fc2ブログ











葉ネギの間引き2

 少し大きくなってきました。

葉ネギ

 さらに間引きしてみました。
抜いた分はまた味噌汁にいれようかと
思ってます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/30 21:42 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

ブラッシングしてもらった

 最近は母がチョコをブラッシング
するようになってきました。

ブラッシング中

 以前は良く母がしていましたが
最近はあまり気分が乗らないとかなんとか言って
ほとんど僕がブラシをかけていました。


 なんとなく気持ちが
変わってきたのかもしれませんね。

[編集] [ 2013/04/29 22:11 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

食後

 食後、興奮して
走り回っているところ。

しまチョ

 顔を見ると
うぅーとか鳴いて逃げて行きます。
[編集] [ 2013/04/26 21:27 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

気が付かなかった進化点

 チョコの爪が伸びていたので
久しぶりに切りました。


 普段は誰かに押えてもらって
その間に僕が爪切りをすることが多いです。

しまチョ

 昨日は無理かもしれないけど
一人で切ってみようと思って、チョコの
前足からやってみました。


 前足の親指のところは無理でしたが
それ以外の爪はおとなしくしていてくれたので
切ることができました。

しまチョ


 少し前までは暴れてしまって
とても一人で出来る作業ではありませんでした。
チョコも少し進化と言ってはおかしいかも
しれませんが、慣れてきてくれているんだなあと
思いました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/25 21:26 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

今週の葉ネギ

 少し伸びてきました。

※ 前回の様子はこちらから

葉ネギ

 もう少ししたら
また間引きしようと思ってます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/23 21:35 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

走らなくなった

 昨日の夜から
カインズで買ってきたデンタルスティック
投げてもチョコが全く走ってくれなくなりました。

しまチョ

 その前の日くらいまでは
何回か投げると、急にバシバシ走るように
なってくれていたのですが、昨日から全く
興味ないよ、みたいな感じで走りません。


しまチョ


 僕があきらめて、食器に入れてあげると
食べるので、走らなくても食べられる
事を学習してしまったのかもしれません。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/22 21:51 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

タラの芽の収穫

 おととい、タラの芽を
収穫しました。


 収穫直前の写真です。

タラノキ

※ 前回の様子はこちらから


 下の方の芽も
かなり大きくなっていました。

タラノキ


 てんぷらにして食べましたが
大きくなりすぎていて、芯があるような感じの
部分があって、両親には不評でした。


 でも買ってくると結構小さくて
高いイメージがあるので、これはこれで良いと思うんですが(笑)


応援もお願いします。











たらの木 トゲナシタラ 苗木 たらの芽の採れる木
花ひろばオンライン
売り上げランキング: 45,210




[編集] [ 2013/04/19 21:46 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

体重測定

 久しぶりにチョコの体重を
量ってみました。


※ 量り方はいつもの方法です。


しまチョ


 なんとなく持ち上げたときに少し
重いような気がしていましたが、体重は5㎏でした。
前回と全く変わってません(汗)


 ここ最近はほとんど毎日
歯磨きガムとかで運動していますが
痩せていませんでした。


 少し食事の量も少なくした
ほうがいいのかもしれません。

しまチョ
左上に写っているのはシニア用のごはんの図


 それから、チョコも七歳になったので
ご飯をシニア用の物に変えました。


 今までの物より少し
一粒が大きめみたいです。 


応援もお願いします。











サイエンスダイエット シニアライト 肥満傾向の高齢猫用 2kg
日本ヒルズ・コルゲート
売り上げランキング: 152



[編集] [ 2013/04/18 21:24 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

葉ネギの間引き

 この前発芽した葉ネギ
きょうは少し間引きしました。


葉ネギ栽培セット

 どれくらい間引きすれば
いいのかわからないので、かなり適当な
感じで済ませてしまいました。


130416-2.jpg

 最終的には、苗同士の間隔が
五センチくらいになるようにしてくれと
説明書には書かれています。


 それほど大きいプランターでは
無いので、ほとんど抜いてしまっていいって
事になるのでしょうか。

130416-3.jpg
間引き後の図

 とりあえずきょうはこのくらいで
やめておきました。


 抜いた小さいネギはもったいないので
味噌汁に入れて食べるかもしれません。
一応捨てないで取っておきました。

しまチョ


 関連記事
カインズの葉ネギ栽培セット

葉ネギ

応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/16 21:48 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

