fc2ブログ











結局二階で

 チョコが下の階に来た
ので、食事を出してあげましたが、
5粒くらい食べたら、
すぐに二階に行ってしまいました。

しまーチョ
結局二階で食べているところ

 もしかしたら
一階では週に三回ほど
ラキサトーンを与えているので、
それがあるので、嫌なのかもしれません。

しまーチョ

 と言っても、もう一年以上
与えていて、それでこういう感じ
だから、ちょっと違うような気もしますが。。。

しまーチョ
廊下に誰かいる!

 臆病なので、
廊下を家族が通るだけで気になる
みたいですね。


 全部食べ終え、
落ち着いたらベッドの上に来て


しまーチョ

 ブルブルブルブル
言っていました。
[編集] [ 2022/11/26 17:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

元気です

 しまーチョですが、
元気にしています。

しまーチョ

 朝の分の食事が終わって、
午後は窓際の猫ベッドに
入って寝ていました。

しまーチョ

 その後、見に行くと
僕のベッドの上に移動して
寝ていました。

 気温が上がってくると
移動するみたいですね。

しまーチョ

しまーチョ
 
 しばらく一緒にいたら
急に「うぅっ!」とか鳴いて

しまーチョ

 ベッドから飛び降りて
食事の催促をしていました。

 夜までまだ時間が
あるので、ドライフードを
4粒ほど出してあげましたが、
夕食をその分減らす予定です。

[編集] [ 2022/11/19 17:30 ] 猫の”チョコ” | TB(0) | CM(2)

ツメレンゲだと思う

 母が近所の人から
もらった謎の植物。

ツメレンゲ

 くれた人にほとんど
会わないらしいので、
名前もわからなかったのですが、

ツメレンゲ

 スマホで写真を撮って
調べたら、どうもツメレンゲっぽい
ことがわかりました。

ツメレンゲ

 細かい花がたくさん
咲いている感じです。

 夏の間、よくわからず
たくさん水を与えていましたが
元気です。
[編集] [ 2022/11/12 17:30 ] 写真とか | TB(0) | CM(2)

コキアを見てきた

 ひたち海浜公園
まで行って、コキアを見てきました。

20221005.jpg

 ちょっと時期が遅かった
みたいで、もう少し赤い色の
コキアを想像していたのですけど、

20221005-1.jpg

 なんていうか
ザ・茶色という感じでした。

20221005-2.jpg

 むしろ、コキアよりも
コスモスがきれいな感じでした。
コスモスも、もう終わりそうな感じに
見える花がありました。

20221005-3.jpg

 なかなかこういう
場所も遠くて、良いタイミング
で行くこともできません。

20221005-4.jpg

20221005-5.jpg

 前回はネモフィラ
見られたので、次は
緑色のコキアを見に来たいですね。 
[編集] [ 2022/11/05 19:28 ] 日記 | TB(0) | CM(2)