チョコちゃん腰が引けてますね~
チョコちゃんには怖い物にみえたんでしょうね~
怖さを感じるとなぜしっぽ普段の3倍くらいになるんでしょうか・・・
不思議です・・・
こんばんは。
あはは~うちもよくありますよ!
不思議なのが、毎日目にしている筈なのに、
ちょっとした角度だったり見え方によって、
猫には?状態なんでしょうね。
うちではちょっといたずらして、
他の物音をたてて、さらに脅かしちゃってます。
猫はビックリして、とび跳ねたり・・・
余計に物体に対して、警戒心を持っちゃってます・・・ごめんよ~猫達。
普通に蚊遣りを使っているときには
全く見向きもしなかったのですが、このときはよほど怖いものに見えたようですね~
大きな音で驚いた時も
たまにしっぽが大きくなってますね。
猫君のしっぽって面白いですね☆
こんにちは。
やっぱり見える角度とかで
全く違ったものに見えてしまったのかも
しれないですね~
さらに脅かしたりしているんですか(笑)
怖いものとか猫君はしっかり覚えるので
最近はハエ叩き(叩く時の音が怖いらしく)には近づかない感じです☆
コメントの投稿