両親が旅行中なので、今はチョコと
僕だけです。
夜勤が終わって帰ってくると、チョコもかなり怒っている
のではと思っていましたが、ちょっといつもよりお腹が空いている
みたいな感じだっただけで済みました。
留守にしたときに良くある、独特の鳴き方では
無かったので良かったです。

今の時間はまたお腹が空いてきているので
食事を出してほしくて、食器の前で座っています。
きょうはすごく暖かくて
過ごしやすかったです。

チョコはお昼頃から
僕の部屋の猫ベッドで寝ていました。
窓際のベッドで寝ていましたが
暑くなったのか、しばらくして床に移動していました。
昨日の夜
チョコはむせるような感じで、しばらくおかしい感じでした。

夜になってご飯を食べている時だったので
気管のほうに入ってしまったのかもしれません。
以前にも似たような事がありました。 やっぱりそのときと
同じような感じでした。 しばらくして落ち着いてくれたので
良かったですが、たまにこういうことがあると
心配です。

今は食欲もあって
うるさく食事の要求をしています。
食事の催促がうるさいので
追い掛け回したら窓際に移動して動かなくなりました。

すぐにまたうるさくなりそうな
気がします。
両親の部屋で使っていた
石油ファンヒーターが故障しました。

OH-J40Rという機種らしいですが
だいぶこのところ寒くなってきたので、電源を入れて
使ってみようと思ったらちゃんと点火しないような感じで
ボコボコいいながら、白い煙を出すような感じでした。
今年の春に入れた灯油を使っているのが
良くないのかもしれないですが、僕の部屋の
同じようなファンヒーターは普通に動いています。
買い替えしないで
祖母の部屋で使っていたファンヒーターが
あるので、たぶんそれを代わりに使うのではと
思いますが。。。