|
居間に来て 倒れています。   僕たちの夕食が食べ終わるまで 倒れていました。
今年もオオバギボウシ が成長してきました。  葉っぱは元気だと思って みていましたが、この前確認 したらつぼみが出てきていました。   花が咲いてくれるまで まだだいぶ時間がかかるかも しれませんが、楽しみです。
気温が上がっているので チョコも居間にいる時には  床の上に倒れて いる時間が長いです。  やっぱり30℃以上になると こういう感じでいる時間が 長くなる感じがしますね。  昨日も10分近く こういう感じでいました。
午後になって 二階から降りてきても静かでした。  ちょっとやっぱり元気が 無いような感じもしています。  食べる量は元通りに なってきています。
気温が高くなって 居間も30℃を超えたので 二階に行ってみると  床に倒れて 寝ていました。  二階は31℃を超えていたので 下に降りてくればいいのにと思いました。 やっぱり少し暑いくらいの方が 好きなのかもしれませんね。
チョコも少し居間で 食事を多く食べてくれる ようになってきました。  全部食べきる ことは無いのですけど、三分の二 くらいは食べてくれるようになりました。  神経質だから 何か気に入らないのだとは 思いますが、だんだん 調子も出てきてくれているみたいです。
夜から朝にかけて いつもよりたくさん食べたのに 今朝は5時前に起こされました。  居間に降りてきて 何をするでもなく、この場所に 座ったら落ち着きました。 居間に来たかった だけみたいです。
チョコの様子ですが 少し落ち着いて食べてくれるように なったように感じます。  ただ、ちょっと物音がしたり すると食べるのをやめてしまう ので、やっぱり何か落ち着かない 感じですね。  きょうも朝、半分ほど食べて その後二階に移動して残りを 食べきりました。 猫用の音楽も少し 聞かせていますが、効果は 良くわかりません。 悪くなっていない とは思いますが。
チョコが居間であまり 食事をしてくれない状態が まだ続いていますが、 猫用の音楽が あるという話を知り、試してみました。 チョコが食事をたべに来た時に この 動画を使って音を聞かせてみた ところ、少しいつもより食べてくれている ような感じがしました。 両親もいる状態で食べてくれたので 少し効果があるのかもしれません。 何度か試してみないとわかりませんが。。 タグ: 動画 猫
チョコの様子ですが まだあまり居間では食事を してくれません。  元気が無いわけでは ないのでそんなに心配は してませんが、 僕の部屋に行ってから 残りを食べるような感じで 毎日過ごしています。  天気が悪いのも 関係しているのかも しれないと思っています。  最近分かった事ですが 僕とチョコしかいない時には 居間でも、少ししっかり食べてくれるようです。 僕の両親もストレスの 原因だったりするのかも(汗)
ツタヤでDVDを借りてきて、 翌日になって見ようとしたところ、 ケースの鍵を、店で外してくるのを 忘れていることに気が付きました。  ということで またお店に行こうと思ってます。
すでに拳法というレベルでは 無いと思いますよ(笑) タグ: 動画
かなり激しく雨が 降っているときに、外を見ると  屋根の上に猫君がいるのが みえました。 そして、違う場所にも  雨が強いときには あまりこの場所にはいない 事が多いのですけどね。  一時間くらいは ここにいたと思います。
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|