fc2ブログ











太った猫

 この前白鳥がいる沼に行ったとき
白鳥の写真はあまり撮れませんでしたが(遠くて)
帰り道、太った猫に会いました。

150227.jpg

 チョコもお腹がかなりたるんで
いるわけですが、この猫君はもっと
たるんでいるような気がします。

 全体的に
脂がのっているというかなんというか(笑)

150227-1.jpg

 車を駐車場に止めたときにも
違う猫君がいるのが見えました。


 かなり猫がたくさんいる場所なのかも
しれません。
[編集] [ 2015/02/27 22:32 ] 写真とか | TB(0) | CM(4)

テーブルの下で

 もうすぐ朝食が出る時間ですが
チョコはすでに怒っています。


150226.jpg

 怒っていますが
テーブルの下に隠れるような
状態で怒って鳴いています。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/26 21:53 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

今夜のチョコ

 少し食事をもらって食べたので
落ち着いてきました。

150224.jpg

 もっと食べたいのでしょうけど
ゆっくり与えます。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/24 22:26 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

遠い

 土曜は白鳥がいる沼に行ってきました。

150223.jpg


150223-1.jpg

 周りはびっくりするくらい大きなレンズを
付けたカメラを持った人たちでいっぱいでした。


 自分の行った場所からだと
もう少し望遠のレンズがないと厳しいですね。


 対岸のほうが岸に近いところに白鳥がいるように
見えたので、また行ってみたいと思います。


[編集] [ 2015/02/23 21:18 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

入ってくれた!

 昨日の昼間、チョコは
新しく買った猫ベッドに全く
近づかないような感じでした。


 居間にあっても使ってくれる気配が無いので
夜になって、今まで僕の部屋で使っていた
ベッドと交換してみました。
(中には冬の間使っているペットヒーターを入れました)

150221.jpg


 するとしばらくして、自分から入るじゃないですか!
結局置いてある部屋とか何か環境が気に入らないだけ
だったのかもしれません。

150221-1.jpg

 ヒーターにチョコの匂いが付いているので
それを入れたのが良かったのかもしれませんが。


 買ってきたのが
無駄にならなかったのでとりあえず良かったです。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/21 11:45 ] 使った感じとか | TB(0) | CM(2)

新しい猫ベッド

 新しくチョコ用のベッドを
買いました。

150219.jpg

 僕の部屋で使っている猫ベッドがふたつ
ありますが、もう一個居間で使えるのがあるといいと
思って買ってみました。


150219-1.jpg

 入ってくれたように見えますが
実際は、上の写真のように入口の匂いを確認するだけで
入ってくれないので、母が無理やりチョコを入れました。


150219-2.jpg

 使ってくれるように
なるといいのですが、今のところは
あまり気に入らないみたいですぐに出てきて
しまいます。

猫って難しいですね。


応援もお願いします。






[編集] [ 2015/02/19 22:01 ] これ買いました | TB(0) | CM(4)

結局

 雪の予報が出ていましたが
結局雨で終わりました。

150218.jpg

 最近あまり予報も
当たらない気がします。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/18 22:21 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

雪の予報

 明日は雪の予報が
出ているみたいです。

150217.jpg
ブレしまチョ

 去年みたいなこと
ならなければいいとは思いますが。。。

150217-1.jpg


[編集] [ 2015/02/17 21:56 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

窓際

 いつもの事ですが
日当たりのいい椅子の背もたれで
座っています。

150216.jpg


150216-1.jpg

 ここに移動すると
落ち着くみたいで動かなくなります。


 運動中も最後にはここに移動するので
あまり運動になりません。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/16 22:31 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

ほぼ回復しました

 体調も今朝からほぼ普段と
変わらないくらいまで回復しました。


 やっぱり気温の変化に
体がついてこなかったのかも
しれません。

150214.jpg

 最近はあまり夜遅くまで
起きていることもなくなったのですが。

150214-1.jpg


 夜になっても、微熱が出ることが
無くなったので、たぶん大丈夫だと思います。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/14 17:54 ] 日記 | TB(0) | CM(-)

あまり変わりません

 昨日は割と早めに寝ましたが
あまり調子は上がりません。

150210.jpg

 もう少し
しばらく薬を飲んで寝る時間を多めにとろうと
思います。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/10 21:42 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

だるいので

 夜勤が終わって帰ってきて
しばらくしたら、かなり体がだるく感じるので
葛根湯を飲みました。

150209.jpg

 とりあえず早めに
寝ようと思っています。

応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/09 21:46 ] 日記 | TB(0) | CM(-)

食べているところ

 食べている時は
静かです。

150206.jpg

[編集] [ 2015/02/06 22:03 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

笑ってしまった



 ちゃんと踊れているところが凄いです。

タグ:動画


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/05 21:19 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

仲が良い




 僕もチョコのお腹を枕にすることがありますが
蹴られます(笑)


タグ:動画 
[編集] [ 2015/02/04 21:54 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

今のところなんともないですが

 午後になったらニコンからメールが
来ていて、自分の使っているレンズに何やら不具合が
あることが分かりました。

1 NIKKOR レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」ご愛用のお客様へ

150203.jpg

【現象】
「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」を長期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなることがあります。



 具体的にどういう警告メッセージが出るのか
良くわかりませんが、僕が使っている限り変なメッセージが出たというのは
今のところないです。


 「過去にもこの現象で修理済みのお客様にも」っていう
一文が結構気になりますが。。。 前にもあったという事なんでしょうね。


 無償らしいので、送ろうかどうしようか
悩んでいます。

150203-1.jpg


※ 写真は両方とも1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影。


応援もお願いします。





[編集] [ 2015/02/03 22:10 ] これどうですか? | TB(0) | CM(0)

紐で

150202.jpg

 小さいときにチョコが好きだった梱包用の
紐で遊んでみたところ、チョコはかなり食いついてくれました。


 最近はおもちゃで遊ぶことがほとんど
無くなってしまっているので、反応が良かったのかも
しれません。
[編集] [ 2015/02/02 21:56 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)