fc2ブログ











噴出す不満

 昨日は夕食のときに
ちょっとした揉め事が起きました。



 祖母と母が険悪なムードに
なってしまいました。
しかも、すごくくだらないことが原因で。


100119.jpg


 普段からちょっとした言い方が原因で
祖母が不機嫌になることは多いのですが
昨日は祖母だけでなく、母までその後不機嫌山に。


 結局、僕の家の人間だけで祖母の面倒を
見ている状態が長く続いているのですが、
それがやっぱり母的にはかなり不満で、我慢して
いた物が出てきてしまったのでしょう。


 父には姉が二人いますが、祖母がこういう感じに
なってから、ほとんど家に来ることが無い感じに
なってます。


 それに、以前は年に2回くらいは伯母たちも、
祖母を預かってくれていたのですが、最近はまった
くそれも無い感じです。


 そういうわけで、今晩、父が伯母の家に行って
少し預かってくれる時間を作ってもらえるように
相談してくるという話です。


 まあ、僕個人はもう少し早く対応できなかった
のかな?という風に思ってますが。

100119-2.jpg

 それぞれの家庭の生活があるのもわかりますが
やっぱり自分の親の事なのだからまったくノータッチ
というのはどうなのかと思ってしまいます。


まとまりの無い文章ですいません。

[編集] [ 2010/01/19 14:43 ] これどうですか? | TB(0) | CM(3)

こんにちは~

介護って当事者になって見ないとよくわからないけど

長男だから長男の嫁だから面倒見るのが当たり前・・・

私には関係ないわって考えてあえてかかわりを避けてるか・・・
難しい問題ですよね~
でも家族・親族が協力しないとできないことだとおもうんです。

家族だけでは限界もありますから・・・
お母様も我慢に我慢をされていたのが限界を超え
爆発したのでしょう~

おばさまたちがお母様の気持ち汲んで協力してくださるといいですね
ちょっと生意気な言い方になって申し訳ないです。

[ 2010/01/19 15:13 ] [ 編集 ]

ねころーが噴出す

ねころーが噴出するの?
[ 2010/01/20 14:38 ] [ 編集 ]

紅葉さんへ

 こんばんは^^
結局、伯母さんたちもわかっていて逃げていたのだと思います。

 面倒だからというのもあるでしょうし、とりあえず「言われなければそれで良し」みたいなところが
あるのではと思いますね。 

 だから、今回父が直接伯母と話をしてきて、少しいい方向に話が進みそうな感じになっているのだと思います。(それについてはまた後で書くことになるかと思いますが)。

コメント、ありがとうございました☆ 
[ 2010/01/20 22:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/1568-18bd8aaf