|
ちょっとまたチョコが 調子悪くて通院してきました。  急に寒くなったから なのか、下痢になってしまいました。  今は少し良くなっていて 元気もあるし、食欲も戻っていますが まだ軟便です。 注射してもらったので これで完全に調子が戻って くれると良いのですが。。。
ほとんど観察して いませんでしたが、今の コゴミはこんな状態です。 少しクリックで大きくなります なんか変な葉っぱが 生えてきていると思って 見ていましたが、これは胞子葉 というらしいです。 とりあえず、手前の株は大丈夫 みたいですが、奥の方の株は これもクリックで少し大きくなります 葉っぱが無くなり ちょっと怪しい感じです。 まあ、春になってどういう感じに なるのかですね。 ※ 前回のコゴミの様子
また動物病院に 行ってきました。 今回は、体調不良では 無くて、定期的に点滴をした方が 良いと言われているので、行ってきました。  最近は、9月ごろと比べて 少し体調も良いところで落ち着いて くれているので、 自分たちも気持ち的に楽です。  吐いたりすることも ここ最近はかなり減っています。 そう考えると、 ラキサトーンも かなり効いているのかもしれません。  ラキサトーンを与える 時間になると、テーブルの下に 隠れたりしてしまいますが、 今のところ、週に3回どうにか 与えています。  きょうは、通院後だからなのか 午後の排便がありません。 お医者さんの話だと、 点滴後は出やすくなるという 話でしたが、チョコは出なくなります。 毎回そうなので、 通院のストレスとかが関係して いるのかもしれません。  元気はあるので 大丈夫だとは思います。
フジタ製薬株式会社 フジタ製薬株式会社 ()  ¥2,519 (¥1,260 / 個)
しまーチョの様子ですが 今週は食欲もかなりあって、 調子が良さそうです。  今週は一度も吐かないで 過ごせました。 やっぱり少し 便通が良くなっているからなのかもしれません。  昨日も午後7時くらいに 二階から降りてきて、すぐに うるさく鳴いて、食事を要求していました。  一度にたくさん食べると 吐くことが多いので、少し 時間をおいて食事を出すようにしています。 きょうの午後、ちゅーるの二本目を食べた後の図 もっとチョコは早く食べたい みたいですが、我慢してもらっています。 15分くらいはうるさいですが、 そのあとはだんだん静かになってきます。
| 猫生活?トップページへ |
|
|
|