fc2ブログ











図書館へ

 午前中は図書館で借りた本を
返そうと思ってちょっと図書館へ行ってきました。

 今度は何を借りようかなあと思って




 ブラブラすること5分ほど。
ちょっと役に立ちそうだと思ったので
今回はこんな本を借りてきました。


  ↓
すぐに使えるブログカスタマイズブック
今井 剛 春名 哲雄
エクスメディア
売り上げランキング: 124294
おすすめ度の平均: 3.5
3 初心者向け…かな。
4 オールカラーでわかりやすく。。。


 ちょっとめくって見たところ、なかなか丁寧に書かれていて
読みやすい感じです。
 そろそろうちもテンプレートとか
変えてみようかと思っていたので少しは参考に
なるかと思って
借りて来ました。

 しばらく読んでみてチャレンジしてみようかと
思います。 

 

[編集] [ 2007/02/11 14:08 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

カスタマイズ

カスタマイズってことで、うちもちょっとやってました。
HPではよくやってたんですが、ブログでは初の挑戦。
って言ってもカスタマズってほどじゃないんですけどね。
gooのブログには自分の気に入ったテンプレートがなくて、カスタマイズ用のテンプレートがあったのでそれを使い、画像を入れ替えてみました。
もっといろいろいじってみたいんですが、何せいじれるのには限界がありますから(苦笑)
[ 2007/02/12 01:34 ] [ 編集 ]

経験上から

カスタマイズでの失敗談

今のブログなんですけれどプラグイン設定のないテンプレートなので全部HTMLとCCSを追加したり削除したり・・・・
そのうちにHTMLの中身が表示されている部分を探すのが大変なぐらいになってしまいました。

表に表示されない方法でのタグの説明はしておけば良かったと思いますしする前に元のテンプレート保存を(;^_^A
[ 2007/02/12 05:55 ] [ 編集 ]

ZACCOさんへ

 こんにちは。
実は今ここで使っているのも
すこし色を変えてます。 でもそれ以上は
よくわからないのでほとんど何もしていません(笑)

 これから違うテンプレートを入れて
それも少しいじるのにこういう本があると便利かと思って借りてきました。 まあ、もう少し考えてからやってみようと思います。

 
[ 2007/02/12 09:51 ] [ 編集 ]

yukaさんへ

 こんにちは。
ということはかなりカスタムしてるのですね。  すごいですね!

 やっぱりすぐに戻せるようにもとの
状態のコピーをとって置いたほうがいいですよね。  わかりました。
[ 2007/02/12 09:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/642-c9bde9a1