fc2ブログ











チョコはたぶん無理

 これほどって飛び上れるものなんですね。




 チョコは飛び上っても1メートルくらい
じゃないかと思ってます。

応援もお願いします。





タグ:動画 
[編集] [ 2014/01/31 16:07 ] これどうですか? | TB(0) | CM(4)

発掘された

 以前買ってきたカインズのパソコン用
メガネが、僕の部屋から見つかりました。
ベッドの下に落ちていました。


左がカインズのPCメガネ
左がカインズ、右がダイソーで買ったもの


 ちゃんと探していれば、買わなくても済んだようです。
実はダイソーで買ったPC用メガネも先日まで行方不明でした。

自分のだらしなさが良くわかります(汗)


 レンズの色がかなり違うことが分かります。
カインズのメガネの方が性能がいいのかもしれません。
(だいぶ値段も違いますが)


 関連記事
ダイソーのパソコンメガネ

PC用メガネ『ブルーライトシャット』を購入


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/29 21:39 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

慣れてますね

 チョコはこういうことはできません。
貼りつくものが嫌いです。




応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/28 19:56 ] これどうですか? | TB(0) | CM(0)

わさびドレッシング

 これも去年の静岡旅行
買ってきたものです。


わさびドレッシング


 最近使ってますが
これもかなり気に入りました。
少しわさびの辛さを感じます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/27 21:26 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(0)

いつもの様子

 夜の様子。

縞千代子

 お腹が空いてきたらしく
台所から移動。


しまろう千代子
うるさく鳴きはじめた!


しまチョ
態度が悪い(笑)

 
 お腹が空いたという事で
鳴くのはわかりますが、なんだか態度が大きいのが
気になります。


 やっぱり飼われているという
ふうには思っていないのは確かです。


※ 写真はNikon1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/25 17:56 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

萩の月

 父がもらってきてくれたので
久しぶりに食べることが出来ました。

萩の月

 一個だったので三分割。


140124-2.jpg

 やっぱりたまに食べると
美味しく感じます。

しまろう猫

 チョコもにおいだけ少し
確認に来ていました。


 関連記事
萩の月(2010年10月)


応援もお願いします。












[編集] [ 2014/01/24 21:42 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(0)

ブラッシング後

 チョコがブラッシングしてもらって
いるところ。

140123.jpg

 母がブラッシングすると
最後に粘着力の落ちたガムテープで
体に残った毛を取ります。
(僕はしません)

140123-2.jpg

 チョコはこのガムテープが嫌いで
テープを引っかいたり噛もうとします。

140123-3.jpg
全部終わって逃げるところ

 やっぱり
貼りつくのが嫌みたいです。



応援もお願いします。




[編集] [ 2014/01/23 21:13 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

謎のりんご

 庭のプランターに
なぜかりんごが刺さった棒が。


140122.jpg


 これはなんなのか母に聞いたところ
キウイをやわらかくするのに使ったりんごらしいです。


 キウイと一緒にりんごを入れておくと
キウイがやわらかくおいしくなるらしく、使い終わった
りんごらしいです。


応援もお願いします。






[編集] [ 2014/01/22 21:51 ] うちにある物 | TB(0) | CM(0)

集まり

140121.jpg

 散歩中にたくさん集まっていたので
撮りました。


140121-2.jpg

 上の段の二匹は余裕な感じでしたが
下の段の二匹は近寄ったら逃げてしまいました。


 家の近くには少なくとも五匹くらいは
猫がいるみたいです。


※ 写真はNikon1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。






 日曜日の朝。

140120.jpg

 土曜の夜に外に出てた時には
それほど寒くないように感じたのですが
夜中のうちに少し降ったみたいです。


140120-2.jpg

 日曜日は気温が上がらず
かなり寒かったです。 

 チョコも寒かったと思いますが、わざわざベランダに出て
いました。


応援もお願いします。







[編集] [ 2014/01/20 21:22 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

チョコの体重

 チョコの体重ですが
久しぶりに量ってみたところ
5㎏でした。

 ただ、少し痩せてきているみたいで
少しの間、4.8㎏のところで止まりました。

たぬちよ


目標は4.8㎏なのでもう少し頑張りたいです。


※ 写真はNikon1 V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/18 21:55 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

