どうでもいいような話かもしれないですが
僕は
飴をなめるというよりも
噛むことが多いです。
友達とかの前で
飴を噛むとどういうわけか
あまりいい顔をされません。
「そういう癖は直したほうがいい」とまで
言われたりします。
それなんで、なるべくなめるように
がんばっていたりすることがあります。
やっぱり
飴を噛むって変ですかね?
こんにちは!トラックバック担当本田です!
今日のテーマは「飴はなめますか?かみますか?」です。
飴やアイスクリームは”なめる派”と”かむ派”に
わかれているかと思います。
FC2スタッフに統計をとったところ、
やや”なめる派”が多めといった感じでした!
本田は飴もアイスもなめることしかできません。
小さくなった飴もかみません!
逆に本田の母は必ずかみます(笑)
皆様は...
第717回「飴はなめますか?かみますか?」
派って…なんだろう…?
おいしくて、我慢出来ずに
あと飴だと いちごみるくとか噛みますね。
キャラメルも噛むかもです。
アイスキャンディーも噛みますよ。
ガムは昔、飲んでました。
噛み終わって普通は紙に出したりしますが
面倒なので飲んでました。
飴はどの味でも噛みます。
キャラメルもやっぱり噛みますね。
昔は俺も噛んでましたよアメ。
でもいつだったか、噛んだら歯が折れて以来、噛まずに最後まで舐めとおすようになりましたよ(笑)
ねころーさん、歯にはお気をつけ下さい…
飴で歯が折れたんですか!
それは大変でしたね。
僕は昔キャラメルを食べてたら歯が抜けたというのは
ありました。 それ以来キャラメルを食べることは
減りました(笑)
お互い歯には気をつけたいですね(汗)
コメントの投稿