介護って当事者になって見ないとよくわからないけど
長男だから長男の嫁だから面倒見るのが当たり前・・・
私には関係ないわって考えてあえてかかわりを避けてるか・・・
難しい問題ですよね~
でも家族・親族が協力しないとできないことだとおもうんです。
家族だけでは限界もありますから・・・
お母様も我慢に我慢をされていたのが限界を超え
爆発したのでしょう~
おばさまたちがお母様の気持ち汲んで協力してくださるといいですね
ちょっと生意気な言い方になって申し訳ないです。
ねころーが噴出するの?
こんばんは^^
結局、伯母さんたちもわかっていて逃げていたのだと思います。
面倒だからというのもあるでしょうし、とりあえず「言われなければそれで良し」みたいなところが
あるのではと思いますね。
だから、今回父が直接伯母と話をしてきて、少しいい方向に話が進みそうな感じになっているのだと思います。(それについてはまた後で書くことになるかと思いますが)。
コメント、ありがとうございました☆
コメントの投稿