fc2ブログ











ちょっと残念

 少し前から忍者サイトマスターというのを
使っていましたが、この前サービスが終了して
しまいました。

130329.jpg

 これのおかげで新しく
読みに行くブログも増えたりしていたのですが。


 また何か面白そうな
物があったら導入してみてもいいかもしれません。
[編集] [ 2013/03/29 21:05 ] ブログのこと | TB(0) | CM(0)

新しい首輪

 チョコの新しい首輪を買ってきました。

しまチョと首輪
確認中のしまチョの図


 今使っている首輪も
ピンク色の物ですが、新しく買ったものも
同じピンクにしました。


首輪

 イチゴの柄がかわいい感じです。
イラストの猫君もかわいい感じ(笑)


装着後のしまチョ


 説明書によると六か月くらいで
痛みの状態を見て替えてくれと書かれています。
毎年一年位普通に使っていました。

 関連記事
新しい首輪


応援もお願いします。










NMイチゴ柄猫首輪 ITG-2.NM/ピンク
ターキー
売り上げランキング: 17,125



[編集] [ 2013/03/28 22:14 ] これ買いました | TB(0) | CM(2)

カインズの葉ネギ栽培セット

 この前カインズホームで買ってきました。

葉ネギ栽培セット
おいしい野菜を種から育てる栽培セットというらしいです


 専用のプランター、受け皿、説明書と種、それから水で膨らむ
培養土が付いてきます。


 水を入れて、培養土をやわらかくします。

培養土をやわらかくした後

 多分僕が下手なだけだと
思いますが、水を入れて数分でやわらかくなると
説明書には書いてありますが

十分くらいはやわらかくなるまでにかかったと
思います。


 小さなシャベルでほぐしながら最後は
水を入れていましたが、なかなか下の方まで
やわらかくならないような感じでした。


 そして種をまいて、上から端によけておいた
培養土をかぶせて完成。


しまチョ


 早ければ五日くらいで
発芽すると書かれているので楽しみです。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/26 22:16 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

きょうのタラノキ

 株分けして
だめになってしまったかもしれないと
思っていましたが、大丈夫だったみたいです。


 芽がだんだん成長
してきました。

タラノキ


 下の方から生えている
方の芽も大丈夫そうです。


タラノキ


※ 前回の様子の記事へはこちらから


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/25 18:25 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
12.3㎞でした。

しまチョ

 暖かくなってきたのはいいのですが
花粉症なのか鼻水が出ます。


応援もお願いします。




[編集] [ 2013/03/23 18:09 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

寒い

 昨日の夜まではかなり暖かかったのですが
きょうは気温もかなり低くて寒かったです。

しまチョ
昨日のしまチョの図


 チョコも昨日はコタツ布団の上に座るような
感じで寝ていましたが、きょうはコタツの中に入って
寝ています。


 ペット用のヒーターも、もう少し出しておいた方が
良さそうな感じがします。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/21 22:45 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

きょうのタラノキ

 今年もタラの芽が収穫できる
時期がもう少しでやってきます。


 少し前に株分けしたのですが
それが良くなかったのかもしれません。

タラノキ

 全く変化が無いような
感じがします。


※ 前回のタラノキについての記事へはこちらから
[編集] [ 2013/03/19 21:52 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

第1627回「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」

 電話は持ってないですが
間違いなく持っていればチョコの写真ばっかり撮ってると
思います。

しまチョ
縞千代の図

 だいぶ暖かくなりましたが
チョコはコタツに入ってます。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」です。加瀬はあまり自らすすんで写真を撮る方ではなかったのですが、最近スマホを手に入れてから、付属のカメラで沢山写真を撮るようになり、加工したり、友達に送りつけたりと、楽しいスマホ人生を送っております!手軽にパシャっと、撮りたい時に取れるのが便利ですよね!みなさんは、携帯電...
FC2 トラックバックテーマ:「携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」




