fc2ブログ











祖母の状態

 実はあまり今祖母の状態が良くありません。


 今も父が施設に行って泊まっています。

150929.jpg

 昨日は少し状態も戻ったみたいでしたが
きょうはまた悪い感じです。


 いきなり電話がかかってきたりすると
いろいろ心配になります。

150929-1.jpg

 チョコもなんとなく家族の状態が
いつもと違うのが分かるみたいで、あまり寝ない
でうるさく食事の催促とか
しています。


 今夜は9時前から食事を
もらって食べ始めています。


 そういうわけで、急に更新が止まることも
あるかと思いますが、よろしくお願いします。
[編集] [ 2015/09/29 21:50 ] おしらせ | TB(0) | CM(-)

ミニトマト

 気が付いたら
また実がついていました。

150928.jpg

 少し気温が低くなってきましたが
順調にいけばこれも収穫できそうです^^
[編集] [ 2015/09/28 22:36 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

僕だけが使ってます

 この前買ってきた
足つぼ健康マットですが、両親は
全く使わなくなりました。

150925.jpg

 マットの入った箱は居間に
置いてありますが、僕以外今は使ってません。


 父は、「痛くてストレスが溜まりそうだ」
とか言ってます。


 無理に使えとは
一言も言ってないんですけどね。
 
[編集] [ 2015/09/25 21:30 ] うちの父 | TB(0) | CM(0)

結構な雨男

 休みをもらうと
雨と言う確率がかなり高いです。


 きょうも午後から雨、明日も予報だと
ほとんど雨っぽいです。 

150924.jpg
どういうことなのよの図


 普段の天気予報はあまり
当たらない気がしますが、こういう時だけは
当たるから困ります。


150924-1.jpg

 写真はシュウメイギクです。

[編集] [ 2015/09/24 21:30 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

LED電球、切れる

 少し前にも点滅するとか
書いていたLED電球ですが、きょうの午後
一つ切れてしまいました。

150922.jpg

 点滅するものはしばらく廊下で
使っていましたが、やっぱりチカチカするので
気になってしまって、違うメーカーの物に変えて
使っています。


 もっと長持ちするものだと
思っていたのでかなり残念です。


 父は「もうパナ○ニックのLED電球は買わない」
と言ってます。 違うメーカーでもそれほど持たない
可能性もあると思いますが。。。
[編集] [ 2015/09/22 22:31 ] これどうですか? | TB(0) | CM(2)

足つぼ健康マット

 ホームセンターで
足つぼ健康マットを買いました。

150921.jpg

 温泉施設に立ち寄った時に
これと同じものがあって、家でも使って
みたいと思って買ってみました。


 歩くとかなり痛いです。
歩けないほどではないですが、楽ではないです。
伯母にも使ってもらいましたが、あまり痛くないと
言ってました。

150921-1.jpg

 両親にも使ってもらいました。
やっぱりかなり痛がっていました。

 
 不健康だと痛いという話を聞いたことが
ありますが、うちの家族はみんな不健康なのかも
しれません。

[編集] [ 2015/09/21 22:42 ] 使った感じとか | TB(0) | CM(0)

良くなったのかも

 きょうもチョコは吐いていません。
今は伯母(チョコが苦手では無い方ですが)
が泊まりに来ているので、チョコに
とっては生活しにくい環境かもしれませんが
いまのところは大丈夫です。

