きょうは
新FC2アクセス解析というのを
試してみました。 FC2IDのページから管理が出来るように
なれば便利かなあと思ったので。
しかし間抜けなことに
自分のページの情報を登録をしないでタグだけ貼り付けて
いたので全く午前中の分は解析されてませんでした(笑) 道理で右上にアイコンも出ていないと思った(爆)
インフォメーションのページにもちゃんと書かれているし
マニュアルにも書かれているのに(汗)
※タグをはりつけるだけでは、解析はされません。
必ずタグを貼り付ける前に、アクセス解析管理画面の左側メニュー
「設定」→「ページの追加と編集」より、解析したいページの登録を行って下さい。
FC2インフォメーションのページへ 新しい解析のオンラインマニュアルのページへ というわけで気を取り直して
まずは自分のページのURLやブログの名前を登録してみました。
ここでページ名などを入力の図 そしてすぐ下の
「登録ページの編集」ボタンをクリック。
その後はタグを貼り付けます。
このタグを選択の図 今回は
黒い小さいアイコンを
右上に表示するように
してみました。
そして
ブログの管理画面の
テンプレートの編集から
HTMLの編集を開いて
タグを貼り付けます。
<body>直下に貼り付けの図 どうもここまでやっても
一度ではうまく出来ませんでした。
右上にアイコンが全く出なかったりしたり、解析がうまく出来てなかったり。。 今はしっかり出来ているんじゃないかとは思いますが。。
反映されるまでちょっと時間がかかるのかもしれないですね。
最初に犬のアイコンを選んでテストして、
その後黒いアイコンに変えたらしばらく犬のアイコンのままでしたから。
だからもしかしたらうまく行かない人も
中にはいるのでは思います。 僕の場合はこれでうまく
行きましたが。。
あと
ソーシャル解析タイプの広告だと
もしかしたら解析がうまく出来ないかもしれません。
さっき一度変えましたがうまく出来なかったようです。
なので
個人的にはアイコンタイプの広告を選んだ方が
いいのかなと思います。
しばらくは古い方の解析と両方で
使って行きたいと思います。
あとこちらにもトラックバックしました