裁断後の状態(シュレッダーの事)

 この前買ってきたシュレッダー
事ですが、実際使ってみるとこういう感じで
裁断されます。

シュレッダーで裁断後。

 右側が今回買ってきたシュレッダーで切ったもの。

左側はそれまで使っていたクロスカット式のシュレッダー
で切ったものです。


 さすがにマイクロカットと書かれているだけあって
かなり細かく裁断されます。


 今回の満足度(最高で五個)
☆☆☆☆


 あまり値段も高くないので(1580円でした)耐久性とか
気になりますが、ちょこちょこっと紙を切る分には
今のところ不満はないです。


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/17 21:44 ] 使った感じとか | TB(0) | CM(0)

昨夜のしまろう

 夜10時半過ぎ。

140116.jpg

 コタツから出てきて
テーブルの下に倒れました。


140116-2.jpg

 そして後ろ足辺りを
ちょこちょこなめた後。


 これは食事をくれと
言いたいみたいです。


 僕が夜勤に出る前には
このくらいの時間から食事(朝食)が出るのを
もう覚えています。


※ 写真はNikon1V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影

応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/16 21:51 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

軽く回せるマイクロカットハンドシュレッダー

 朝からカインズホームに行って
シュレッダーを買ってきました。
軽く回せるマイクロカットハンドシュレッダーという
物です。

軽く回せるマイクロカットハンドシュレッダー

 今までうちで使っていた手動式のシュレッダー
がこの前壊れてしまって、代わりにちょうど良さそうな
感じがしたので買ってきてみました。


140115-2.jpg


 さっそくちょこっと使ってみましたが
今まで使っていたクロスカット式の物よりも
細かく切れるようです。


※ こういう感じで裁断されます。


 カードとかディスクもカットできるのですが
紙専用で使っていくつもりです。


 壊れてしまったシュレッダーも
カードも切れますと書かれていたので
カードを入れたところ、中でギアが欠けてしまった
ようなので紙だけで使うつもりです。

140115-3.jpg

※ 写真はNikon1V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/15 22:05 ] これ買いました | TB(0) | CM(0)

なんとなく



 なんとなく顔がアザラシっぽい気がします。

タグ: 動画


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/14 21:52 ] これどうですか? | TB(0) | CM(0)

今朝の様子

 父が撮影しました。

しまろう
ちょっと迷惑そうな感じの図


140113-2.jpg

 今年も猫ベッドにフリースのひざ掛けをかけて
使っています。


 昼間寝ているときも
この中に入って丸まっていることが多いです。


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/13 20:12 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

大丈夫みたいです

 チョコの調子ですが、一時的に悪かった
だけみたいです。 

 
金曜の夜からは今のところ一度も吐いていません。


寝るチョコ


 食欲もいつも通りです。
昨日の夜もかなりうるさく鳴いていて
結局僕が寝る直前に全部食べ終え、
朝も6時くらいから追加で食事をくれと鳴いていました。


 そういえば、最近は体重も量っていないので
また確認してみたいと思ってます。


※ 写真はNikon1V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/12 12:02 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

片付けられない男

 みかんを食べましたが
皮を捨てません。

140111.jpg

 日によっては引き出しとかも開けっ放しです。
僕も片付けは苦手で、部屋は汚いですが、さすがに
みかんの皮は捨てます(汗)


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/11 18:11 ] うちの父 | TB(0) | CM(0)

また吐いた

 きょうもチョコはお昼頃
急に僕の部屋で吐きました。


140110.jpg


 昨日は食後だったので
分からなくもないのですが、きょうはトイレに入って
出てきてから水を飲んで、そのあと急に吐きました。


 吐いたのは胃液だけだったようです。
午後はそのあと吐いてないと思うので大丈夫だとは
思いますが、あまり調子が悪いようなら病院に連れて行こうと
思ってます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/10 21:06 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

