fc2ブログ











姫路城 後半

 天守閣に向かって歩いて行きます。
外国の人が多い感じがしました。

DSC_8031.jpg

DSC_8034.jpg

途中で外を見たりします。
これは駅とは反対方向。 
やっぱり中は写さないほうが良いのだろうと思って
全く写真は撮ってません。

DSC_8036.jpg

 一番上の階に到着して外を見たところ。
修学旅行の中学生だと思いますが、とにかく人数が
多くて、最上階は物凄く混雑しました。

DSC_8037.jpg

 下の方を見ると何やら人が集まっている
場所があるのが見えました。

DSC_8040.jpg

 下に降りてきて上を見たところ。


DSC_8055.jpg

 そして上から見えた人が集まっていた
場所。 播州皿屋敷の怪談話のお菊さんの井戸らしいです。
番町だと思っていたのですが、播州なんでしょうか?


 結構スピーディーに回っている感じでしたが
全部で姫路城の見学には二時間半くらいかかりました。
また見に来てもいい感じがしました。
[編集] [ 2016/10/20 21:40 ] 写真とか | TB(0) | CM(6)