラックバックテーマ 第1295回「お風呂は何時に入ることが多いですか?」

[編集] [ 2011/10/12 21:20 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

母にも対しても

 昼間、いつもより動いていたので
(珍しく、走ったりしていました)
お腹が空いたらしくて

しまチョ

 に対して、もっと食事を出してくれと
怒っていました。


しまチョ
あきらめて少しおとなしくなったところ


 しばらく鳴いていましたが
相手にされないので今はおとなしく
なってしまいました。


 明日の朝は静かだと
いいのですが。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/11 22:08 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

体重は変わらず

 おとといですが
体重を量ってみました。

しまチョ

 体重は変わらずほぼ5㎏。
食事の量は相変わらず少な目を続けていますが
(最近はうるさく鳴いても母も我慢してます)

体重は全く減っていません。
やっぱりどうにか運動させないとだめなのかも
しれません。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/10 20:38 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
27.3kmでした。

最近の走行距離の確認はこちらから


しまチョ

 きょうは少し気温も上がって過ごしやすかった
気がします。 活動量計も使ってますが、どういうわけか
午前2時ごろに数値がリセットされるみたいだという事が
分かりました。


 壊れているわけではないとは思いますが
何で0時でリセットされないのか気になります。


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/07 20:46 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

硬いです

 かなり体は硬いです。
以前はもう少し柔らかかったと思いますが。

しまチョ

 体を動かすのは好きですが
あまり柔軟運動のような事は普段しません。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは体柔らかい?硬い?」です。私は小さい頃からとても体が硬かったのですがダンスを始めてからとても柔らかくなりました毎日柔軟をしてたわけではないのですが週に3日間ダンスするだけでびっくりするぐらい柔らかくなりましたねでも、やめてから一瞬で硬くなりまし...
トラックバックテーマ 第1292回「あなたは体柔らかい?硬い?」

[編集] [ 2011/10/06 21:24 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

もぐる

 寒くなりました。

しまチョ

 チョコもかなり寒く感じるようで
敷いた布団の下にもぐっていました。


 きょうは午後になったら石油ストーブが
稼動していました。 

しまチョ

 祖母が着替えるときに寒いと風邪を引くことも
あるので使っていたということです。


 このストーブも買ったときには全く
使わないで終わるかと思っていましたが
最近は活躍しています。 


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/05 20:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(4)

EW-NK30 (活動量計)を購入

 先日活動量計というものを買いました。
買ってきたのはEW-NK30というパナソニックのものです。

活動量計
EW-NK30としまチョの図

 
 以前にも万歩計を買ったりしていて
使っていましたが、これは歩数以外にも消費カロリーが
分かったりするので(体を少しでも動かしていないと計れない
みたいですが)面白そうなので買ってきました。


 まあ、以前使っていた万歩計がどこかに行ってしまった
というのもあるんですが(汗)

説明書類
電池と小さいドライバー、落下防止用クリップが付属

 電池も付属してくるので
買ってくる必要はありませんでした。


 一度仕事中に使ってみましたが
思っているよりもカロリーを使っている
事が分かりました。


しばらく使っていこうと思っています。






パナソニック 活動量計 グリーンPanasonic デイカロリ EW-NK30-Gパナソニック 活動量計 グリーンPanasonic デイカロリ EW-NK30-G
()
不明

商品詳細を見る



応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/04 21:37 ] これ買いました | TB(0) | CM(2)

座椅子のくぼみ

 少しくぼんだ部分にチョコはよく
座ります。
 
しまチョ

 ついさっきまで僕が座っていた場所なので
暖かかったのかもしれません。

しまチョ

 トイレに行って帰って来たら
チョコがここに座っていました^^


応援もお願いします。
[編集] [ 2011/10/03 21:49 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)