fc2ブログ











ブレーカーが落ちる

 この時期になると、どうしても電気をいっぱい使います。


 
コタツ、ホットカーペット、電気ポット、レンジ。

 電気ポットやレンジは季節とは関係ないですけど
レンジを使ったとたん、どうもブレーカーが落ちるみたいです。

 今朝もそんなわけで、落ちたらしいです。
やっぱり30アンペアじゃ駄目なんでしょうか。

[編集] [ 2006/01/24 20:58 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

ブレーカー

うちもすぐブレーカー落ちますよ。
エアコンと電子レンジとドライヤーをいっぺんに使うと一発です。
アパートのアンペア数じゃすぐ落ちて、この時期は何かを我慢しなければならないですね…
[ 2006/01/25 01:07 ] [ 編集 ]

ZACCOさんへ

  こんにちは。
まさしくうちと同じですね。
 それなんで、コタツかカーペットのスイッチを切るように親に話してます。
でも、落ちるんですよね(^_^;)
[ 2006/01/25 08:54 ] [ 編集 ]

うちもよ~

電子レンジはすごいね。
何かとレンジを同時だと、ズンって
落ちちゃいますね。
[ 2006/01/25 09:59 ] [ 編集 ]

真弓さんへ

 こんばんは。
やっぱりすごく電気を使うんですよね。
レンジは。 これだけで1000Wくらい使ってるみたいです。 あと、電気ポットもそのくらい使うみたいです。
[ 2006/01/25 21:10 ] [ 編集 ]

電子レンジは・・

落ちますね~
以前の家では本当によく落ちました。
古い家だったので、もともと配電盤自体が電力少な目だったらしいです。
今は、パソコンなど家電製品が増えているので大きな配電盤が必要みたいですね。
今の家は以前の家より配電盤も大きいのであまり落ちなくなりましたよ~
[ 2006/01/25 21:32 ] [ 編集 ]

七瀬さんへ

 こんにちは。
やっぱり大きな電力に対応させた方が
いいのかもしれないですね。
あとは、こまめに他の電気を切るしかないのかもしれませんね。
[ 2006/01/26 14:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/153-301a5241