ここ最近夜になると
猫の鳴き声が毎日聞こえます。
きょうは朝から鳴き声が聞こえたので
庭に出てみたら居ました。


良く見ると三匹います。
夜、鳴き声が聞こえる時には
子猫の鳴き声だと思っていたのですが
こうして見ると、小さくなかったです。
※ Nikon 1V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。
去年の一人旅行で
伊根の道の駅に立ち寄った時に買った
ウィスパーという飲み物を先日飲みました。

自分の住んでいる地域では見たことが
無いような気がしたので買ってきてみました。
買ってきて、そのあと戸棚に入れっぱなしだったのですが
少し前に、そろそろ飲まなければと思い、冷蔵庫で冷やして
おいたのです。

なんとなく、炭酸入りのはちみつレモンみたいな
味だと思いました。 この前休憩中に飲んだマウンテンデューにも
似ていると思います。
マウンテン猫の図応援もお願いします。
メロンの肥料として使おうかと
思って買ってきてみました。

下の方にチョコが写っていますが
チョコはこれが食べられるものだと思ったみたいで
庭に出る僕を追って、玄関まで鳴きながらついてきました。
とりあえずメロンの周りに少し撒いてみました。
これで少し状況が変わるといいのですが。
応援もお願いします。
植え替えしたまたたびですが
下の方から新しく芽が出てきました。

どんな感じで成長するのか
楽しみです。
※ Nikon 1V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。
今夜は伯母が泊まりに来ていますが
チョコは二階からなかなか降りてきません。
階段を上がったところで
顔を洗っていて動きません。
※ Nikon 1 V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。
庭でとれたねこじゃらしを使って
遊ばせていたところ、気分が乗ってきたようで
バシバシ走り回ってくれました。
椅子の上に逃げたところ ねこじゃらしをめがけて走っていたはずが
最後はあまり関係ない感じで、何度も走っていました。
疲れて動かなくなった後 普段からきょうのような感じで運動
出来ればいいのにと思いました。
※ Nikon 1 V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。
先週と全く変わってないように
思います。

ほとんど成長していないように
思うので、肥料を買ってきて与えてみたいと
思ってます。
この感じだと失敗
のような気がしてきましたが。。。
さすがにこれほど成長していないというのはちょっと。。
※ 前回の様子へはこちらから
しまたんの図応援もお願いします。
僕が夕食を食べ終えたら
急にチョコが怒り出しました。

僕が食べ終えるのを待っていたみたいです。
夕食も普段より少し遅くて午後3時くらいから食べ始めて
4時過ぎに食べ終えたのに、もうお腹が空いたみたいです。
食事の催促をしていました。
応援もお願いします。
一回り大きい植木鉢に
植替えしました。

少し葉っぱに茶色い斑点が出てきたのが
ちょっと気になります。

とりあえずはこれで様子を
みたいと思ってます。
※ Nikon 1V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。
夕食を食べたくて
倒れているところ。

ここ最近はだんだん食事の時間が
早くなってきています。
我慢させないと
午後1時くらいからになってしまいそうです。
※ Nikon 1V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影
応援もお願いします。