あまり戻ってこない

 あまり今年は年賀状も戻ってきません。
ちょうど自分が出した枚数の半分くらいです。

しまチョ猫


 まあ、いいんですけどね。
それからチョコですが、きょうの午後
一気に食べすぎたのか、二階に上がってきてから
いきなり吐きました。


 いまいち食欲が無いときの方が
吐くことが多いのですが、きょうは食欲がありました。


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/09 21:40 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

トヨタ博物館カレー

 トヨタで車検が終わった時に
トヨタ博物館カレーというのをもらいました。

トヨタ博物館カレー
[編集] [ 2014/01/08 21:14 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(0)

おとなしい




 チョコはみかんを近づけると臭そうな
顔をします。 だからこういうことはできないと思います。

タグ:猫 動画


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/07 14:35 ] これどうですか? | TB(0) | CM(2)

クロ

 散歩中に撮りました。

黒い猫

 たぶん前にここの記事で写真を撮った
猫君と同じ猫君だと思います。



※ Nikon 1V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影


応援もお願いします。






食事の時間問題

 夜勤から帰ってきて寝ていたら
チョコの夕食の時間になりました(午後三時)。


 普段だと誰かが居間にいることが
ほとんどなのでチョコがうるさく鳴き始めても
チョコが勝手に下の階に移動して食事をもらうことが
出来ますが、きょうは少し違っていました。

しまチョコ

 一度一人で下の階に降りたチョコが
すぐに上がってきました。


 誰も居ないのかと思って
僕も下に降りてみると、がいるじゃないですか。


 昨日の夜酒を飲んで、意外と早く寝たはずですが
それでも眠かったらしくは寝ていました。

たぬチョコ


 チョコが午後三時ごろ夕食を食べるのは
かなり前からの事ですが、はチョコに起こされたのが
気に入らなかったみたいで、「エサの時間をずらせばいいだろうが」
と文句を言い出しました。


 食事の時間をずらすというのは分からなくもないのですが
そうすると朝の食事の時間もかなり変わってくるように
思います。(今は午後11時と午前5時くらいが多いです)


 猫と一緒に暮らしているのだから
やっぱり猫に多少は合わせた生活をしなければ
ならないと思うのですが。。。

 
応援もお願いします。




[編集] [ 2014/01/05 22:04 ] うちの父 | TB(0) | CM(0)

今週の走行距離

 今週の自転車での走行距離は
3.16㎞でした(汗)


 そういえば近くのスーパーまで夜に買い物に
出ただけだったような。。。

140103.jpg
逃げ回った後寝てしまった図


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/03 21:32 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

コタツが暑かったみたいで

 30分くらいコタツに入っていましたが
暑くなったみたいで出てきました。

140102.jpg

 そういえば、昨日の午後も
結局追加で夕食をもらって食べてしまいました。
量は少なかったですが、このままではまた太ってしまいそうです。

140102-2.jpg
何よって言ってます(汗)


 数日の間で量を減らして調節
したいと思ってます。


※ 写真はNikon1V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影


応援もお願いします。





[編集] [ 2014/01/02 12:25 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

増える食事の量

 昨日は夜十時半すぎから朝食を
もらって食べていたチョコですが、朝起きたのは
遅かったものの、結局起きた後はうるさく鳴いていて

それに我慢できなかったのか母が一食分食事を
追加で与えてしまいました。


140101.jpg


 結局その後、午後もあまり普段と変わらない
時間に起きていて、食事をもらおうとしてうるさく鳴いています。


 毛玉ケアスナックを与えるようになってから
食欲が増したような気がします。


※ 写真はNikon1V2と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で撮影

応援もお願いします。




[編集] [ 2014/01/01 17:25 ] これどうですか? | TB(0) | CM(0)