さっきチョコに薬を飲ませました。
だんだん飲ませるのが難しくなってます。
昨日も逃げたりして大変でしたが
きょうはさらに逃げ回ってしまって、結局二粒のうち
ビタミン剤のほうは何度も口から出してしまって
結局だめでした。
(薬が溶けてしまいました)

歩き方は全く変な感じがしなくなったので
(うちの両親が見てもそう思っているので)薬も
もらった分が終わったら追加でもらうことはないように
思ってますが。。。
こんばんは、ねころーさん
お薬を飲ませるの結構大変ですよね。
ウチの猫は、餌に混ぜて飲ませています。
チョコちゃんは、頭がいいから、餌に混ぜても気づいちゃうかな~。
こんばんは。
本当に大変です。
うちの場合はドライフードなので混ぜるというのは
難しいです。 一緒においても多分食べてくれないでしょう。(缶詰は食べません)
きょうもさっき飲ませました。
薬の方はどうにか一回で成功しましたが
結局ビタミン剤の方はまた飲まずに終わりました。
うちも薬を飲ませるのには苦労しました。。
カプセルだと薬を舌の奥のほうに乗せて、口をパタっと手で閉じさせてた状態で喉をさすってやると飲み込みました。
でも猫ちゃんは鼻短いからそれは難しいですねー。
今は心臓のお薬を毎日飲ませていて、それはカリカリの中にまぜてるんですが、普通に食べてしまってます(笑
早くチョコちゃんの足良くなりますように。
やっぱり薬って大変ですね。
うちも口に入ったところでかなり長い時間口を開かない
ようにしてますが、少し移動したところで吐いてしまって
いることが多いです。
食事に混ぜる方法も、きょう初めて
使ってみました。
ドライフードに粉状になった薬を
まぶしてみましたが、食べてくれません(汗)
毎日こういうことが続くと猫も人もストレスを感じますね。
コメントの投稿