物持ちはいい方だと思います。
結構いろんなものをボロボロになるまで使ってます。
スノーボードの時のゴーグルなんかも
そろそろ買い換えた方がいいとは思ってますが
そう思ってからすでに三年くらいは経ってます(汗)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたは物持ちが良い?悪い?」です。山本は特に機械関係は物持ちが良く、音楽プレーヤーは5年間愛用し続けた経験がありますその音楽プレーヤーは��...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは物持ちが良い?悪い?」
応援もお願いします。
それから今週の自転車での走行距離は16.5㎞でした。
ここ最近の走行距離のグラフへ
今年は自分の部屋のエアコンを新しく
買い換えようかと思ってます。
去年もそういうつもりでいましたが、
気が付いたら涼しくなってしまって結局そのままに
なってしまいました。

正直、どこのメーカーのものがいいのか
よくわかりません。 今のところダイキンかパナソニックか
三菱かという感じですが。。。
昨日の夜の台風で
僕の住んでいる地域もすごく強い風が吹いていました。
僕が仕事に出る30分くらい前が一番風が強かった
ような感じでしたが、家の裏の方で植木鉢が落ちてかけるような
音がしていました。
で、きょうの朝帰ってきてみたら母が
庭にいて、瓦が落ちてわれたと言ってました。
二つくらい落ちていました。 こういうことは初めてです。
応援もお願いします。
この前の土曜日に父用に
ビールを買ってきました。

何かプレゼント用にいいものがないか
いろいろ考えていましたが、結局思いつかないので
ビールにしました。
父はすごく喜んでくれて
この写真も父が自分で写しました(笑)
ビールでこれほど喜んでもらえると思いませんでした。
昨日は時間があったので
高尾山まで行ってきました。
(ここから先の写真はクリックで少し拡大します)

いろいろルートがあるみたいですが
とりあえず
1号路を使って麓から歩いて
行ってみることにしました。
歩き出してしばらくは元気でしたが
すぐに勾配がきつくなってきて
ケーブルカーとかリフトもあるので
使えばよかったかもしれないと思いましたが
せっかく来たので頑張りました。
軽トラの止まってるのが一号路の入り口 普段歩いたりしていても
あまり急な上り坂とかはないので

本当にきつい。
20分くらい歩いてさすがに熱くなって
上着を脱ぎました。
30分くらい歩いたところで
やっと途中のケーブルカーの駅とかがあるところに
到着しました。
下の写真はそのあたりから見た
景色です。 天気がいいとスカイツリーとか東京タワーとか
見えるらしいです。 それっぽいものは見えなかったですが。。

この付近は少し平らなところが続くので
楽なような感じがしました。
薬王院のところの階段は結構
きつかったです。 でも下から登ってきたので
それに比べれば大したこともないですが。

そしてやっと山頂へ。
下からここまでおよそ70分かかりました。

上の方の売店とかもありましたが
3時を過ぎると閉める準備を始めてしまうみたいで
僕が帰るころにはシャッターを半分閉めたりしてました。
とりあえず上まで登ったので達成感は味わえました。
帰りは途中からリフトを
使いました。 やっぱり楽ちん(笑)
普段冬場はスキー場へ行ったりして
リフトにはよく乗ってますが、降りる方向のリフトに
乗るのはめったにないことです。

気になったこと:
リフトで降りる途中で写真を撮ってくれる
カメラマンさんみたいな人がいたのですが、
結局あの写真はどこでどうなるのかわかりませんで
した。
多分下に降りてから欲しければ
買うこともできるのでしょうが、どこで
それができるのかよくわかりませんでした。
応援もお願いします。
昼間、ダイソーで
のらネコ用の忌避剤を買ってきました。
昨日の記事でも書きましたが、庭のプランターを掘り返されて
しまうので、こういうもので効果があればいいなあと思って
買ってきました。

なるべく早く試してみたいと
思ってます。
チョコも気になって
いるみたいです。 袋に入っている状態なので
大丈夫なんでしょうか?
何よ、これはの図 関連記事
猫も鳥も嫌がる ゆらゆら黒猫応援もお願いします。
ゴキブリは嫌いです。
土曜日に今年初めて、ゴキブリを取りました。
チョコが急に動き出したので何かと思ったらゴキブリに
反応していたんです。
結局そのあと、僕がティッシュでつかみ取り
しました。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです!今日のテーマは「この虫が怖い!」です。暑くなってくると虫たちの行動が活発に…子供の頃は虫も大丈夫だったはずなのに、なぜか大人になると怖くなったり��...
FC2 トラックバックテーマ:「この虫が怖い!」