どういうわけかさっきから祖母が
今がお正月だと思っているらしくて、お歳暮だとか
お年始がどうだとか言っています。
今は10月なんだよ、と説明しても
全く聞いてくれません。
前から人の話を聞けないところは
ありましたが、最近さらに酷くなってきているような気がします。
結局そうなってくると、家族も話が通じないので会話するのが
苦痛になってくるんですよね。

まあしょうがないのかもしれないですけどね。。
応援の方もおねがいします
こんにちは~
そなんですか・・・おばあさまが・・・
なぜお正月と思われてしまったんでしょうね~
母もそうでした。そうそうそうだね。って
言うと安心するみたいで・・・
でもまた同じこと言うの繰り返し・・・
ご家族の方の心中お察しします。
こんにちは。
どうも理由はよく分からないんです。
なるべく話は否定しないで聞いてあげたほうがいいと聞きますがなかなか難しいですよね。
いつもありがとうございます☆
コメントの投稿