fc2ブログ











PV-FC100(ふとんクリーナー)のフィルターを掃除

 きょうは少し前に買った
布団用の掃除機、PV-FC100の
フィルター部分を掃除しました。


 ダストケースの
ゴミを捨てることは週に
1、2回やっていましたが
フィルターの掃除は今回が初めて
でした。

 三日くらい使った
ダストケースの状態。

ダストケースの状態

 大きなゴミは
ほとんどがチョコの毛とか
自分の毛という感じでした。

 それ以外になんだか
きなこのような正体不明
の粉がたくさん取れて溜まります。

ダストケースの中、その2
きなこのような粉

 こういうのを見ると
効果はともかく、クリーナーも
買って良かった気がします。

ゴミを捨てたあと

 ゴミを捨てて
そのあと外に行き、フィルター
を掃除。

クリーンフィルター、掃除前


 クリーンフィルター部分は
一部目詰まりしているような
感じでした。

付属して来るブラシ

 掃除用のブラシが付属
しているのですが、これの後ろ側
のかぎ爪のような部分で
引っかき出すような感じで
掃除すると良くゴミがとれました。

掃除後のクリーンフィルター

 これらの部分は
水洗い出来るみたいなので
そのうちにやってみたいと
思います。

[編集] [ 2020/01/13 18:24 ] 使った感じとか | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/3726-fbf7fe24