fc2ブログ











手前で尻餅

 祖母が通所から帰ってきて
着替えるときに、いすに座らせようとして
母が「早く座って」と言ったところ

いすがまだ無いところで祖母が腰を
下ろしてしまって、尻餅をついたらしいです。


 僕は夜勤明けで、二階で寝ていたのですが
下の階から母がなにか大声で話しているのが聞こえた
ので起きてきたら、祖母が床から起き上がれないで
いる状態でした。

しまチョ

 母は腰が良くないので
起こす事も出来ず、祖母に体勢を変えるように
いろいろ話していましたが
(向きを変えて四つんばいになるようにと
指示をだしていたようです)

祖母は理解できなかったということです。

しまチョ

 母が言うには
わざと祖母は手前で座ろうとした、みたいな
話ですが、さすがにそれは無いんじゃないかと
僕は思ってます。

 関連記事
祖母転倒



応援もお願いします。


[編集] [ 2011/10/17 20:10 ] これどうですか? | TB(0) | CM(4)

大丈夫ですか?

私の母は以前、尻餅で腰の骨にひびが入り入院しました。ご高齢になると骨がもろくなるので、珍しくないようです。痛みを訴えるようでしたら整形外科を早めに受診してくださいね。
お大事にしてください。
[ 2011/10/18 00:49 ] [ 編集 ]

ねころーさん おはようございます。

お母様もおばあさまも大丈夫でしたか~
[ 2011/10/18 10:16 ] [ 編集 ]

さくらさんへ

 ご心配ありがとうございます。
うちも以前、祖母がトイレの前で倒れて、
そのときに肋骨を数本骨折しました。
さすがにそのときはかなり痛がっていたので
病院に行きました。

 今回は、普段とほとんど変わらない感じで
痛がっている感じもありません。 これからこういうことが頻繁に起きるかもしれませんね。。
[ 2011/10/18 21:18 ] [ 編集 ]

紅葉さんへ

 ご心配ありがとうございます。
今のところ、祖母も全く痛がってないですし
母もいつもどおりです。

 うちの母は脊椎管狭窄症があるので
腰から下がしびれていたりするらしいです。
とにかく今回はなんともなくてよかったです。
[ 2011/10/18 21:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/2038-e5a8bb28