チョコに向かって

 午後、母がチョコに向かって
おばあちゃんと話しかけていました。

しまチョ

 「おばあ」まで言ったときに
気が付いたみたいです。 間違えたことに(汗)


 少し前からそういうようなことは
ありましたが
、きょうは気が付いたみたいです。


 どうも母の頭の中では
チョコ=僕=父=祖母のような感じみたいです。


 家族で、自分以外はみんな差が無く一緒のような
感じなんでしょうか。。。
[編集] [ 2013/04/15 22:26 ] これどうですか? | TB(0) | CM(6)

きょうのタラノキ

 もうすぐ収穫できそうです。

130412.jpg
[編集] [ 2013/04/12 21:35 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

掘り返されなくなった

 少し前に買ってきた
猫も鳥も嫌がる ゆらゆら黒猫
設置してある場所ですが、最近猫に掘り返されなく
なりました。

130411.jpg


 前回の設置後、忌避剤プラスこの黒猫で
掘り返されるので、かなり昔に台所で使うために
買ってきた鳥よけ
もブルーベリーの周りに設置してみています。


 鳥よけを置いてから掘り返されなくなったので
もしかしたら、この鳥よけに効果があるのかもしれません。
もう少し様子をみてみたいと思ってます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/11 22:05 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

カインズのキャットデンタルスティック

 いつも買っている歯磨きガム
無かったので代わりにキャットデンタルスティック
というものを買ってきてみました。


キャットデンタルスティックとチョコ


頬ずりしまチョ
袋に頬ずりの図

 チョコはたまに食べてくれないものが
あるのですが、これは食べてくれました。


 歯磨きの効果がどれくらい
あるのかわかりませんが、また買ってきても
いいんじゃないかと思いました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/09 21:50 ] これ買いました | TB(0) | CM(2)

葉ネギが発芽

 結局失敗に終わったかと
思っていた、カインズで買ってきた栽培セットの
葉ネギがやっと発芽しました。

葉ネギ

 10日かかりました。
やっぱり日当たりがあまり良くなかったのが
原因かもしれません。


130408-2.jpg

 この後は間引きしてくれと
書かれているので、また時期が来たら
そういうこともしようと思ってます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/08 19:45 ] 写真とか | TB(0) | CM(4)

きょうのタラノキ

 少し芽が大きくなったような
気がします。

130405.jpg

前回の様子へはこちらから



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「春っぽい写真、見せてください!」です。

今年は突然暖かくなって、桜が早いうちに一気に咲いて
もう散ってしまってるところもあるかも
第1638回「春っぽい写真、見せてください!」



[編集] [ 2013/04/05 22:29 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

 いつも行ってる公園で
桜を見てきました。

130404.jpg

 ちょうど今が満開のような感じで
(一部葉っぱが目立っている木もありましたが)
良かったです。


130404-2.jpg

 去年行った違う場所にも
移動して行ってきました。

130404-3.jpg


130404-4.jpg

 こちらも今がちょうどいい感じでした。
去年もお花見をしている人がいましたが、きょうは
もっとたくさん人がいて驚きました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/04 21:58 ] 写真とか | TB(0) | CM(6)

葉ネギ

 ちょうど一週間前に種をまいた
葉ネギ
ですが、芽が出ません。

130402.jpg


 もしかして失敗しているのでしょうか。
まあもう少し気長に待ってみますが。

しまチョ

[編集] [ 2013/04/02 22:18 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

温室

 昼間窓際が暖かいらしく
チョコは窓のところから動きません。

カーテンの裏側で


しまチョ
何よの図

 内側にいるチョコを見たら
なんとなく迷惑そうな顔をしていました。


 コタツ以外の場所に
いることもだんだん増えてきました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2013/04/01 20:12 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)