fc2ブログ











下に降りてこない

 昨日は叔母が泊まりに来ていて、チョコは
それが気に入らなかったみたいで、夕食の
時間を過ぎても全く二階から降りてきませんでした。

121029.jpg

 一度無理やり連れてきて
少し食べさせましたが、それでも
すぐに二階に上がってしまう感じでした。


 その後夜も10時半くらいになって
やっと降りてきました。
(この時にはすでに叔母は寝ていました)


 チョコにとっては叔母が家に来ることが
結構なストレスになっているのかもしれませんね。

しまチョ



応援もお願いします。






[編集] [ 2012/10/29 21:07 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

おはようございます。

すっかりご無沙汰しちゃってすみません。

チョコちゃんも神経質タイプなんですかね。
知らない人がいると(普段家にいない人)警戒しちゃって、
ご飯も進まないんですね。
うちのくろぼーもそうなんですよね。
それに比べて、若いアルは、お客さん大好きみたいで、
誰でもベタベタスリスリして、逆にうっとおしく感じる事も(笑)
猫でもこれだけの性格の違いがあるんですからね~。
[ 2012/10/30 07:43 ] [ 編集 ]

ねころーさん おはようございます。

猫って結構神経質ですよね~
知らない人・何時もいない人がいると
隠れて出て来ないから・・・

[ 2012/10/30 08:44 ] [ 編集 ]

ねこうち。さんへ

 こんばんは^^
最近何度も叔母が泊まりに来てくれてますが
慣れてくれません。
くろぼーちゃんと似た感じですね。

 友達のところの猫もあまり
家族以外の人を怖がらないみたいです。
僕が行ってもすりすりしてきますよ☆

 
[ 2012/10/30 21:47 ] [ 編集 ]

紅葉さんへ

 こんばんは^^
デイサービスの車が祖母を迎えに来た最初の
頃も、怖いみたいで二階に逃げてしまったりしていました。

 今は全く大丈夫になったので
叔母のこともだんだんと慣れてくれると思うのですが。。
[ 2012/10/30 21:52 ] [ 編集 ]

人見知りちゃんなのかな?実家の猫達も人が来ると
だいたい降りて来ません。
うちの犬達も友達がくるとストレス溜まるみたいで、
翌日は死んだ様に眠ります(笑
[ 2012/11/01 18:42 ] [ 編集 ]

jenさんへ

 かなり人見知りです。
猫ってどちらかというとそういう感じの反応
をするものなのかもしれませんが、もう少し慣れて
くれないと困りますね。

 犬さんたちも似た感じなのですね。
うちは寝る時間はあまり増えませんが、叔母が来ているとき
は二階に行くといつもより甘えた感じの鳴き方になってます。

一緒にいてほしいのかもしれません。
[ 2012/11/01 21:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/2267-5a353f2e