旅行二日目は
兼六園からスタートしました。
徽軫灯籠(ことじとうろう) まずは、有名な灯籠の前で写真を撮影して
それから中を一周してきました。


兼六園に着いてすぐに雨が降ってきて
結局この日は一日雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。
根上松(ねあがりまつ) 一周してきて、帰りにはお店で
団子と、かき氷を食べてきました☆
砂糖をつけて食べる兼六だんごの図
ねころーさん こんばんは~
兼六園聞いたことはありますが行ったことないので・・・
素敵な景色ですね~
根上松すごいですね~こう言う姿の松初めて見ました。
かき氷美味しそう
こんばんは、ねころーさん
兼六園、素敵ですね。時間がゆっくりと流れているようです。
お団子の味は、いかがでしたか?
食べてみたいな~。
こんにちは^^
僕はここへ来るのはこれで三回目だったりします(笑)
家族旅行でも一度来ていますし、10年位前に友達と来た事があります。
動いていたら熱くなったので、かき氷もちょうど良かったです☆
こんにちは^^
ゆっくり園内を歩くと一時間以上かかると思います。
今回の旅行では時間に余裕ができるように計画したので
うまく周ってこられました。
お団子の味はすごく質素な感じでした。
砂糖をつけないとちょっと物足りない感じでしたね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/1730-2f1072e6
スイミング・プール
兼六園の後、金沢21世紀美術館へ
行きました。
僕たちが見たかったのは
スイミング・プールという展示物です。