夜、祖母のそばにチョコは
座っていたのですが、祖母がチョコに気が付くと
いきなりチョコの顔面を叩きました。

やっぱりチョコが自分の家で一緒に
住んでいる猫だとということがわからないみたいです。
どうなっているのよの図 最近はチョコを見ると
どこのうちの猫だ?みたいなことを言ってます。
毎回うちの猫だと説明しますが、すぐに記憶が飛ぶみたいです。
応援もお願いします。
あらら~チョコちゃん災難でしたね~
ほんとなんなのよ~って言いたくなるでしょうね。
お婆さまの認知が進んでいるのですね。
チョコちゃんもかわいそうに
我が家の義母もちょっと記憶に混乱が出てきています。
まだ元気に出歩いているので健康面は大丈夫そうですが、
いつどうなるか・・・
こんばんは^^
いきなり叩かれたのでチョコも
あわてて逃げていきました。
多分叩いた時には野良猫だと
思ったのでしょう。 毎日見ていてもチョコの記憶は
あまりないみたいです。
ゆっくりですが、やっぱり最近すこし
症状も進んでます。 僕と父が一緒にいると
どちらが父なのか分からなくなるみたいで、僕が
父の名前で呼ばれることが多いです。
まあ、仕方ないことなんでしょうけどね。。
コメントの投稿