|
月曜に、新型コロナワクチン の二回目の接種に行ってきました。 打った直後は、この前より 少し腕の痛みが早く出てきている というような感じがあったのですが、  腕の痛みだけで、その日は熱が 出ないで終わった感じでした。 で、昨日。 朝起きたときは、熱も無くて 普通じゃん、とか思っていたのですが 朝食後、体温が上昇。 もともとお昼くらいに なると体温が37℃くらいになる ような感じなので、どうなんだろうと 思っていましたが、 10時前くらいには37.4℃ほど まで上がったので、これは違うな と思いました。 で、結局その後、お昼くらいには 38℃まで上がってしまい、さすがに 解熱剤を使いました。 だるさよりも頭痛の方が きつくて、薬を飲みました。  薬も、前もってやっと 自分が使えるものを手に入れて おいたので、良かったと思いました。 その後も、夕食くらいになって また少し体温が高めになり、頭痛も また悪化してきたので、もう一度薬を 使いました。 今は、熱もほぼ普通 になっていてちょっと頭痛がある ような感じがしますが、 昨日より楽です。
きょうは涼しい日でした。 チョコはほとんどの時間、二階にいて 降りて来ませんでした。  祖母の法事があったので、 来客があったのも原因だと 思います。   なるべく一緒にいられる 時は、一緒にいました。 お昼前にはいつも通り、ちゅーるを 食べていました。 便通はそれほど 悪くない感じになってますが、 吐くことがまた増えています。
またチョコが便秘で 通院してきました。 元気はあるし 食欲もあるんですが、 二日出なかったので心配になったのです。 日曜、月曜と連休になるので。  また摘便してもらったの ですけど、指が届くところには ほとんど う〇こが無いと言われ しかもそれほど固くなくて やわらかい う〇こしか取れませんでした。 ということは、 お腹の力が弱くて 良く出なくなっているのでは、という 話になりました。  で、ラキサトーンという 薬を買ってきました。 お医者さんの話だと、これを使うと うんこの周りにコーティングされ、 便が出やすくなるというような話でした。  きょうの昼間、さっそく使って みましたが、あまり量を口の中に入れる 事ができませんでした。 指から垂れてしまった分が 多かったような感じでした。 箱には、餌と一緒に与えるな というような事が書いてありますが 昨日の話だと、ちゅーるに混ぜて食べさせて も良い、というような説明でした。 ※ この後の通院で、ちゅーると一緒に与えて問題無いと 再度確認しました。 僕は心配症なので、 直接指に塗って口に入れるように したいと思っていますが。。。 量も昨日聞いた量より、 箱に書かれている量の方が 多い量を与えるようにと書かれています。 本来は毛玉を体から出すための薬なので、 チョコのように、便秘対策で使うとなると ちょっと違ってくるのかもしれません。 関連記事少し良くなっている気がする
ここ最近少し気温が 下がっています。 チョコも寒く感じるみたいで 夜になると膝のところに来て座って いたりします。  動かないでいると 寒い感じがするので、膝にタオルを かけて座っていたりしますが、 そうするとチョコが来て タオルの上に座ったります。  昨日は少し暑いくらい でしたけどね。
今週、一回目の新型コロナの ワクチンを打ってきました。 普段通っている内科で打ってきました。  昨日はかなり左腕が痛み 少し体温も高めでした。 と言っても37℃くらい だったので、それほど大変では無かったです。  今はほとんど普段と 変わらない感じになってきています。 やっぱり二回目がちょっと 心配ですね。 両親はもう二回目も 打ってますが、父は発熱したり、 頭痛が出たりしたので、僕もそういう 感じになるんじゃないかと思ってます。 母は、腕の痛みだけ だったみたいです。  二回目も予約はすでに 入れたので、無事に終わると 良いなと思ってます。
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|