遠くからチョコのお腹の写真を撮ってみましたが
あまり乳首が赤っぽいのも気にならない感じです。

今はお腹のブラッシングはあまりしないように
しています。 もしかしたらブラシが当たるので良くない
のかもしれないと思ったからです。

もう少し近くで昼間お腹の写真も
再度撮りたいと思ってます。
最近チョコが倒れているときに
乳首が赤くなって見えて気になっていたので
きょうの昼間、動物病院に行ってきました。

肝心な乳首の写真は撮れていませんが
僕以外の家族もなんとなく赤い気がするよね、という
感じで気になるというので、見てもらってきました。

結論からいうと、
見た感じ、気にするような色ではないとの事でした。
触ってもらったりもしましたが、大丈夫でしょうという事で
とくに薬も何も出ないで終わりました。
結局素人にはわからない事もあるので
通院しておいた方が間違いないように
思ったので行ってみましたが、なんともなくてよかったです。
それから
体重が少し増えて4.9㎏になっていました。
(前回の通院時は4.6㎏でした)
少し前になんとなく腰のあたりのくびれが上から見たときに
なくなっていると思っていましたが、やっぱり少し太っていました。

運動量はあまり変わらないので
やっぱり追加で出してあげている分が
関係していると思います。
洗面所の水漏れが最近気になっていたので
いろいろ調べてから、ハンドルの中にあるパッキンを交換
してみることにしました。
ちょうどうちの水漏れも、この図の「B」のところからでした ところが、うちの洗面所のハンドルの中は
ちょっと参考にしたページのものと作りが違うので
分解して中を見てから驚きました。

まあ、そんなわけで良く行くカインズホームに
行ってみたものの、似たようなスピンドルは全く
売っていませんでした。
そこでちょっと遠い普段あまり行かないホームセンターまで
行って探してみたところ、良く似たKP600というものが
あったので買ってきてみました。

写真も撮りたかったのですが
父がさっさと袋から取り出して作業を始めてしまったので
写真は撮れませんでした。
結果的には水漏れも止まりました。
まあ、僕は全く気が付いてなかったくらいの
水漏れだったのですが、母はかなり気になっていた
みたいです。
漏れていなかった方のハンドル部分もそのうちに
一度分解して、中を交換するという話がでているので
またその時に新品の写真は撮りたいと思います。
チョコもきょうは寒く感じるみたいで
夜になって二階から降りてくると
珍しく自分からコタツに入りたがりました。

最近はあまりコタツには入りたがらない
感じになっていたので、ちょっと驚いています。

昼間もなんだかわかりませんが
いつもよりうるさく鳴いて、階段を上ったり下りたりして
動き回っていました。
きょうの夜も二階から降りてきてすぐに
食事の催促が始まりました。

結局8時半くらいにはいつもの場所に移動して
座りました(汗)

僕も我慢して9時過ぎから食事を
食べさせました。 今は少し食べたので静かになってきています。
きょうは朝も夜も、起きてきてすぐに
食事の要求をしていました。

寒さが少し厳しくなってきたので
お腹が空きやすいのかもしれません。
あまり追加で与えると太ってきているように
見えるので無視していますが、倒れたまま鳴いています。
正月ですが、あまり普段と変わらない
ような生活をしています。
食事をもらって食べているところ 日本酒を飲みましたが、味が良くわかりません。
一つは父と兵庫を旅行した時に父が買った龍力というお酒。
もう一つは岐阜の久寿玉というお酒でした。
龍力 純米吟醸 「如水」と久寿玉 結構龍力というお酒は値段も良かったと
思います。 (確か720mlで1900円くらい)。
龍力のほうが濃厚で辛口な感じがしました。
久寿玉のほうが飲みやすい感じでした。
普段僕は焼酎ばかり飲んでいるので
あまりまともな評価はできませんが、
どちらも美味しいのでまたチャンスがあれば飲んでみたい
と思いました。