fc2ブログ











書写山圓教寺 後半

 摩尼殿を出た後は
食堂(じきどう)に向かいました。

DSC_8093.jpg

 大きな木がたくさんある場所を
通って数分で到着します。

DSC_8095.jpg

 大講堂と食堂のある場所に出てきました。

DSC_8097.jpg

 僕たちが見に行った翌日には
音楽祭がある予定だったみたいで
準備をしている人たちがいました。


DSC_8104.jpg

 食堂の中では写経をしているっぽい感じの人も
いました。 違うのかもしれませんが。

 この後開山堂まで行って
バス乗り場まで行きましたが、
見学時間は全部で1時間半くらいでした。

DSC_8120.jpg


[編集] [ 2016/10/24 21:30 ] 写真とか | TB(0) | CM(4)

癒されます

おはようございます。

緑がいっぱいで綺麗な場所ですね!
木々も色付き紅葉も綺麗!

心癒されるお写真ありがとうございます。
[ 2016/10/25 08:19 ] [ 編集 ]

ステキな場所~~~!!!
そして音楽祭。
たまにTVでみますがお寺での演奏って
何ともいえず素敵なんですよね・・・☆
[ 2016/10/25 10:27 ] [ 編集 ]

なおたんさんへ

 こんばんは^^
ちょっとした森の中に
お寺があるような感じで、歩いていて
気持ちが良い場所でした。

 紅葉ももう少したら
もっときれいに見られたと思います☆
[ 2016/10/25 21:25 ] [ 編集 ]

ゆりっぺさんへ

 こんばんは^^
実際どんな場所なのかあまり
知らないで見学していましたが、結構
雰囲気のいい場所で良かったです☆

 音楽祭とかも実際見てみたいですね。
なかなかそういう機会も無いですが。。。
[ 2016/10/25 21:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/3160-f5ed8dac