150918.jpg


 もう少しすると朝食が出る時間ですが
たぶん大丈夫だと思います。

[編集] [ 2015/09/18 21:34 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

今のところは

 チョコの事ですが
今のところきょうも吐いていません。

150917.jpg


 両親は、食事をちょこちょこ
小分けに出すのが良くないのか
もしれないと言います。

150917-1.jpg

 確かにあまり小分けに
して与えるのはなかなか食事が思うように
食べられないのでストレスになるのかもしれませんが。


 ただ、一気に食事を出すと
20分くらいで全部食べ終わってしまうので
さらに追加で出さなければならなくなる感じです。

そうすると、体重もおそらく増えるでしょう。


 きょうの午後も一気に食事を出して
あげたところすごい勢いで食べきってしまい、
追加を要求していました。

[編集] [ 2015/09/17 21:59 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

きょうは大丈夫でした。

 昨日の夜は食事も
出しませんでした。


 今朝になってから
少し少なめに食事を出してあげましたが
食べた後も問題なく過ごしています。

150916.jpg


 前回調子が悪くなった時に
吐くときは、食事も水も出さないほうが
良いと獣医さんに言われたのでやってみましたが
確かに効果はあるみたいです。


 お昼の時も食事をしましたが
平気だったみたいです。 今も朝の分を
食べ始めていますが、今のところは大丈夫そうです。

[編集] [ 2015/09/16 21:46 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

やっぱりあまり良くないのかも

 チョコがまたお昼過ぎに吐きました。


 それなので、今は食事も水も
出していません。 元気はあるので、今は
食事の要求でかなりうるさいのですが。。


150915.jpg


 もしかしたら明日また病院に
連れて行かなければならないかもしれません。
[編集] [ 2015/09/15 22:18 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

さわやかな一日

 きょうはあまり湿度も無かったので
さわやかに感じました。

150914.jpg

 チョコはお昼過ぎに二階から
降りてきてうるさく鳴いていましたが
その後急に吐いたので驚きました。


 まだ何も食べてなかったので胃液だけ
でしたが、ここのところ週に一度くらいの割合で
吐いているように思います。

150914-1.jpg

 吐いた後もうるさく鳴いているので
調子が悪いのとはちょっと違うのだとは思いますが。。
[編集] [ 2015/09/14 22:35 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

国勢調査

 今、ネットで回答しました。

150911.jpg

 父が自分でやる自信が無いというので
一緒にやってみました。  全部で30分程度
かかったように思います。


150911-1.jpg

 それほど難しくなかったので
良かったです。  


 天気が良くなったので、チョコもいつもより
元気に動き回っていました。  今朝は3時起きだったそうです。

[編集] [ 2015/09/11 22:09 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

きょうも雨

 昨日ほどでは無かったのですが
きょうも昼間は雨でした。


150910.jpg

 近くの川もかなり増水
しています。  

 
 幸いにして、僕のうちのあたりでは
特に何も被害がでていませんが。
[編集] [ 2015/09/10 21:59 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

雨の一日

 一日中雨が降っているような
感じで、結局外に出られませんでした。

150908.jpg


 チョコも窓のところで
傘をさして外を通る人を
見ていました。

150908-1.jpg

 雨だとやっぱりチョコが二階から
来る時間が遅くなります。 午後二時前に
なってやっと降りてきました。
[編集] [ 2015/09/08 21:34 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

きょうのチョコ

 夜になってから
走り回っていました。

150907.jpg

 近寄ると「うぅっ!」とか言って
逃げて行きます。 


150907-1.jpg

 少し連続して追い掛け回したら
疲れてしまったみたいです。


[編集] [ 2015/09/07 22:44 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

空腹で

 きょうはお昼前から
うるさく鳴いて食事の要求が始まりました。


 夜に出した分が少し少なかったのかと
思い、時間が早めだけどちょっとだけ出して
あげたところあっという間に食べ終えてしまい
余計にうるさくなりました。

150904.jpg

 元気があるのは良いですが
うるさくなりすぎて、ちょっと困っています。


150904-1.jpg

 今の時間は玄関付近で
座っておとなしくしています。
[編集] [ 2015/09/04 21:27 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

調子は良いみたい

 ここ最近では珍しくお昼前に
二階から降りてきて、食事の催促を
していました。

150903.jpg


 天気も昼間は少し良かったので
それも多少は関係しているのかもしれません。

150903-1.jpg

 我慢させながら、午後3時まで
ゆっくり食事を出してあげました。


 この時間も今のところは
まだ静かです。

[編集] [ 2015/09/03 21:50 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

雨の日

 ここ最近、毎日雨が降っています。


 きょうは、すぐ前の家の屋根のところに
白黒の猫君が雨宿りに来ているのが見えました。

150901.jpg

 ここはちょうど雨が当たらないで済む
場所みたいですね。
 
150901-1.jpg


 雨が止んだようなので少し
外に出てみたところ、まだ同じ辺りに
座っているのが見えました。


 もしかしたら、ここの記事で
書いた猫君と同じかもしれません。