fc2ブログ











桜餅

 昨日、今日と桜餅を食べました。

桜餅
  桜餅の図

 はおいしいなあと思って食べてましたが
がまたここで辛口な発言をしました。



 葉っぱの部分がすごくしょっぱいというんです。
で、しかもこの葉っぱ塩漬けじゃなくてただ上から塩を塗っただけ
だろうとか・・


 確かに内側の方はしょっぱくない感じで
外側だけしょっぱい感じでした。 

 
 それだけなのに「これ、美味くないな」だって。


別にいいと思うんだけどなあ。。

 
 やっぱり「塩漬けじゃないと許せん」という人が
多いのでしょうか?


 ということでよろしかったら応援の方も
お願いします!

   ↓


[編集] [ 2007/03/04 21:11 ] 食べ物とか | TB(0) | CM(8)

たしかに塩漬けの葉っぱのほうがおいしいですよね。
ものすごく食べたくなりました。お茶と一緒に・・・最近桜餅たべてないなぁ
[ 2007/03/05 01:18 ] [ 編集 ]

桜餅

もう春ですね~
昔、学校の給食で桜餅が出てきたことがあって、同級生と桜餅の葉っぱを食べるか残すかでケンカしたことがあるという苦い思い出が…
俺は葉っぱごと食べましたが、本来の食べ方はどちらでしょう?
葉っぱ取って食べますか?
それとも葉っぱも一緒に食べますか?

[ 2007/03/05 01:20 ] [ 編集 ]

実は・・・

塩蔵した桜の葉にはクマリンと言う物質が多く肝毒性が多いのであまり多く食べない方が良いと聞きました・・・がまぁ・・・葉だけ食べ続ける人はいないかと・・。
本来関西(道明寺粉の皮で饅頭)と関東(焼皮を生地に使いクレープ状)の桜餅は違うのでおもに関西風の桜餅は葉ごと食べるらしんです。
とはいえしっかり塩蔵された葉の桜餅はおいしいですよね。
[ 2007/03/05 05:13 ] [ 編集 ]

ぴんぐさんへ

 コメントありがとうございます。
やっぱり塩漬けのほうが味がいいと僕も
思います。

 急遽母が買ってきたので今回は
運良く食べられました。 母に感謝です。
[ 2007/03/05 22:15 ] [ 編集 ]

ZACCOさんへ

 こんばんは。
給食出たことは、僕のところでは、
ちょっと記憶にないですね。 

 葉っぱは、うちでも食べるようになったのは割りと最近になってからです。

 今は葉っぱも食べてますが
本当はどっちなんでしょうね? ちょっと気なりますね!
[ 2007/03/05 22:19 ] [ 編集 ]

yukaさんへ

 こんばんは。
毒性があるのですか! 知りませんでした。
まあ、葉っぱだけ食べ続ける人は確かに
それほどいないように思いますね。

 関西風の桜餅だと葉っぱごとたべる
のですね。 大変勉強になりました!!
ありがとうございます。
[ 2007/03/05 22:24 ] [ 編集 ]

すっかり春ですね!
桜餅、人によって味の感じ方が違うのかな?
あたしはなんでもすんなり食べてしまうほうです。
明日買ってこようっと。
[ 2007/03/05 23:36 ] [ 編集 ]

jenさんへ

 こんにちは。
本当に暖かい日が続いて春らしく
なって来ましたね。

 桜餅とか柏餅、結構好きです。
一時期毎日買って来て食べてました(笑)
[ 2007/03/06 13:50 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://activeneko.blog.fc2.com/tb.php/663-c87d18f2