あまり調子の良くない感じの
チョコですが、きょうも吐きませんでした。

お昼ごろ来客があり、チョコは二階に
あわてて逃げましたが、やっぱり
こういう事が我々が見ている以上に
チョコにとってはストレスなのかもしれません。
今はフードも
毛玉用の物だけを与えています。
普段はカロリーオフの物を少し混ぜていますが
チョコは調子が悪いときにはなぜか毛玉用の
ものしか食べないのでしばらくそれで様子を見てみます。
朝、僕が夜勤から帰ってくると
チョコはすでに玄関のところで待っていることが
多いですが、きょうは二階にいて降りてきませんでした。

母に無理やりお尻を押されて
階段の上から降りてきましたが、いつもの
ようなにぎやかさがありません。
たぶん眠かったのだと
思います。
夕食をもらって食べているとき
うるさく鳴いていましたが、7割くらい食べ終わったら
静かになってきました。

最低でも半分くらいは食べ終わらないと
静かになってくれません。
先日は、津南のひまわりを
見てきました。
詳しい情報はこちらから(津南町観光協会のページへ)

少し前に、ひまわりで有名だという話を
聞いていたので、出かけてきました。

中には迷路もありました。
20分くらいかかるとか、体力に自信の無い人は
やらないほうがいいと書かれていました。
出口が入口の少し先にあるのが分かったので
出口の方へ向かって進んで行ったところ、僕は
五分ほどで出ることが出来ました。

一周してくると、かなりの広さです。
あまり近所ではこういうことをやっている場所は無いので
良かったです。

駐車料金は300円でした。

チョコはお皿に残った
ご飯はあまり食べたくないみたいな
ところがあるのですが、午後になると朝食の
残りとかを食べ始めます。

きょうも夕食が出てくるのを待ちきれなかった
みたいで、しぶしぶお皿に残った数つぶを食べていました。