高野山を出た後は
また奈良に戻り、高松塚古墳と壁画館を
見に行きました。
父は一度来たことがあるというので
安心していたのですが、それも何年も前の
話だったので、結局近くまで来て少し迷いそうでした。
父の話だと前に来た時とは
かなり場所の感じが変わってしまっていて
違う場所のような感じだという事でした。

公園のような場所を歩いてきて
出てきたところがちょうど壁画館のすぐ横あたり
だったのですが、二人とも公衆便所か何かだと思って
通り過ぎそうになりました。
でもまあ、個人的には結構この壁画館は
見学してみて満足度が高かったですよ。
壁画館のページへはここから移動できます。 そして近くの古墳にも行ってみました。

父の話だと
ここも前に来た時は荒れ地のようで
どこが古墳なのか良くわからないような感じ
だったらしいです。

今では
きれいに整備されています。
(写真は全部、Nikon 1 V2と1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6で撮影)
応援もお願いします。