応援もお願いします。






[編集] [ 2013/03/18 21:54 ] 写真とか | TB(0) | CM(4)

どこかで見たような猫

 なんとなくチョコに
似ている感じの君。



それにしても、鳩がうるさ過ぎ(笑)


タグ: 動画
[編集] [ 2013/03/15 21:40 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

新しい座椅子(父用)

 父の使っている座椅子が古くなって
首の当たる部分の金具が出っ張ってきたので
新しく買いました。

座椅子

 僕も座って見ましたが
今まで使っていたものよりもすわり心地が
良いです。


 なんとなく腰もこの座椅子だと
座っていて楽なように感じます。


 座る部分が低反発のクッション
になっているみたいですね。


 リクライニングも座面の横にある
レバーで出来るので使いやすいです。
[編集] [ 2013/03/14 22:07 ] これ買いました | TB(0) | CM(2)

PC用メガネ『ブルーライトシャット』を購入

 カインズホームに行ったら
ブルーライトをカットしてくれるという
眼鏡が売っていたので買ってきてみました。

ブルーライトシャット

 やっぱり長い時間パソコンを
使っていると、目が疲れるというのはあるので
少し前からこういう商品が気になっていました。


ブルーライトシャット


 レンズは茶色っぽい感じです。
メガネケース兼メガネ拭きも付属して
980円でした。


 効果のほどは良くわかりませんが
(有害なブルーライトを61%カットしてくれるそうですが)
とりあえず、しばらく使ってみたいと思います。


応援もお願いします。









[編集] [ 2013/03/13 22:09 ] これ買いました | TB(0) | CM(0)

寒くなった

 昨日の昼間はかなり気温も上がって
暑いくらいでしたが、きょうの朝は寒かったです。


 チョコも寒かったみたいで
出窓のところで座っていました。

しまチョ


 コタツも掃除の直後で
まだ温かくなかったので、窓際に
いたのかもしれません。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/11 22:11 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
13.5㎞でした。


しまチョ
早く食事くれ~の図


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/08 21:31 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

頭を強打し流血

 昨日のお昼すぎ、チョコに気を取られて
いて、棚の角に頭をぶつけました。


 今までもたまにぶつけていて
痛くて悶絶していることはあったのですが
昨日はかなり勢いがあったみたいで、頭から
血が出ました。


 そういうわけできょうは
こんなものをホームセンターで買ってきてみました。


クッション材


 昨日知ったのですが、父もこの前
僕と同じ場所に頭をぶつけたらしく、「どうにかした方がいい」
と言われたのです。


クッション


 両面テープもついているので
はがしてはるだけです。


 とりあえずはりつけてみましたが
ちょっと両面テープ部分が剥がしにくかったです。






[編集] [ 2013/03/07 22:04 ] これ買いました | TB(0) | CM(2)

ジオラマモードで猫を撮影

 去年父が買ったもう一台のカメラ
(パナソニックのDMC-SZ7)でチョコを
撮ってみました。


食事中のしまチョ


 もう一枚。

こっちを見るしまチョ

 やっぱり普通は建物とか
そういうものを撮るのに使うのでしょうけれど
これはこれでなんとなく面白い感じに撮れるものですね。


 ちょっとどこかに出かけたりしたときに
使ってみたいと思いました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/05 21:50 ] 写真とか | TB(0) | CM(4)

膝の上

 チョコがそばに寄ってきたので
膝の上に乗せたら、珍しくおとなしくそのまま
座ってくれていました。

しまチョ

 普段はすぐに嫌がって
別の場所に移動することが多いのですが。

しまチョ

 そのうちに眠くなってしまったようでした。
普段からこれくらいおとなしいとうれしいのですが
うるさい時間のほうが長いです(笑)


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/03/04 21:32 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(4)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
13.4㎞でした。

しまチョ
[編集] [ 2013/03/02 21:20 ] 日記 | TB(0) | CM(0)