昨日の昼間、チョコは
新しく買った猫ベッドに全く
近づかないような感じでした。
居間にあっても使ってくれる気配が無いので
夜になって、今まで僕の部屋で使っていた
ベッドと交換してみました。
(中には冬の間使っているペットヒーターを入れました)

するとしばらくして、自分から入るじゃないですか!
結局置いてある部屋とか何か環境が気に入らないだけ
だったのかもしれません。

ヒーターにチョコの匂いが付いているので
それを入れたのが良かったのかもしれませんが。
買ってきたのが
無駄にならなかったのでとりあえず良かったです。
応援もお願いします。
新しくチョコ用のベッドを
買いました。

僕の部屋で使っている猫ベッドがふたつ
ありますが、もう一個居間で使えるのがあるといいと
思って買ってみました。

入ってくれたように見えますが
実際は、上の写真のように入口の匂いを確認するだけで
入ってくれないので、母が無理やりチョコを入れました。

使ってくれるように
なるといいのですが、今のところは
あまり気に入らないみたいですぐに出てきて
しまいます。
猫って難しいですね。
応援もお願いします。
午後になったらニコンからメールが
来ていて、自分の使っているレンズに何やら不具合が
あることが分かりました。
1 NIKKOR レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」ご愛用のお客様へ
【現象】
「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」を長期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなることがあります。
具体的にどういう警告メッセージが出るのか
良くわかりませんが、僕が使っている限り変なメッセージが出たというのは
今のところないです。
「過去にもこの現象で修理済みのお客様にも」っていう
一文が結構気になりますが。。。 前にもあったという事なんでしょうね。
無償らしいので、送ろうかどうしようか
悩んでいます。

※ 写真は両方とも1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影。
応援もお願いします。

小さいときにチョコが好きだった梱包用の
紐で遊んでみたところ、チョコはかなり食いついてくれました。
最近はおもちゃで遊ぶことがほとんど
無くなってしまっているので、反応が良かったのかも
しれません。