fc2ブログ











少し食べるようになってきた

 チョコも、やっと居間で
少し食べるようになってきました。

 一番良い時と比べると
まだいまひとつですが、
ここ最近では、今夜は一番
食べてくれています。

しまーチョ

 やっぱりすぐに
二階に行って食べようと
思うみたいですが、
今夜は少し長くいてくれています。


しまーチョ


しまーチョ

 だんだん落ち着いて
居間でも食べるように
なってくれると思いますが、
まだ時間がかかりそうです。
[編集] [ 2022/09/24 17:40 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

食欲はありますが

 チョコも、ちゃんと
食べてくれますが、居間ではあまり
食べてくれません。

しまーチョ

 お腹が空いてきて
二階から降りてきますが、
あまり食べないので、結局
二階の僕の部屋に移動して食べています。

しまーチョ

 少し食べるようになるかと
思って昨日もしばらく見て
いましたが、結局半分くらい
食べたところでやめてしまい、二階に移動しました。

しまーチョ


 しばらくは最初から二階で
食事を出してた方が良いのかも
しれません。

何かがストレスで食べないのかもしれません。


しまーチョ

 便通は今のところ
普通だと思いますが、朝吐く
事が増えています。

 お腹に力を入れると
思うように出なくて、気持ち悪く
なってしまうみたいです。

 動物病院の
先生がそういう事を言ってました。
[編集] [ 2022/09/17 17:00 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

また通院

 チョコですが、
また何度も吐いてしまい、
食欲が落ちてしまったので通院
しました。

しまーチョ

 最近は少し
朝晩の気温が低く
なって来たので、お腹が
冷えて調子が落ちたのだろうと
言われました。

しまーチョ

 通院後はいつも
食欲が落ちて、あまり
食べなくなってしまいますが、
量はあまり変わらず食べてくれています。

 食べる速度はあまり出て
いない感じですが。

しまーチョ

 便通も、きょうの午後
出てくれたので、少し安心しています。

 調子が良い時と比べると
ちょっと元気が無いような感じが
あるので、それが出てくれればと思います。
[編集] [ 2022/09/10 18:00 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)

三つ目

 オオバギボウシの
三つ目の花ですが、
こんな感じです。

オオバギボウシ
クリックで拡大します

 天気が悪くて
あまりしっかり見ていませんでした。

 なんだかちょっと元気が
無いような感じですね。
見ごろは過ぎてしまったのかも
しれませんが。。

オオバギボウシ

 そのほかの花も
今はこういう感じです。
そろそろ終わりそうですね。
[編集] [ 2022/09/07 17:00 ] 写真とか | TB(0) | CM(0)

やっと調子が出てきた

 先日、チョコが何度も
吐いてしまったので、通院してきました。

しまーチョ

 いつもの点滴と吐き気止め
を注射してもらって帰ってきました。

しまーチョ

 以前は食欲が落ちる
事もあまり無かったですが、
ここ最近は点滴してもらって
戻ってくると、どうも食欲が落ちてしまいます。


 昨日まではあまり
食事も食べてくれませんでしたが
今朝はやっと普通の量を食べて
くれるようになりました。

しまーチョ

 今は二階の窓際
の猫ベッドに入っています。

 それから、
前回レメロンという
薬を飲ませてもらった後、
チョコの動きがおかしかった

話もしてきました。


 また食欲が出なくなった
時には、違う薬か、
量をもっと減らして使う事に
なりそうな感じです。

[編集] [ 2022/09/03 17:00 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(0)