昨日の午後、チョコはかなりお腹が減っていた
みたいで、2時くらいからうるさく鳴いていました。
食事をもらおうとしているところ
母の足元を鳴きながら回りますが
無視されていました。

そして最後は定位置へ。
あまりに長い時間うるさいので
歯磨き用の食べられるまたたびの小枝を
少し与えました。
その後も結局あまり静かには
ならなかったのですが。。。
やっぱりこれから
寒い時期なのでたくさん
カロリーが必要になっていてお腹が減るのでしょうか。
応援もお願いします。
三保の松原を出た後は
久能山東照宮へ行きました。

何年か前の旅行でもここには来ました。
その時は8月だったので暑かったですが、今くらいの時期に
来ると階段を上がっても涼しくて楽ですね(笑)

まあ、今回もロープウェイで上から
来たのであまり歩いてませんが。。。

もっと時間があるときに
一度下から階段で上がってみたいと
思ったりしました。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影)
関連記事蓬莱橋三保の松原応援もお願いします。
やっぱり猫がかわいいです。
他の動物も嫌いではないですけどね。



チョコは
うるさい種類の猫なので(ただの雑種ですが)
とにかく良く鳴きますが、しずかに寝ているときは
かわいいです。
そういえば昔はお腹に頬ずりすると
後ろ足で蹴られましたが、最近はそうでもなくなりました。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「一番かわいい!と思う動物」です。この世の中には色々な動物がいますが、みなさんぶっちゃけ、何の動物が一番かわいいと思っていますか?よく「いぬ派!」「ねこ派!」の派閥に挟まれるのですが山本は今はダントツ!モルモットです。モルモットのどこがかわいいのかと申しますと・ごはんをもぐもぐするおくち・つぶらなひとみ・撫でると嬉しそうに鳴く...
FC2 トラックバックテーマ:「一番かわいい!と思う動物」
応援もお願いします。
きょうは浦和競馬場で競馬を
見てきました。
※ 浦和競馬のページへはこちらから Nikon 1 V2に前回買ったレンズ
(1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6)
を装着していきました。

なかなか競馬も見に行くことが無いのですが
ちょうど休みをもらえたので行ってみました。

馬券も少し買いました。
馬券を買った額と比べてちょうど同じくらい
当てることが出来たので、まあ良かったと思います。

ひどいときは五レース位買って
200円くらいしか当たらないこともあります(汗)
カメラももう少し使い慣れないと
ちょっとダメそうです。 なんでもないような写真でも
ピンボケしているものがいくつかありました。
関連記事1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6を購入応援もお願いします。
この頃チョコは
何か不満があるみたいで、流しのところに
毎日飛び乗るようになりました。
「そろそろご飯の時間じゃないですか」の図 僕たちが魚を食べた後で
その匂いが残っていて流しに上がるんじゃないかと
思っていましたが、ちょっと違うみたいです。
何もゴミが無いときにも
飛び乗るようになりました。

飛び乗る以外にも流しのところで
伸びて何かを気にしているような感じの
動きをするようになっています。
テーブルとかには飛び乗らないので
流しに何かあるみたいです。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。
ダイソーでパソコン用のメガネを
買いました。(105円でした)
実は前回
カインズホームで買ってきた
パソコン用のメガネがここ最近行方不明に
なっているんです。

だらしがないので、どこかに放置して
それで見つからないだけなのかもしれませんが。。。

どの程度効果があるのかよくわかりませんが
あまり作りはカインズのと変わらないような気が(笑)
レンズの色が少し薄いような気がしますが。
とりあえず使ってみたいと
思います。
応援もお願いします。
今週は父の会社でも健康診断が
あるそうです。
とりあえず、きょうは尿と血圧の検査を
してきたそうです。

腹囲なんかもそのうちに測るのだとは
おもいますが、休日とかは全くと言っていいほど
動かないので明らかに以前よりお腹が出てきてます。
悪い結果が出なければいいのですが。。。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。
土曜日くらいから体の
だるいのもあまり気にならなくなりました。
のどの痛みも今はあまりありません。
父も少し調子が出てきたみたいです。
鼻が詰まっているみたいですが、先週末より
良さそうです。
夜のうちに朝食をくださいの図 今週は祖母がちょうどショートステイで留守なので
いまのうちに回復させたいと思ってます。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。
父も昨日よりは調子が良くなってきている
みたいです。
きょうは祖母の内科の通院を手伝うので
父は仕事を休んでいました。
僕自身は昨日はのどの痛み、おとといはだるい感じ、
そしてきょうは鼻水と言う感じで日替わりで
調子が悪い場所が違ってきているような感じです。

明日くらいには調子も
元に戻るんじゃないかと思ってます。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。
父が風邪気味です。
土曜から調子が悪く、昨日からほとんど
昼間は寝ています。
それでもあまり回復しません。
結局昨日の夜中、祖母のトイレの介助をしたので
回復しにくいというのもあるのかもしれませんが。
今朝、母も祖母ものどが痛いと
言いました。
僕も昨日からあまり
調子が良くないです。

家族全員にうつったかも
しれません。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。
きょうは午前中叔母が来ました。
チョコには直接会ったことがない
というので、二階からチョコを連れてきて会わせました。

二階から無理やり連れてきても
結局チョコはすぐに逃げてしまうことが多いのですが
きょうは珍しく少し離れたところに移動して
叔母を見ていました。

会わせる人によって
逃げたり逃げなかったりするのですが、
これは何が違うのか気になります。
場合によっては庭に知らない人が
来ただけでも逃げることがあります。
(Nikon 1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影)
応援もお願いします。