|
この前の続きです。 三神合祭殿でお参りしました。  階段がちょっと急な感じ でした。 鐘楼の方をみたところ その後は少しの時間 境内を歩きました。  再び三神合祭殿と鐘楼側をみたところ 朝早く出発してきたので ここまで来て疲れが出てきました。 帰りに駐車場のところで トイレに寄りましたが、有料(100円)でした。 まあ、箱に自分でお金を入れるだけの タイプなので入れない人もいるかとは 思いますが。。。 僕は入れましたが 父は入れませんでした(汗) 結構ケチです。
昭文社 (2017-04-07) 売り上げランキング: 93,465
僕が家に戻ってきても チョコは迎えに来ませんでした。 普段は玄関のところで 座って待っていることが多いのですが きょうは来ませんでした。 二階に行ってみると 猫ベッドにいました。  何よって言ってます 昨日は天気が悪くて 寒かったのでチョコも日当たりの 良いところで寝ていたかったのかも しれません。  午後も7時過ぎに やっと降りてきました。  今は食べていて 静かになってきています。
五重塔を見学した 後は出羽神社に行きました。  車に乗って移動しましたが 思っていたよりも時間がかかりました。 そうして考えると五重塔のところから 歩きで来なくて良かったような気がします(汗)  特徴的な形の 鐘楼が見えてきました。  そして鐘楼の奥には 三神合祭殿が見えました。 もう少し続きます。
この前の続きです。 滝からまた少し 歩くと、大きな杉の木が 見えてきました。  すごく大きな杉の木で 爺杉と言うらしいです。  周りにある杉の木とは 木の大きさが違いました。 そして爺杉の向こうに 五重塔が見えてきました。  そして五重塔の前に 到着しました。    この後は山の上にある 神社に向かいました。 歩きでここから行くことも 出来ますが、体力も時間も 無いので車で移動しました。 続きへはこちらから
きょうは午後7時まで 全く二階から降りて来ませんでした。  調子が悪いのかと 思って二階に見に行くと 猫ベッドに座っていましたが 僕と一緒に降りてきました。 バクバク食べていますよ 少し続けて 食べた後は移動して転がっています。   また昨日と比べて気温が 低くなったのと何か関係が あるのかもしれません。 今はまた食べています。
山居倉庫を出た後は 羽黒山の五重塔を見に行きました。 随神門をくぐり 階段を下ります。  階段を降りると しばらくして滝が見えました。  ここでちょっと休憩しました。 もう少しで五重塔に到着するらしいです。 羽黒山五重塔 後篇の記事へ
食事をすでに半分ほど 食べ終えていますが、もっとくれと 言っています。  器の前から 動きません。  なんとか9時まで 持たせたいです。
加茂水族館を見た後は 散居倉庫に行きました。 写真では見た事が ありましたが、行ったのは今回が 初めてでした。  ちょうどここに着いた頃 雨が激しくなってきました。 反対側はこんな感じです 車から傘を持たずに出たのが 失敗で、結構ぬれました。 ガラス戸から中を見たところ 今回、白い壁側を見られたので 良かったような気がします。  結局30分くらいで 次の場所に移動しました。 羽黒山五重塔の記事へ
急激に寒くなったので 居間ではすでにコタツを使い始めました。  チョコは夕食を食べ始めて 少し落ち着いたので、今は僕の膝の上あたりに 来て座っています。  コタツ布団はフリース素材では 無いですが、膝のところに居てくれています。
この前の続きです。
   ブラックライトで光るくらげ。  こちらは食用のくらげらしいです。  最後はクラゲの大水槽でした。 旅行に来る前、 父は「水族館は見ても見なくても どっちでもいい」とか言ってましたが 見終わってからは「また行きたい」と 言ってます(笑) この後は山居倉庫に向かいました。
村上 龍男 下村 脩 PHP研究所 売り上げランキング: 290,985
昨日の続きです。くらげコーナーにつきました。
この前行ってきた旅行の 初日は 加茂水族館へ行きました。
 何年か前に 一度行ったことがありましたが 建物が新しくなって別の場所の ような感じでした。  淡水魚や海水魚コーナー から見学します。 写真がブレブレですいません。 建物の中もきれいになっていて 前とは違う感じでした。  次はくらげコーナーに続きます。
きょうのチョコは静かで 午後6時前になって二階から 降りてきました。  今の時間も静かです。 あまり食欲がないのか騒ぎません。
旅行から帰ってきました。 旅行中チョコは一度だけ吐いた という話ですが、それ以外は特に 問題も無かったみたいです。   また普段通り更新して 行きたいと思ってます。
チョコは午後4時過ぎまで 僕の布団にもぐって寝ていました。  居間に降りてくると すぐに食事の催促を していました。  今朝は恐ろしく 寒く感じたので、チョコも 寒かったのだと思います。  それにしても速いペースで 食べています。 いつもより少し 多めに出していますが、食べ終えて しまいそうです。  それから、旅行に出てしまうので しばらく更新が止まります。
まだ少し明るいうちに 月の写真を撮りました。  もう少し望遠で撮った方が よかったかもしれません。 気温が低めで 寒い感じの一日でした。
先日もらった 東京ばな奈ハート。   ハート柄がかわいらしくて なんとなくもったいない感じ でしたが、食べました。 普通の物よりも こちらの味の方が美味しく感じました。
いつもは僕が外出して 帰ってくると、チョコは玄関まで 迎えに来てくれるのですが きょうは来ませんでした。  二階に行ってみると 窓際の猫ベッドにいました。  たぶん僕が来る 直前まで寝ていたのでは ないかと思います。
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|