fc2ブログ











落ち着かない

 昨日もそうでしたが
きょうもなんだか落ち着かない
みたいで、

 うろうろ部屋の中を
歩いています。

しまチョコ子

 こういう時は
食事を食べる速度も
なんだか早めです。

しまチョコ助
[編集] [ 2018/02/27 19:55 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

今の時間は

 食事も全部
食べ終えてしまいそうなので
追い掛け回していますが

背もたれの上に移動して文句を
言ってます。

しまチョコ子
なんとなく反抗的な感じです

 もう少し我慢してもらって
寝る直前に全部食べさせたいです。
[編集] [ 2018/02/26 20:41 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

陸王まんじゅう(十万石まんじゅう)

 普通の十万石まんじゅうを
買いに行ったら、陸王の文字が入った
まんじゅうが売っていたので買ってしまいました。

陸王まんじゅう

陸王まんじゅう

 味は普通の十万石まんじゅう
でした(笑) 両親にも買って来ましたが
好評でした。
[編集] [ 2018/02/23 20:34 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(0)

白髪の拳法使い



 大昔に父がビデオで録画したものが
残っていて、この映画は好きでした。

 白髪の拳法使いが恐ろしく強いのですが
一か所だけ弱点があるんですよね。

タグ:動画
[編集] [ 2018/02/22 20:58 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

寝る直前

 夜二階に移動して
寝る直前

しまチョコ子

 僕の膝の上から降りると
その後、台の上に移動することが
増えました。

しまチョコ太

 どういう意味があるのか
分かりませんが、なんだかちょっと
言いたいことがあるような気がします。

しまチョコ助

 その後は食器の前に
移動します。

 毎日最近は
こういう感じです。
[編集] [ 2018/02/20 20:11 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

昼間

 いつも通る場所で
寝ている猫君。

しまチョコ

 座布団も敷かれているので
猫君用の場所になっているんだと
思います。

今年も白鳥の場所に 後篇

 昨日の続きですが

白鳥がいる場所が遠すぎるので
しばらくして帰ることにしました。

DSC_0556.jpg

 サギとかは近くに
いるんですけどね。

DSC_0559.jpg

 そういえばこの場所は猫君が
たくさんいたはずなので少し探して
みました。

DSC_0566.jpg

 ちょっと歩くと
早速発見。 やっぱり少し
太っています(笑)

DSC_0562.jpg

 日向で暖かそうな
感じ。

DSC_0567.jpg

DSC_0569.jpg

 みんなコロコロ太っていて
人に慣れている感じがしました。
あまり近くに寄っても怖がりませんでした。

 やっぱり食事がもらえているから
怖くないのかもしれません。
[編集] [ 2018/02/16 20:13 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

今年も白鳥の場所に

 今年も白鳥を見に行ってきました。

DSC_0549.jpg

 いるにはいましたが
かなり遠い場所にいて
あまり動きません。

DSC_0550.jpg

DSC_0551.jpg

 たくさん
カメラをもった人たちがいましたが
白鳥は遠い場所からほとんど
動きませんでした。

DSC_0555.jpg

 カモはいっぱいいるのですが。
後半に続きます
[編集] [ 2018/02/15 20:43 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

厚みがある

 食事の合間に
また僕の膝の上に座って
いましたが、

しまチョコ子

 立ち上がって
すこし食べてその後

しまチョコ太

しまチョコ助

 やっぱり体に
厚みがあるというかなんというか。

やっぱり太り過ぎのような気がします。
[編集] [ 2018/02/13 20:12 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

今の時間も

 チョコは僕の
膝の上に来て座っています。

しまチョコ子
チョコ頭の図

しまチョコ太

 それにしても真上から
見ると頭が丸いので驚きます。

[編集] [ 2018/02/12 20:12 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

トイレのドアが故障

 午後になって
母が、トイレのドアが開かない時が
あった、というような事を言っていました。

 昼間僕が使った時には
特におかしい感じでは無かったのですが
そういう事を言っているので
ホームセンターに行ってきました。


チューブラ錠ラッチ

 ドアノブを丸ごと交換しなければ
ならないかと思っていましたが、

中で動くラッチというパーツを
変えればよさそうな感じらしいことが
わかったので買ってきてみました。

ラッチの寸法図

 バックセットの長さが
重要らしいのでそれだけ確認して
買ってきてみましたが、ちゃんと取付できました。

 今回もカインズホームでは
このパーツは売っていなくて
違うホームセンターに行きました。

 結構カインズでは売っていない
ものが多いような気がしてしまいました。




ハイロジック チューブラ錠ラッチ 100ミリ G-285
ハイロジック
売り上げランキング: 104,582

[編集] [ 2018/02/09 18:07 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

信州 ねこってる。

 この前、茶臼山動物園に
行ったときに
信州 ねこってる。という
お菓子をおみやげで買っていました。

ねこってる。

 ふだん期限切れくらいまで
なかなか食べなかったりしますが
珍しく、少し早めに食べました。

ねこってる。

しまチョコ子

 写真を撮っていると
チョコも来ましたよ。  ガサガサ
音がしたので来たのかもしれません。

ねこってる。

 イチゴのチョコレート味でした。
ちょっと堅い感じがして気になり
ましたが、味は悪くなかったと思います。




【名古屋お土産】ねこってるチョコクランチ 8個
株式会社 長登屋
売り上げランキング: 104,985

[編集] [ 2018/02/08 20:36 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(0)

今夜のチョコ

 食事も3分の2くらい
終わりました。

しまチョコ子

 満足したのか
テレビの前で転がりました。

しまチョコ太

しまチョコ助

 最近はあまり
お腹を出して倒れている
ところは写真で出していません。

 前ほど長い時間
こういう感じで倒れている
事がなくなりました。

 今夜も1分くらいの
間でした。 寒さのせいかも
しれませんが。。。
[編集] [ 2018/02/06 20:11 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

給湯器が故障?

 午後、なぜか台所
だけお湯が出なくなりました。

DSC_0639.jpg

 それ以外の場所では
ちゃんと出るのですが。

 ガス屋さんが来ていろいろ
見てもらったところ、お湯の管が
サビなどで、細くなったのが原因
じゃないかと言われました。

 配管の工事が必要に
なりそうな話らしいです。
[編集] [ 2018/02/05 20:23 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

また雪

 この前よりは
降りませんでしたがきょうも
思っていたよりも多く雪が降りました。

DSC_0638.jpg

 たぶん10センチ以上
つもってたと思います。

[編集] [ 2018/02/02 19:57 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

今夜も

 少し早い時間に
二階から降りてきてすでに半分
以上食べ終わっています。

しまチョコ子

 おとといくらいまで
ちょっと便秘気味だったよう
ですが、それも解消された
から調子がいいのかもしれません。

しまチョコ太

 こういう顔をしていて
この場所から動きません。

 仕方なく次々に食事を
だしてあげてるので、すぐに半分
くらい食べてしまいました。

しまチョコ助


しまチョコ太子

 今はまた膝の上に
来て丸くなっています。
[編集] [ 2018/02/01 19:51 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)