fc2ブログ











外猫ちゃん

 昨日の昼間
外に出たところ、いつも食事をもらって
食べている猫君が家の前に居ました。

DSC_8870.jpg


DSC_8873.jpg


 顔はかわいい感じです。
大きさ的にはチョコとあまり変わらない
感じかもしれません。


DSC_8875.jpg

 この後、僕の家の庭に入り
裏の方へ歩いて行ってしまいました。

DSC_8876.jpg

きょうのタラノキ

 少し先週よりも芽が大きくなって
来たようです。

タラノキ


※ 先週の状態はこんな感じでした。


 来週の後半くらいには食べられるかも
しれません。







[編集] [ 2017/03/30 21:18 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

朝から

 チョコは食欲があって
きょうは朝9時から食事を食べ始めました。

しまッチョ

 今の時間は思っていたよりも落ち着いていて
夜の食事は9時ごろから始めました。
特に昨日の夜もそれほど早く食事が終わったわけでも
無いのですが、たまにこういうことがあります。

[編集] [ 2017/03/28 21:28 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

9時過ぎに

 今夜は二階から九時過ぎに降りてきて
食事を食べ始めました。

チョコちゃんしまチョ

 昼間は夜のような気温の低さで
驚きました。 


チョコちゃんしまチョ

[編集] [ 2017/03/27 21:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

きょうのチョコ

 きょうは朝から誰も居ない時間が少し
ありましたが、チョコは思っていたよりも落ち着いていて
静かにしていました。

しまッチョ

 今夜はひざ掛けを使っていませんが
膝の上に乗ってきて寝ています。

[編集] [ 2017/03/24 21:29 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

再びKP600を購入

 前回の水漏れで交換しなかったほうの
ハンドル内部の部品を交換しました。

kp600
再度買ってきたKP600

 実はもう少し後で交換する予定でしたが
今度は吐水口から少し水漏れするようなので
交換することになりました。


前回参考にしたページで確認すると
吐水口からの水漏れは
コマが原因らしいのですが、うちで使っていた
部品はコマが固定されているタイプなので全部交換
するしかない状態でした。

使っていた部品
コマが抜けないようにピンで止まってます


 前回一度外しているのですでに要領は
分かっていてすぐに終わってしまいました。


 今回分かったことは、もともと付いていた部品と
このKP600は少し中に入っている栓棒の長さが
違うみたいだという事でした。


 まあ、交換後に特に不具合も
無いので大丈夫だとは思いますが。


 次は違う水場のパッキンなども
父は交換したいと言っています。
その時にはまた書きたいと思ってます。






KVK:A型上部一式M341用 型式:KP600
KVK
売り上げランキング: 5,027



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KVK 旧MYM止水上部A型 KP600
価格:1005円(税込、送料別) (2017/3/23時点)


[編集] [ 2017/03/23 21:39 ] これ買いました | TB(0) | CM(0)

うるさくなってきた

 今夜は8時くらいからうるさく
なってきました。

しまッチョ

 もう少し待ってほしいと言ったところ
チョコはご飯の箱のところに移動して
いつもの頬ずりを始めました。

しまチョッチョ

 この後30分ほど我慢させて
ゆっくり食事を出し始めました。

[編集] [ 2017/03/21 21:42 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

きょうのタラノキ

 今年もタラノキの成長を確認する時期が
来ました。

タラノキ

 少し芽が成長してきています。


 去年は根を整理するつもりでしたが結局
何もしないでそのまま放置してしまいました。

[編集] [ 2017/03/20 21:39 ] 写真とか | TB(0) | CM(3)

静か

 まだ少ししか食べていませんが
今夜のチョコは静かです。


しまッチョ

 昼間はすごい勢いで食べ終えてしまって
足りないような感じで鳴いていましたが、今は
静かです。


 
[編集] [ 2017/03/17 21:36 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

良くしゃべる

 チョコも良く喋るというか
鳴くですが、この君はもっと良く
鳴く感じです。



 こういう感じの可愛らしい
鳴き方をチョコにもしてもらいたいです(笑)


タグ:動画 
[編集] [ 2017/03/16 21:38 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

今夜のチョコ

 二階から8時前に降りてきて
すぐに食事の催促をしていました。

しまチョッチョ
ご飯の箱のところへ移動


しまろう猫

 ご飯が出てこないので不満げな感じに
なりましたが、その後30分ほど我慢させて
食べさせました。


しまッチョ

 やっぱり少し食べ始めると
だんだん静かになってきますね。
今はそれほどうるさく鳴いていません。

[編集] [ 2017/03/14 21:25 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

落ち着いてます

 きょうはチョコも落ち着いてくれています。

しまッチョ

 昨日の夜も、居間にう○こが転がっている
騒ぎがありましたが、きょうは今のところ大丈夫です。


 

[編集] [ 2017/03/13 21:20 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

昨日は

 調子が悪かったみたいで、かなり久しぶりに
夜になってから吐いてしまいました。

しまッチョ

 夜に吐くのは数年ぶりでした。
僕が電話で話をしていたら、それが気に入らなかったみたいで
ずっと鳴いていました。


 その後急に吐きました。
やっぱり電話中は機嫌が悪いみたいです。


 結構神経質な感じのところがあります。
もともと気が小さいので仕方ないのだとは思いますが。。。
[編集] [ 2017/03/11 22:20 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

いい天気

 僕のうちから少し離れたところに
ある猫君たちがたくさんいる場所に行ってきました。

DSC_8768.jpg


 ここの猫君たちは
食事ももらっていますし、住む場所も一応
作られているので元気そうです。

DSC_8769.jpg


DSC_8771.jpg

 三毛猫がいることが多い場所ですが
この時はいませんでした。


桜と鳥

 前回桜の写真を撮った公園に
また行ってきました。

桜

 この前と比べるとかなり花がしっかり
開いていて、場所によっては葉っぱが目立つ
場所もありました。

桜と鳥

 良く見ると小さな鳥がいることに
気が付きました。


桜とメジロ

 かなり小さい鳥で、何かはしばらくわかりません
でしたが、メジロのようでした。


 警戒心が強いみたいで
近寄りすぎると逃げてしまう感じでした。


 何も考えずに望遠レンズをつけっぱなしに
していて良かったと思いました。

[編集] [ 2017/03/07 21:40 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

二階からきてすぐ

 きょうもさっきまでチョコは二階で
寝ていました。

しまッチョ

 二階から来てすぐに
食事の催促が始まりました。

しまチョッチョ

 文句を言いながら歩いています。

[編集] [ 2017/03/06 21:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

きょうもひざ掛けの上

 きょうもひざ掛けを
つかってみていますが、チョコは
乗ってきています。

しまろうチョコちゃん


しまろうチョコちゃん

 グルグルグルグル言ってます。

[編集] [ 2017/03/03 21:25 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

夜になって

 昨日の夜二階に上がってきて
チョコはしばらく床の上に座っていて、鳴いていました。

 ちょこっと布団とカバーの間に入りたがる
時があるので隙間を作ってあげたら、中に入りました。

カバーの中
ふくらみはチョコ


しまッチョ

 しばらくしてきて出てきました。

 
 猫ベッドよりもここに潜りたかった
みたいですね。

[編集] [ 2017/03/02 21:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)